文書・図像類

元素周期表 Periodic table of the elements : 自然も暮らしもすべて元素記号で書かれている

Icons representing 文書・図像類

元素周期表 Periodic table of the elements : 自然も暮らしもすべて元素記号で書かれている

Material type
文書・図像類
Author
文部科学省 製作・著作ほか
Publisher
文部科学省
Publication date
2005年5月
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1巻
Collection
Materials for the Disabled
[点字データ]
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

ロシアの化学者メンデレーエフは、元素を原子量の順に並べ、酸素や塩素と結合してできる物質の組成などの性質が周期的に変化する法則「周期律」を見いだし、周期表をつくった。現在では化学や物理学の基本となっている。(Provided by: サピエ図書館資料検索)

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ゲンソ シュウキ ヒョウ ピリオディック テーブル オブ ザ エレメンツ : シゼン モ クラシ モ スベテ ゲンソ キゴウ デ カカレテ イル
Author/Editor
文部科学省 製作・著作
化学同人 企画・制作
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2005年5月
Publication Date (W3CDTF)
2005-05
Extent
1巻
Subject Heading
メンデレーエフ メンデレーエフ
学習参考書 ガクシュウ サンコウショ
Target Audience
一般