Jump to main content
電子書籍・電子雑誌

地域安全学会論文集

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387550
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
地域安全学会
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

15 Records

地域安全学会論文集 15
Publication2011-11
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 事業者と利用者の対策効果を考慮した供給系ライフラインの地震時機能停止の影響評価モデル 地震被害想定のための都市基盤データに基づく上水道管路延長分布の推定 地震災害時における道路ネットワークの機能が配電設備の応急復旧活動に及ぼす影響 東北地方太平洋沖地震津波の人的被害に関する地域間比較による主要原因分析 津波による養殖施設の漂流に関する基礎的検討 体験談に基づく1946年昭和南海地震の震源特性の検証 災害医療情報GISシステムWEB版の構築と検証 : 地震直後の災害医療活動支援を目的として 緊急地図作成チームにおける効果的な現場型空間情報マッシュアップの実現に向けた提案 : 平成23年東北地方太平洋沖地震を事例として リアルタイム地震観測ネットワークを用いた地震動予測に関する研究 : 前線の波形情報を用いた最大値指標の予測 近年の住環境の変化とその影響による木造家屋在住者の地震時死者発生リスクの変遷 2007年新潟県中越沖地震における柏崎市の建物被害分析 減災効果評価に着目した都府県における地震防災戦略の現状と課題 効果的な洪水ハザードマップ作成のための標準的表現手法の検討 : 兵庫県内の全市町ハザードマップを対象として 生活機能に基づく「基礎生活圏」の抽出手法の開発 : 紀伊半島,東日本大震災の被災地域を事例として 復興計画のための震災地域の人口回復予測モデル : 兵庫県南部地震の神戸市の分析と首都直下地震対策への応用 首都直下地震における大企業の対応に関する調査研究 東日本大震災について報じられたウェブニュースコーパスの基礎的解析 災害時要援護者の個人情報をめぐる政策法務 : 新たな整理・分析枠組みの構築と違法リスクの抽出 様々なリスクに対する効果的な高速道路機能維持のための事業継続計画づくり : 西日本高速道路株式会社における検証を通じて 広域災害時における公的機関の被害・災害対応データの現状と課題 : 東北地方太平洋沖地震での避難所避難者データを事例として 東日本大震災における首都圏の帰宅困難者に関する社会調査 緩和策の地域的な優先順位を反映した費用便益分析 市民指向のWeb版地震ハザード・リスクマップの作成と効果の評価 静岡県立総合病院を中心とした広域的災害医療情報の収集と共有に向けたトリアージ訓練の実施 地域特性がソーシャルキャピタルに与える影響に関する研究 : 多母集団同時分析を用いた神戸市事例研究 災害障害者の実態と支援・予防策の提案 自主防災組織の活動特性を踏まえた連携実績と連携ニーズに関する調査 : 東京都町田市を対象に 小学校教員の地震防災教育に対する内発的動機づけと地震防災教材の活用可能性に関する研究 豪雨による地下駅浸水時の避難安全性評価 被災市街地の住宅セイフティネットにおける「孤独死」の発生実態とその背景 : 阪神・淡路大震災の事例を通して 地域防災力に潜在する全国市町村の地域特性 住宅用火災警報器の設置促進に関する研究 : 茨城県下の4市を対象として 東日本大震災時の買い溜めパニック・寄付・物資送付の関連要因に関する研究 : インターネット調査結果から
地域安全学会論文集 14
