Volume number12(1) (通号 46)-14(1) (通号 56) 19620100-19640100

神戸製鋼技報 12(1) (通号 46)-14(1) (通号 56) 19620100-19640100

Icons representing 雑誌

神戸製鋼技報

12(1) (通号 46)-14(1) (通号 56) 19620100-19640100

Call No. (NDL)
YA-1685
Bibliographic ID of National Diet Library
000009255660
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館
Publication date
1962-1964
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
35mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による1巻1号から12巻5号までの原資料の本タイトル: 神戸製鋼13巻1号から15巻2号までの原資料の並列タイトル: Kobe Steel Works engineering reports...

Search by Bookstore

Table of Contents

12(1) 1962.01
  • 目次

  • 12(1) 1962.01/2.3m×10.3mベルトプレス/ ????

  • 12(1) 1962.01/800t竪ロール式板曲プレス/ ????

  • 12(1) 1962.01/オーステナイト・ステンレス鋼の粒界腐食について/ ????

    高村 昭

  • 12(1) 1962.01/大形液体酸素,窒素,アルゴン製造装置/ ????

    金野 賢二郎

12(2) 1962.04
  • 目次

  • 12(2) 1962.04/アルミニウム合金の低温特性について/ ????

    青木 松好

  • 12(2) 1962.04/オーステナイト・ステンレス鋼の粒界腐食について-2-/ ????

    高村 昭

  • 12(2) 1962.04/テフロンリングを使用した無給油式圧縮機/ ????

    小松 博康

  • 12(2) 1962.04/軌条走行式ディーゼルクレーン台車アウトリガの油圧駆動装置について/ ????

    阿部 誠之助 他

12(3) 1962.06
  • 目次

  • 12(3) 1962.06/鋼中非金属介在物/ ????

    成田 貴一

12(4) 1962.08
  • 目次

  • 12(4) 1962.08/イルメナイト型被覆アーク溶接棒の研究-1-/ ????

    永井 信雄

  • 12(4) 1962.08/コンセルアーク溶解条件の溶湯,インゴットならびにアークにおよぼす影響について/ ????

    八木 芳郎 他

  • 12(4) 1962.08/ザルツギッタ・バンカ トレーン/ ????

    横山 明生

  • 12(4) 1962.08/異種金属溶接接合部の研究/ ????

    三吉 正和

12(5) 1962.11
  • 目次

  • 12(5) 1962.11/600t高速鍛造プレス/ ????

    河原 雅克

  • 12(5) 1962.11/600t高速鍜造プレス/ ????

    河原 雅克

  • 12(5) 1962.11/イルメナイト型被覆アーク溶接棒の研究-2-/ ????

    永井 信雄

  • 12(5) 1962.11/ジルコニウムの材料強度について/ ????

    山本 俊二

13(1) 1963.01
  • 目次

  • 13(1) 1963.01/22万kW火力タービンロータシャフトの製作について/ 29~46

    菅野 五郎

  • 13(1) 1963.01/アルミニウム青銅製大形スリーブについて/ 47~66

    野田 忠夫 他

  • 13(1) 1963.01/ピストン式圧縮機用吸込,吐出弁について/ 91~96

    笹川 二郎

  • 13(1) 1963.01/印度キリブル鉄鉱石クラッシングプラント/ 22~28

    近藤 文男

13(2) 1963.04
  • 目次

  • 13(2) 1963.04/15,000Nm3/h酸素製造装置/ 126~132

    中子 敬夫

  • 13(2) 1963.04/Mo系高速度鋼の諸性質について/ 108~125

    中野 平 他

  • 13(2) 1963.04/コンセルアーク炉/ 164~168

    永井 茂

  • 13(2) 1963.04/印度キリブル鉄鉱石クラッシングプラント-2-/ 155~163

    安藤 照正

13(3) 1963.07
  • 目次

  • 13(3) 1963.07/チタン合金について/ 199~232

    徳田 祥一

  • 13(3) 1963.07/テーパ型ビード割れ試験法/ 245~255

    応和 俊雄

  • 13(3) 1963.07/ミナス製鉄所の酸素装置について/ 259~264

    瀬戸本 晴海

  • 13(3) 1963.07/高張力異形三角鉄筋(TRICONトリコン)について/ 177-197

    中島 保彦 他

13(4) 1963.10
  • 目次

  • 13(4) 1963.10/FG25形自由ピストン式ガス発生機/ 295~302

    川上 茂三 他

  • 13(4) 1963.10/Kobe-Screwポータブルコンプレッサ/ 303~306

    小泉 誠一

  • 13(4) 1963.10/空気圧および油圧装置の実例/ 307~314

    日本エアーブレーキK.K.

  • 13(4) 1963.10/高張力ボルト継手の強度に関する研究-1-/ 277~294

    山本 俊二 他

13(5) 1963.11
  • 目次

  • 13(5) 1963.11/ホットソー切断時における棒鋼長さの管理について/ 330~336

    長谷川 宏

  • 13(5) 1963.11/軽圧,伸銅工場における溶解鋳造現場の品質管理/ 369~375

    村門 博

  • 13(5) 1963.11/新製品"コンセルアーク溶解特殊鋼"の信頼性(主として蒸気タービンブレード材)について/ 347~353

    草道 英武 他

  • 13(5) 1963.11/製缶溶接作業の品質管理/ 337~346

    猪股 茂男 他

14(1) 1964.01
  • 目次

  • 14(1) 1964.01/LB-26EおよびLB-80E溶接棒によるエンクローズド溶接/ 81~85

    応和 俊雄 他

  • 14(1) 1964.01/印度キリブル鉄鉱石クラッシングプラント-3-/ 86~88

    安藤 照正

  • 14(1) 1964.01/金属チタンの粉末冶金とその製品/ 3~13

    草道 英武 他

  • 14(1) 1964.01/孔型圧延における圧延荷重について/ 41~48

    石原 信男

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
コウベ セイコウ ギホウ
Volume
12(1) (通号 46)-14(1) (通号 56) 19620100-19640100
Author Heading
神戸製鋼所 コウベ セイコウジョ ( 00287876 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1962-1964
Publication Date (W3CDTF)
1962-1964
Size
35mm
Alternative Title
Kobe steel engineering reports Kobe steel engineering reports
神戸製鋼 コウベ セイコウ
Kobe Steel Works engineering reports