List of volumes and issues
3 Records
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙・目次 『日本霊異記』の地域像 : 七世紀の播磨と但馬 建武・暦応の西摂津・北摂津合戦 播磨国高砂湊の渡海船 近世~近代移行期河川舟運の特質 : 明治期滝野船座解体を例に 共立女子職業学校と服部一三 《随筆のじぎく9》群史編さんの在り方 : 三原郡(現南あわじ市)の例 《随筆のじぎく10》二〇〇九年佐用町、宍粟市における水害時の歴史資料保全 史料保存機関を訪ねて : 7 北淡震災記念公園野島断層保存館 平成21年度兵庫県公館県政資料館(歴史資料部門)概要 県庁用地の買収に関する書状(兵庫県所蔵)
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙・目次 篠山藩における藩士帰農問題 : 明治三年「御藩士散居一件」の紹介 明治中期の淡路紡績関係史料(二) : 伊藤重義文書に見る地方紡績業 一九一〇年代湊川新開地における活動写真と「不良少年」 『兵庫県漁業慣行録』と近代兵庫県漁業 史料保存機関を訪ねて : 6 太子町立歴史資料館 平成20年度兵庫県公館県政資料館(歴史資料部門)概要 初代兵庫県知事伊藤博文書「南山寿」(兵庫県所蔵)
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙・目次 幕末中央政局における姫路藩「河合-有志結合」の活動について 近世・播州加古郡新野辺村の住吉頭について 明治中期の淡路紡績関係史料(一) : 伊藤重義文書に見る地方紡績業 知事服部一三とその史料 : 兵庫県公館県政資料館所蔵の服部一三知事関係資料について 《随筆のじぎく7》教育実践資料の収集 《随筆のじぎく8》『行程記』と兵庫 史料保存機関を訪ねて : 5 但馬国府・国分寺館 平成19年度兵庫県公館県政資料館(歴史資料部門)概要 病院購金録 : 兵庫県所蔵
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 電子書籍・電子雑誌
- Title
- Publication, Distribution, etc.
- Text Language Code
- jpn
- Persistent ID (NDL)
- info:ndljp/pid/10361914
- Collection (particular)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 兵庫県
- Acquisition Basis
- インターネット資料収集保存事業(WARP)
- Date Accepted (W3CDTF)
- 2017-06-12T17:50:56+09:00
- Access Restrictions
- インターネット公開
- Availability of remote photoduplication service
- 不可