Publication2011-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 地震時の人体被災度計測手法の開発 : 大腿部モデルの開発と家具衝突実験 道路閉塞時の避難経路選択モデルを用いた住宅耐震補強の優先順位の確率的評価 損害額の変動を考慮した費用便益分析による災害リスクマネジメント ソーシャルキャピタルの視点から見た地域の安全・安心に関する実証的研究 北海道の集落の実態分析による地域防災力に関わる評価指標の検討 地震災害における自治体間の相対的な地域災害対応力評価 高分解能衛星画像と数値標高モデルを用いた広域での地形・地盤分類メッシュマップの細密化 地方自治体防災担当職員を対象とした研修プログラムの効果と課題 地域の学級閉鎖情報の即日公開が感染症予防行動に及ぼす効果に関する基礎的研究 ノンエンジニアド住宅の地震被害軽減方策に関する研究 : 学際的,業際的,国際的なアプローチの提案 災害対策本部における状況認識統一のための主題図作成支援ツールの開発 超高層集合住宅における災害対応力に関する研究 : 平常時防災行動の影響要因の検討 新潟県庁の危機管理における環境適応と組織能力の「カイゼン」 : 2004年新潟県中越地震と2007年新潟県中越沖地震の事例から 携帯端末による地震防災教育用ゲームの開発とそれを使った教育研修提案 被災者の住宅・生活再建に対する公的支援に関する考察 : 被災者の私有財産と公的支援との関係の変遷
地域安全学会論文集 13
Publication2010-11
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 CONTENTS 局所的環境特性から見た犯罪発生要因に関する研究 : 板橋区におけるひったくり犯罪を対象として 地震火災による広域避難時被災リスクから見た市街地の火災安全水準に関する研究 建設企業が担う災害復旧活動への地方公共団体の期待,促進策に関する考察 ブン川地震における観光業の経済的被害に関する調査研究 : 都江堰市をおもな事例として 密集市街地における小規模空地整備による地区防火性能の向上 中国の都市地震防災対策における地震被害想定の活用の現状と課題 : 中国新疆ウィグル自治区ウルムチ市の事例として 国勢調査データを用いた阪神・淡路大震災大都市部被災地の住宅復興過程に関する分析 災害からの被災者行動・生活再建過程の一般化の試み : 阪神・淡路大震災、中越地震、中越沖地震復興調査結果討究 リスク・コミュニケーションの観点を用いたCVM(仮想市場法)による水道管路耐震化への住民の支払意思調査 長期湛水被害からの災害対応,復旧対策の基礎的検討 : 南海地震による高知市を事例として 道路防災点検データを活用した事前通行規制と同解除の実施方法に関する考察 コンピュータビジョンによるリアルタイム音声誘導システムの開発 : 地震時室内負傷低減のための多重対策の一環として 自転車利用促進に向けた道路条件評価に関する研究 : 宇部市における交通事故発生率の地理的分布 ウェブマッピングによる大規模災害対応支援の新動向 : 2010年ハイチ地震の分析と考察 名古屋市における帰宅困難者推計と中区事業所アンケート調査 地域コミュニティを主体とした避難所運営の可能性に関する考察 : 2007年新潟県中越沖地震時の柏崎市比角地区を事例として US&R訓練施設の整備と運用に関する研究 : テキサスDisaster City^[○!R]の調査を通じて 小規模消火用管路網の簡易耐震診断チャートの構築 豪雨災害時の災害通報の特徴及び土砂災害警戒情報発表基準等との関連に関する研究 : 平成21年中国・九州北部豪雨災害における山口県防府市を対象に 広域連携の実現を目指した社会基盤としての災害対応用空地情報に関する基礎的研究 TRENDREADER(TR)^<TM>を用いた京都大学附属病院インシデントレポート解析方法の開発 開発途上国における災害緊急・復旧・復興対応体制の変遷に関する研究 : インドネシア国のスマトラ沖大津波災害、ジャワ島中部地震災害と西スマトラ州パダン沖地震災害を事例とする考察 危機管理事案としての新型インフルエンザ対応戦略策定の提案 : 神戸市における対応事例から 大災害後の復興計画策定過程 : 神戸市とニューオーリンズの計画策定過程の比較を中心として 地域人口特性に基づく地域復興の評価 : 阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の地域特性と復興像 特別養護老人ホームにおける事業継続計画(BCP)のガイドライン作成に関する基礎的研究 台湾における災害時の文化遺産レスキューに関する研究 : 九二一大地震後の文化遺産の救出活動に関する専門家ネットワークと市民・住民の活動を事例として デジタル空中写真測量に基づく新潟県中越沖地震における建物倒壊の把握 市民にわかりやすい建物地震被害リスクマップの作成 緊急地震速報の震源情報を用いた地震動強度予測の不確定性に関する考察 QuickBird衛星画像を用いた2007年ペルー・ピスコ地震の建物被害把握 首都圏の鉄道ネットワークにおける早期地震警報システムによる減災効果の検討 新型インフルエンザによる社会経済活動への影響分析 : 神戸市の事例から得られた課題と知見 逆算式アプローチによる「とりまとめ報」作成手法の提案 : 効果的な状況認識の統一の実現 地域SNS減災情報システムへの世帯個人情報登録 被災者台帳に基づく包括的な被災者生活再建支援業務の実態分析 : 2007年新潟県中越沖地震における柏崎市を事例として 集団移転による被災集落の分割実態とその影響 : 新潟県長岡市西谷地区の事例を通して 水害後の訴訟回避に向けた地域リーダーの対応と役割 : 行政と住民をつなぐコミュニケーション・ルールの検討 平成21年台風9号佐用町水害における要援護者対応 : 民生委員アンケート・インタビュー調査を通じて
地域安全学会論文集 12
Publication2010-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 CONTENTS 災害時通信モデルにおける無線アドホックネットワークの性能評価 復興曲線を用いたインドネシアにおける2004年インド洋津波被災地の建物・インフラ復興過程の比較分析 災害時の自律性を確保する拠点区域選定のための地域分類 : 横浜市の公共的施設を対象とした調査分析 災害復興基金と中間支援組織が連動した上での地域主導による復興推進のあり方に関する考察 新潟県中越沖地震後の柏崎市における応急仮設住宅供給と入居実態 東海・東南海・南海地震の時間差発生のために生じる損失に関する基礎的考察 ライフライン事業者が想定する地震時応急復旧シナリオ及びその相互連関のモデル化の試み : 首都直下地震を想定した場合の事例分析 災害対策基本法の総合性,計画性と巨大災害への対処 : 21世紀前半の巨大災害時代を踏まえた災害対策のあり方 生活再建支援台帳システムの効果的運用を目指した被災者確定業務の効率化手法 消防職員を対象とした研修における災害エスノグラフィの適用事例 市町村BCPの必要性と策定・導入への課題
地域安全学会論文集 11
Publication2009-11
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 自治体における災害に対する協働の取組みに関する考察 : 福岡県西方沖地震の事例を踏まえて 逆算式アプローチによる危機対応マニュアルの機能検証方法の提案 : 神戸市マニュアルのProduction Lineの可視化 自治体における事務分掌を用いた業務優先度分析手法の提案 : 事業継続の観点から見た重要業務の選出 日本における複合災害および広域巨大災害への自治体対応の現状と課題 地場産業における災害後の事業継続に関する研究 : 福井県鯖江市の眼鏡産業の事例 災害時要援護者の避難支援 : 地域レベルにおける推進に向けた政策法務 高解像度衛星画像と数値標高モデルを用いた地形・地盤分類メッシュマップ細密化手法の改良 中山間温泉地の避難行動実験とセルオートマトンを用いた避難シミュレーション 市街地特性から見た日常生活事故発生要因に関する研究 : 東京都特別区を事例にして 