電子書籍・電子雑誌

翻訳研究への招待

Call No. (NDL)
ISSN
Bibliographic ID of National Diet Library
000010964127
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10312613
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
日本通訳翻訳学会
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use at the National Diet Library

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある電子書籍・電子雑誌の提供元Webサイトなどから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

Related materials as well as pre- and post-revision versions

2185-5315

List of volumes and issues

24 Records

ImageImageImage
翻訳研究への招待 (24)
Publication2022-11
National Diet Library
Table of Contents『翻訳研究への招待』創刊の頃 異なる翻訳間の差異を記述するためのスキームの構築 中日不均衡バイリンガルの逐次通訳における言語処理のメカニズム : 起点言語の難易度を操作した実験的検討 ボランティア通訳派遣コーディネーターの「関係性のケア」における困難性 日本における日露通訳者のインフォーマルな学習及びノンフォーマルな学習 ピアスピーチ通訳演習を通したデリバリの向上と通訳態度の変化 Translated, embodied, and performed : the language of Shakespeare’s heroines in Japanese English as a Foreign Language(EFL)環境下における英語コミュニケーションの基盤を養成するための一方略 : 逐次通訳アプローチの実践とその考察から 翻訳から見る日本語・シンハラ語の擬音語と擬態語について : その形態と文法機能の異同を中心に 『通訳翻訳研究への招待』の最終号によせて 編集後記 表紙
ImageImageImage
翻訳研究への招待 (23)
Publication2021-11-25
National Diet Library
Table of Contents漫画『SPY×FAMILY』におけるキャラクター言語の日英翻訳 : アーニャとヨルの言葉遣いとキャラクターを考える "I am cone sold stober" : challenges of translating the humor of Diana Wynne Jones’s Howl’s Moving Castle into Japanese 多元システム理論による近世初期白話小説受容の検討 手話-日本語同時通訳における論理の伝達 : 「論旨」と「論理構造」に焦点をあてて The distinctions between stage translation and film translation of Beckett’s Happy Days 日本映画の中国語字幕における異文化要素 : 忠実度とスコポス理論の観点から 日本の大学における教養英語教育と機械翻訳に関する予備的調査 船山仲也『自然言語をめぐる秩序 言語化と概念化』(2020 開拓社) 文学翻訳における言語の問題について 編集後記 表紙
ImageImageImage
通訳翻訳研究への招待 (22)
Publication2020-12-01
National Diet Library
Table of ContentsWhy translator competence in information searching matters : an empirical investigation into differences in searching behavior betweenprofessionalsand novice translators 村上春樹作品における<関西弁>の英語翻訳について 通訳サービスのユーザー研究におけるナラティヴ・アプローチの試み ピアスピーチ通訳演習を通した学習者の通訳不安の解消 英日・日英通訳データベース(JNPCコーパス)の概要 編集後記
ImageImageImage
通訳翻訳研究への招待 (21)
Publication2019-10
National Diet Library
Table of ContentsRequiring the police interpreter’s in-court testimony : the best way to ensure accuracy? 日越間ビジネス通訳におけるベトナム人通訳者の職業規範意識 日本語からブラジル・ポルトガル語への翻訳における「役割語」への対応手法 : 漫画における「異人ことば」を例として 社会教育としての通訳訓練 : 場に応じた言葉遣いと自己効力感の向上を目指して 医療通訳者のための倫理規程 : 全国標準化に向けての動き 翻訳の外国語教育への応用の可能性を探る : 日本語字幕付き動画を教材としたTILT実践の事例から 大学の通訳演習クラスにおける教材 : 記者会見のインターネット動画活用の試み クリティカルリンクインターナショナル9学会報告 柳父章アーカイヴス : ホームページコラム集 書評 : 翻訳 訳すことのストラテジー 書評 : Consecutive interpreting : a short course (translation practices explained) 1st edition 編集後記
ImageImageImage
通訳翻訳研究への招待 (20)
Publication2019-03
National Diet Library
Table of Contents趙元任の『ふしぎの国のアリス』翻訳とその文体 : 三人称代詞の性別分化をめぐって 英語学習者としてのユーザーの受容の考察 : 通訳を介した地方公民館講座の事例報告 アメリカ小説における女性語増訳の影響要因 A discursive analysis of novice-professional differences in problem solving approaches to translation challenges 韓国絵本『天女かあさん』の日本語訳に見られる方言翻訳の問題 韓国における公文書翻訳の訳出分析 : 「板門店宣言」日本語訳の事例を通して コミュニケーション摩擦場面における通訳者の規範意識 : 中国の日系企業を中心に 学術手話通訳における原語借用の分析 書評 : 『Haruki Murakamiを読んでいるときに我々が読んでいる者たち』 学会連携企画 日本メディア英語学会夏季セミナー : 日本通訳翻訳学会プレ・カンファレンス講義 外国語教育・学習の新たな意義づけについて 日本メディア英語学会のこれまでとこれから 人と議論を結びつける学会へ ニュース翻訳の現場と課題 : ニュース翻訳者の実践とジャーナリズム研究者の視点から 黎明期の放送通訳 「英日放送通訳」について思うこと 日英放送翻訳 : 翻訳のスキルを超えて何が求められるか 日英放送通訳 : 歴史と現状 編集後記 表紙
