図書

進化する船のしくみ : 鉄の船はなぜ浮くの?スピード化、省エネの最新技術を大公開! (子供の科学★サイエンスブックス)

Icons representing 図書

進化する船のしくみ : 鉄の船はなぜ浮くの?スピード化、省エネの最新技術を大公開!

(子供の科学★サイエンスブックス)

Call No. (NDL)
Y11-N14-L713
Bibliographic ID of National Diet Library
025933430
Material type
図書
Author
鈴木和夫 著
Publisher
誠文堂新光社
Publication date
2014.12
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
95p ; 24cm
NDC
550
View All

Detailed bibliographic record

Synopsis:

船に関する情報(種類、しくみ、仕事)などを、美しい写真で紹介。(Provided by: 日本図書館協会)船がなぜ浮かぶのか、どうやって進むのかなど基本的なしくみや省エネ、高速化への挑戦など最新技術が学べる。...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

  • 北海道立図書館

    Paper
    Call No.:
    J55/SH
    Book Registration Number:
    1111792436
  • 札幌市中央図書館

    Paper
    Call No.:
    J55/ス/
    Book Registration Number:
    0119600658
  • 青森県立図書館

    Paper
    Call No.:
    550J-スズキ*カ
    Book Registration Number:
    10214623853
  • 岩手県立図書館

    Paper
    Call No.:
    J550/スズ/
    Book Registration Number:
    1200723078
  • 宮城県図書館

    Paper
    Call No.:
    J550/2014.Z
    Book Registration Number:
    1011100078
  • 秋田県立図書館

    Paper
    Call No.:
    550J/スシ/
    Book Registration Number:
    129786190
  • 山形県立図書館

    Paper
    Call No.:
    550-スズ
    Book Registration Number:
    108796833
  • 福島県立図書館

    Paper
    Call No.:
    550-ス
    Book Registration Number:
    071126320

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
ISBN
978-4-416-11458-2
Title Transcription
シンカ スル フネ ノ シクミ : テツ ノ フネ ワ ナゼ ウクノ スピードカ ショウエネ ノ サイシン ギジュツ オ ダイコウカイ
Author/Editor
鈴木和夫 著
Author Heading
鈴木, 和夫, 1952- スズキ, カズオ, 1952- ( 01039324 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2014.12
Publication Date (W3CDTF)
2014