阪神・淡路大震災の神戸市内におけるアンケート震度および社会的脆弱性が建物被害や直接死者数に及ぼす影響に関する確認的研究 住宅の地震対策に対する居住者の実施意欲の構造分析 : 静岡市・千葉市・水戸市における比較 災害時の福祉避難所の全国的な整備状況に関する研究 地域の安全性から探索するCPTEDとソーシャル・キャピタルにおける防犯指標に関する研究 : 京都市内共同住宅地でのケーススタディ 神戸市兵庫区における障害者の災害時要援護度マッピングの実施研究 : 脆弱性の「人-環境相互作用モデル」に基づいて 災害対応で得られた教訓と知識の体系的な継承手法の開発 生活7領域からみた災害時要援護者における避難生活実態の解明 : 日本介護福祉士会による介護福祉ボランティアの活動実績を通して 道路橋の架替実態調査に基づいた寿命評価 豪雨災害と道路通行止めに関する研究 : 2008年7月豪雨災害における石川・富山県際道路の状況 日常生活での道路利用を考慮した生活道路における地震災害時の安全性評価手法に関する研究 : 地震直後の住民の避難行動の面からの評価 隣接ライフラインの地震時同時被害に関する確率論的評価モデル 犠牲者ゼロ水害の体験と住民の防災意識・防災行動との関連に関する考察 : 2001年高知県西南部豪雨災害の追跡調査の結果から 人材育成のプロセスを重視した危機対応従事者向け研修・訓練システムおよびそのマネジメントシステムの提案 : 内閣府防災担当トレーニングシステムの開発とその運用に関する検討を踏まえて 地域の歴史災害を題材とした防災教育プログラム・教材の開発 首都直下地震における問題構造解明のためのTOC理論思考プロセスの適用 開発途上国の被災者の生活再建と国際支援に関する研究 : インド洋津波災害とジャワ島中部地震災害の事例より 開発途上国における災害対応体制と国際協力支援の最適受援化に関する研究 : インドネシア国のスマトラ沖津波被害とジャワ島中部地震被害を事例とする考察 事業継続計画策定に向けた業務分析結果を用いた危機対応マニュアルの階層化及び人的資源分析に関する研究 : 大阪市水道局における検証を通じて 地震時工業用水供給停止による受水企業への波及 微地形区分データを用いた広域の液状化危険度と液状化による建物被害率の予測に関する研究 新潟県中越地震における小口径水道配水管路の被害分析と耐震性向上策に関する検討 位置情報に基づく災害対応業務を効果的に遂行するための標準的な情報処理手法の確立 地域の潜在的復興力とソーシャル・キャピタルの関連分析 トルコ・マルマラ地震被災都市アダパザルにおける減築型市街地再建遷移に関する研究 被災離島集落の復興事業による空間特性の変化と生活への影響に関する研究 消費者が百貨店に求める社会的責任 : CSRにおける防災活動の位置づけ 安全なまちづくりのための交通バリアフリー整備の評価に関する研究 QRコードを利用した位置情報取得システムの開発 人的被害低減を目的とした津波避難シミュレーション ノンエンジニアド住宅の耐震技術の普及に関する研究 : ペルーにおけるアドベ住宅普及プログラムのケーススタディ 家屋単位の市町村レベル耐震化戦略評価手法の提案と愛知県尾張旭市への適用 近年の地震における死者の発生要因の調査 災害拠点病院を対象とした病院情報管理手法の構築 : 大地震時の災害医療活動支援と病院防災力向上を目的として
地域安全学会論文集 10
Publication2008-11
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 地域安全学会論文集(標題紙) 目次 CONTENTS マルチエージェントシミュレーションを用いた地震災害時多数傷病者搬送活動のモデル化に関する研究 : 2007年新潟県中越沖地震時の傷病者搬送活動を考慮した事例 首都圏における地域防災力向上のための自立分散型拠点構築に関する調査分析 市街地における延焼危険性の増加要因に関する研究 損失低減や総費用低減に着目した木造住宅の地震対策評価 埼玉県の自主防犯活動に関する二次的データ分析 地震時の人体被災度計測手法の開発 : 胸部圧迫実験用ダミーの作製 ライフライン事業者が想定する地震時応急復旧活動のシナリオとその相互依存関係 : 首都直下地震を想定した場合の事例分析 平常業務をもとにした災害対応業務マニュアルの作成手法の確立に向けて : 奈良県橿原市を対象とした適用可能性の検証 実行担当者のエスノグラフィーに基づく罹災証明集中発行業務プロセスの明確化 震災直後期における消防機関による実効性のある災害情報収集体制構築の必要性 首都直下地震災害の曝露指標の算出とその地域的特性に関する研究 出火・延焼のリスクを考慮した広域避難計画に関する研究 首都直下地震における火災被害リスク低減のための戦略的な消防力運用に関する研究 : 消防力運用方法の切替え時期と被害軽減効果の分析 米国・英国との比較調査に基づくUS&R実働戦略に関する研究 脆弱性指数を用いたライフライン網の地震時脆弱性評価 : 上水道配水管網への適用 重点密集市街地を抱える基礎自治体における地理空間データ整備の現状に関する分析 東海地震注意情報発令時におけるターミナル駅乗換え通路の群集シミュレーション 2007年新潟県中越沖地震による産業部門への経済的影響 : 企業の被害実態と災害対応効果 少子高齢社会に向けた安全安心コミュニティ支援システムPiPi-che!の開発 災害対策本部の組織横断型体制と指揮調整機能に関する研究 : 新潟県中越沖地震(2007)における新潟県を事例に マルチエージェントモデルによる介護保険施設における火災時の避難誘導に関する研究 老朽住宅の耐震改修促進に向けた補助的施策の実態と懲罰的施策導入の提案 : 借家対策と税の重課措置の可能性について 災害被害を軽減する国民運動をめざす地方自治体の耐震化誘導事業に関する考察 神戸市復興計画策定過程の評価と考察 総合的な復興評価のあり方に関する検討 : 阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の復興検証 建物被害認定自己診断システムの提案 : 自己診断-自己申告モデルの構築にむけて- 開発途上国の災害復興に対する国際支援事例研究(1) : インドネシアの津波・地震災害復興に関する考察 被災者生活再建支援法改正過程の分析 穴水町被災者生活再建支援業務における「くらしの再建カルテ」の試み 石材店展示場の墓石の簡易な地震対策について TRENDREADER (TR)を用いた災害・危機に関する言語資料体の解析にもとづく災害・危機事象の将来展開予測手法の開発 : 新潟県を襲った近年の2つの地震災害を例にして 効果的な防災意識啓発を支援するためのWebGIS開発 すまいの再建に向けた災害対応業務支援のための地図の実践的活用 : 2007年新潟県中越沖地震発生後の柏崎市地図作成班の活動を通じて 被災者台帳システム構築に関する政策法務上の課題 : 新潟県柏崎市における現状を踏まえて マルチエージェント・シミュレーションを用いた高速道路走行車両に与える緊急地震速報の影響に関する検討 緊急地震速報の一般向け報知の効率化に関する研究 近接観測点ペアの地震記録に基づく気象庁震度観測点での地盤の平均S波速度の簡易推定 ドライビングシミュレータを用いた飲酒運転特性の基礎的検討 地震災害時のライフライン途絶が及ぼす経済被害の計量化に関する研究 対策間の相互作用を考慮した防災対策行動予測モデルの提案 治水対策が住民の水害リスク認知に与える影響 : 利根川水系・真間川流域を対象に 津波時の船舶係留索に働く張力について 認知的不協和を考慮した津波避難行動モデルの開発 : 避難シミュレーションへの心理的要素の導入 写真測量による街区建物群の地震被災度調査・診断方法の開発 木造密集地域における地震時の広域火災に対する避難計画に関する研究 東海・東南海・南海地震の時間差発生のために生じる問題の重大性と対策の必要性 : 和歌山県田辺市を事例に 災害拠点病院における医師・看護師向け災害対応eラーニング・コンテンツの開発と学習効果の評価 地震で失われた住宅の再建に対する家計支援 : 