ImageImageImage
通訳翻訳研究への招待 (19)
Publication2018-08
National Diet Library
Table of Contents日本語の文学作品における言語変種の英語翻訳 : 村上春樹(著)『海辺のカフカ』ナカタさんの話し言葉から考える 中国時代劇の日本語字幕における文化的表現の翻訳ストラテジー : 『琅琊榜』を例に 翻訳は外国語教育に有効か? : TILTおよび翻訳プロセスの脳科学的解明への序章 サイトラにおける認知プロセス : 分割・保持・組換え 英語のできる人がなぜ通訳者を使うのか? : 日英ビジネス通訳の事例から 日本語と中国語字幕に見られるヘッジ表現 : ポライトネスの観点から 韓国絵本『天女銭湯』の日本語訳に見られる方言翻訳の問題 米国憲法日本語訳と日系アメリカ人 : 翻訳が市民権獲得運動に果たした役割 オランダ語共同訳聖書の特徴について 日本語学を応用した英日翻訳者用教材冊子 : OJT実践報告 コミュニケーションの気づきを促す通訳クラスの実践 : ディスカッション通訳ロールプレイ演習の事例から 日本の近世・近代翻訳論研究プロジェクト成果報告 : アンソロジーと解題 刑事裁判における法廷通訳の判例研究 : 日本の法廷が直面する課題 書評 : Being a successful interpreter : adding value and delivering excellence 編集後記 表紙
ImageImageImage
通訳翻訳研究への招待 (18)
Publication2017-12
National Diet Library
Table of Contents英語映画の台詞のアイロニーの日本語字幕翻訳について 字幕翻訳における文字数制限の妥当性についての検証 : 1秒4文字は妥当か? 機械翻訳向けプリエディットの有効性と多様性の調査 二十世紀初期の日中知識人の中国観を読み直すために : 夏丏尊が訳した「芥川龍之介氏的中国観」を読む 翻訳学習者が誤訳をする理由 : MNH-TTの校閲カテゴリ「X3」から見る学習者の訳出プロセスと学習効果 「通訳ワークショップ」授業実践報告 逐次通訳クラスにおけるスマートフォンの活用と効果 翻訳・校閲の共同作業から見える翻訳研究 : HTS日本語翻訳プロジェクト活動報告 研究法・論文執筆プロジェクト活動報告(2014-2016年度) 昭和21年3月の同時通訳 パブリックディップロマシーとしての翻訳活動 : 日本とアラブの文化外交をめぐって 日本映画の英語字幕における標準化 : 制作プロセスの観点から 国際会議運営業界におけるTIリテラシー教育 書評 : 翻訳通訳研究の新地平 : 映画、ゲーム、テクノロジー、戦争、教育と翻訳通訳 書評 : Монгол улсын шинжлэх ухааны академи, хэл зохиолын хγрээлэн(モンゴル科学アカデミー言語文学委員会編「モンゴル語専門用語研究」) 書評 : Note-taking for consecutive interpreting : a short course 編集後記
ImageImageImage
通訳翻訳研究への招待 (17)
Publication2017-06
National Diet Library
Table of Contentsだれがいつどこで何のために通訳を使うのか : 日英ビジネス通訳の事例から Kiki’s and Hermione’s femininity : non-translations and translations of children’s literature in Japan? 中国語公式字幕とファンサブの対比研究 : 『ONE PIECE FILM GOLD』を例に 日本のドラマにおける言いさし文と中国語字幕の翻訳戦略 : ポライトネスの観点から 編集後記
ImageImageImage
通訳翻訳研究への招待 (16)
Publication2016-12
National Diet Library
Table of Contents「善処します」発言の誤訳問題の一考察 : 日米の機密解除公文書をめぐって Translating theatre language of Beckett's texts : ‘domestication’ and ‘foreignization’ 「『この』『その』の記述的翻訳研究」からの提言 : 英日翻訳テクストのコ系・ソ系指示詞はどんな場合に、どの程度減らせるか 校閲カテゴリ体系に基づく翻訳学習者の誤り傾向の分析 問題解決を中心とした翻訳タスク・評価法 日本語母語話者が語る「面白い話」は字幕翻訳で伝わるか : フランスの日本語学習者を対象とした質問紙調査の分析結果から バイリンガルチェック担当者の専門的力量とは : ISO17100の規定を満たす専門的翻訳技量に関する一考察 日本語学の概念を応用した英日翻訳者教育 : OJT指導実践報告 獨協大学における通訳翻訳関連科目についての実践報告 サイト・トランスレーション研究の可能性 クリティカルリンク8 第八届亚太翻译论坛 慧皎著、吉川忠夫・船山徹訳『高僧伝(一)』 重訳の再評価の試み : ベトナムにおける日本文学の重訳を中心に 翻訳論から見た英国17世紀の翻訳者たち : 古典を訳した人間とその環境 Who is the declarant of the English translation of the defendant’s out-of-court foreign language statement? An “authenticated conduit” theory 対人援助におけるコミュニティ通訳者の役割考察 : 通訳の公正介入基準の検討 通訳教育研究および教育書の文献案内 編集後記
ImageImageImage
翻訳研究への招待 (15)
Publication2016-05
National Diet Library
Table of Contentsテレビ・ニュースにおける字幕 : 制作サイドの視点からの考察 「モード間翻訳」による非言語機能の変更について : 3段階分析の枠組みを用いて 明治初期における経済学翻訳の一齣 : 漢訳書『致富新書』をめぐって R.H.ブライスによる俳句の英訳 : 俳句と禅 「この」と「その」の記述的翻訳研究 : 英日翻訳に現れるコ系・ソ系指示詞に関する一考察 初心者向け字幕翻訳ワークショップ ローカリゼーションにおける翻訳者の職務意識に関する考察 編集後記

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
ISSN
2185-5307
ISSN-L
2185-5307
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
eng
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10312613
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
オンライン資料収集制度
Date Accepted (W3CDTF)
2017-03-09T20:54:58+09:00