図書

進歩性の判断は如何にあるべきか : 米国最高裁のKSR判決を機に日米の審査基準、判決の比較検討を行い今後の方向性を提案("進歩性"という用語を止め、"非容易性"を使おう)(後知恵を排除するために、間接事実も重視しよう) : 特許制度のあり方(進歩性)の調査研究 (特許委員会研究報告 ; 平成19年度)

Icons representing 図書

進歩性の判断は如何にあるべきか : 米国最高裁のKSR判決を機に日米の審査基準、判決の比較検討を行い今後の方向性を提案("進歩性"という用語を止め、"非容易性"を使おう)(後知恵を排除するために、間接事実も重視しよう) : 特許制度のあり方(進歩性)の調査研究

(特許委員会研究報告 ; 平成19年度)

Call No. (NDL)
AZ-463-J153
Bibliographic ID of National Diet Library
000010414470
Material type
図書
Author
日本弁理士会平成19年度特許委員会 [編]
Publisher
日本弁理士会
Publication date
2008.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
366p ; 30cm
NDC
507.23
View All

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Kanto

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
シンポセイ ノ ハンダン ワ イカニ アルベキカ : ベイコク サイコウサイ ノ KSR ハンケツ オ キ ニ ニチベイ ノ シンサ キジュン ハンケツ ノ ヒカク ケントウ オ オコナイ コンゴ ノ ホウコウセイ オ テイアン シンポセイ ト イウ ヨウゴ オ ヤメ ヒヨウイセイ オ ツカオウ アトジエ オ ハイジョスル タメニ カンセツ ジジツ モ ジュウシシヨウ : トッキョ セイド ノ アリカタ シンポセイ ノ チョウサ ケンキュウ
Author/Editor
日本弁理士会平成19年度特許委員会 [編]
Author Heading
日本弁理士会 ニホン ベンリシカイ ( 00852033 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2008.3
Publication Date (W3CDTF)
2008
Extent
366p