一つの理念と統計資料に基づく支援額の試算 危機の規模に対応したIncident Facilitiesの効果的な配置方法に関する提案 : Incident Command SystemにおけるZoneの概念を踏まえた分析 開発途上国の地震災害復興事業における住宅の安全性向上の可能性に関する研究 : 2006年ジャワ島中部地震のケース・スタディー 災害リスク回避行動の実証モデル構築の試み : 災害時要援護者支援の視点から 実効性を重視した危機対応マニュアルの作成と訓練による検証 : 3層構造マニュアルの提案 課題解決型災害対応を実現するための活動支援体制の検討 : 新潟県中越沖地震の対応組織の活動を事例として 災害拠点病院が保有すべき防災力に関する研究 災害時における義援金配分の実態と課題 : 近年の地震災害の事例を中心として 災害リスクシナリオを用いて避難所運営を理解する試み : 災害リスクガバナンス構造の再編を目指したリスクコミュニケーションに関する研究 平成19年能登半島地震における災害時要援護者への対応に関する質的研究 : 要介護高齢者支援組織の対応過程分析より 2007年新潟県中越沖地震発生後の新潟県災害対策本部における状況認識の統一 危機発生時の効果的な資源管理のあり方への提言 : 2007年新潟県中越沖地震災害における県災害対策本部の資源管理業務の参与観察に基づいて 被災者基本台帳に基づいた一元的な被災者生活再建支援の実現 : 2007年新潟県中越沖地震災害における"柏崎市被災者生活再建支援台帳システム"の構築 災害時要援護者支援実施上の課題解析 : 2007年神戸市東灘区不発弾処理の事例から 効果的な活用を可能とする災害対応記録のあり方及びその作成手法の提案 : 内閣府(防災担当)災害応急対策担当により作成されたアフターアクションレポートの作成過程とその活用に関する検討を踏まえて 在宅状況が地震時の出火可能性に及ぼす影響に関する研究 : 単身学生世帯における地震時出火確率算定の適用 付録 地域安全学会論文集の関連資料(中扉) 1.2008年度査読論文の募集と投稿方法 査読論文投稿規定 地域安全学会論文集の執筆要領と和文原稿作成例 地域安全学会論文集の査読手順 「地域安全学会論文集」査読結果報告書 「判定理由または修正の指摘」 地域安全学会査読論文に対する質疑討論に関する規定 論文集査読者一覧 奥付 裏表紙
地域安全学会論文集 9
Publication2007-11
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 地域コミュニティにおける災害履歴情報の集約と活用 災害時における企業の被災地支援活動に関する実証分析 : 2004年新潟県中越地震及び2005年Hurricane Katrinaの事例 災害後の公的住宅供給による被災者の地理的移動に関する研究 どれだけの規模の災害に見舞われたら復興計画が策定されるのか? : 復興計画が策定される災害規模と計画内容 都道府県等の中小企業BCP支援策の現状と地域格差 首都直下地震後に利用可能な賃貸住宅空家の分布の把握 スリランカ南部を中心にした津波災害後約2年間の恒久住宅再建の変遷とその後の課題 : 政府の対策と被災者の見解を踏まえた考察 TFIDFを用いた災害・危機に関する言語資料体からのキーワード自動抽出手法の外的妥当性の検証 開発途上国における実践的な耐震工法の開発、普及に関する研究 : ペルーにおけるアドベ住宅プロジェクトについてのケース・スタディ 災害対応を円滑に進めるための災害情報活用のあり方についての一考察 : 兵庫県南部地震における神戸市水道局の対応を例として 米国ハリケーン・カトリーナ災害において地方政府の災害対応を支援した情報システム 先進的なユーザ・インタフェース技術を適用した災害シミュレーションシステムの開発 効果的な危機対応を可能とするための『危機対応業務の「見える化」手法』の開発 : 滋賀県を対象とした適用可能性の検討 数値標高モデルと衛星画像を用いた地形・地盤分類メッシュマップの細密化の検討 中山間地域における地震ハザードマップの精度向上にむけて 来たる東海・東南海・南海地震の時間差発生における問題の構造 社会サービスとしての被災者対応の質を向上させる情報マネージメントシステムの構築 : QRコードを利用した安否情報収集システムの開発 災害時要援護者の避難支援 : 個人情報のより実践的な収集・共有を目指して インド洋津波による観光産業被害とその復興過程に関する実態調査 : タイ南部の被災観光地を事例として 短期の学習モデルを取り入れた自治体職員によるGEOINTデータベース利用型の効果的な危機対応業務の実現 : 2007年能登半島地震災害への輪島市の対応を事例として 安否確認情報システムはなぜ使われないのか 密集市街地の隅切り整備による建物に対する消防車両の接近可能性の改善効果 震災時における住民によるバケツリレーのための効果的な人員配分に関する研究 マルチエージェントシミュレーションモデルを用いた災害時多数傷病者搬送問題に関する基礎的研究 参画型による危機対応戦略計画策定のためのリスク同定・評価手法の提案 東京都木造住宅密集地域整備促進事業による地域の危険性減少効果 都市在宅高齢者における災害時避難可能性の実態とスクリーニング関連要因 米国の地方政府におけるIncident Command Systemの適用実態 : ハリケーン・カトリーナ災害に着目して 台湾の社区営造(まちづくり)における高齢者の震災時の生活再建対策に関する研究 : 「菩提長青村」と「龍眼林福利協会」を事例に 市町村職員による災害対策本部の図上シミュレーション訓練のシナリオ作成手法に関する考察 大規模事故災害時の現地対策本部のあり方に関する基礎的研究 : JR福知山線列車事故現場の実態とそこから得られた教訓を踏まえた考察 複数のドライビングシミュレータを連動した模擬走行実験による緊急地震速報の影響評価 被害推定の逐次更新機能を有する緊急対応の意思決定支援シミュレータの開発 1995年兵庫県南部地震時の神戸市灘区・東灘区内で発生した瓦礫と建物間距離の関係に関する分析 日本における瓦礫救助医療訓練施設に求められる要件に関する研究 高速道路走行中の自動車に対する地震対策について
地域安全学会論文集 8
Publication2006-11
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 地域安全学会論文集(標題紙) 目次 CONTENTS SPH法による盛土破壊シミュレーションとそのCG化 数値標高モデルに基づく豪雨によるリアルタイム斜面崩壊危険度予測システムの開発 : 秋田県を事例対象として 急傾斜地とその被災危険区域の抽出手法についての考察 : レーザープロファイラ・データとDEMの空間解析と崩壊履歴の活用可能性 がけ崩れ災害対策のためのシステムデータ更新による崩壊予測制度の向上 実寸大模型を用いた振動台実験に基づく墓石の各種耐震補強策の効果の検証 トルコにおける地震直後の道路橋の被害推定について エスノグラフィー調査に基づく建物被害認定調査プロセスの実態と課題 : 小千谷市における事例の分析 新潟県中越地震における住宅の補修・再建に関する公的支援の現状と課題 すまいの再建支援策相互の連関と課題の分析 : 新潟県中越地震における小千谷市の事例 仮想市場評価法による家屋の耐震補強工事への住民意識の分析 : 千葉県市川市におけるケーススタディ ランダム効用理論に基づく住宅の耐震補強に関する選択行動分析 市町村合併に伴う消防本部の再編が救急サービスに与える影響 地震時における避難行動とライフラインの機能不全に対するリスク認知 : 神奈川県川崎市の防災シンポジウム参加者に対するアンケート調査を通じて 航空写真の画像解析による墓石転倒率の推定のための基礎的検討 減災情報共有プラットフォーム環境の構築に関する研究 平常時から災害時におけるRFID「無線タグ」を活用した情報共有化システムの研究 時系列分析に基づく被災地の復興過程の定量的評価に関する考察 新潟県中越地震による中山間地域集落からの世帯移転の要因と世帯移転が集落コミュニティに及ぼす影響に関する研究 新潟県中越地震における小千谷市被災者生活再建支援業務のエスノグラフィー調査に基づく被災者生活再建支援システムの外部設計 災害対応支援システム構築に向けた職員だけでの要件定義のための災害対応業務分析手法の開発 : 奈良県を対象とした適用可能性の検討 新潟県中越地震における県災害対策本部のマネジメントと状況認識の統一に関する研究 : 「目標による管理」の視点からの分析 ICSの枠組みに基づく効果的な危機対応を可能とする情報過程「インテリジェンス・サイクル」のあり方 : 神戸市の防災対応マニュアルの分析から 実効的かつ総合的な防災アクションプログラムのあり方に関する検討 : 各都道府県における防災アクションプログラムと計画マネージメント 電気通信企業における危険管理対応業務のICS適合度調査 中国における災害対応の現状と課題 : 江西省「11.26」地震を例に ハリケーン「カトリーナ」災害に対する米国の危機対応 各種建築物のエネルギー設備の現状・ニーズに関する調査に基づく分析 : 供給信頼性を考慮した地域エネルギーシステムの構築に関する基礎的研究 担当者と共同して構築するPOS型現場調査支援システムの開発 : 平常時の国道調査支援システム構築とその緊急時への応用事例 鉄道事業者の地震時対応の調査に基づいた地震発生後の鉄道輸送能力低下に関する検討 標準的な災害対策センターのあり方に関する研究 : 新潟中越地震時の小千谷市,7.13新潟豪雨災害時の三条市の災害対策本部の運用実態を踏まえて 事業継続マネジメントの重要項目の導入の実態と困難性に関する考察 : 中小企業への普及も想定して 建物単体データを用いた全スケール対応・出火確率統合型の地震火災リスクの評価手法の構築 インド洋津波被災地の津波リスクに関する意識の地域特性 住民の災害リスク認知に関する研究 : 高知県高知市と茨城県日立市における比較 串本町総合的津波対策の取り組みについて 災害時要援護者に対する津波避難支援意識の評価と体制確立に向けての地域展開 災害時要援護者の避難支援に関する政策法務のあり方について 筑波大学大学会館における退席時の群集流動に関する研究 道路閉塞・火災延焼被害を考慮した地震時における災害時要援護者救助シミュレーション 消防広域応援に関する図上シミュレーション訓練の適用及び評価手法の考察 インターネット等を活用した地方自治体向け危機管理情報発信システムの提案 TFIDF/TF指標を用いた危機管理分野における言語資料体からのキーワード自動検出手法の開発 : 2004年新潟県中越地震災害を取り上げたウェブニュースへの適用事例 コンピテンシー分析に基づく災害対応人材育成カリキュラム作成手順の開発 自治体防災担当者向け研修プログラムの教育効果の検証 地震後の住宅回復過程の調査法 : 2004年新潟県中越地震・川口町東川口での試み 阪神淡路大震災被災者の生活復興過程に見る4つのパターン : 2001年・2003年・2005年兵庫県生活復興パネル調査結果報告 社会調査による生活再建過程モニタリング指標の開発 : 阪神・淡路大震災から10年間の復興のようす 付録 地域安全学会論文集の関連資料(中扉) 2006年度査読論文の募集と投稿方法 査読論文投稿規定 地域安全学会論文集の執筆要領と和文原稿作成例 地域安全学会論文集の査読手順 「地域安全学会論文集」査読結果報告書 「判定理由または修正の指摘」 地域安全学会査読論文に対する質疑討論に関する規定 論文集査読者一覧 奥付
地域安全学会論文集 7
Publication2005-11
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 地域安全学会論文集(標題紙) 目次 CONTENTS フィリピン・マリキナ市のNon-Engineered住宅の動特性と実地震動による応答特性に関する一考察 死者軽減を主目標とした在来軸組み木造建築の耐震補強レベルの導入 : 基本関係式と愛知県における試算 京町家の構造調査に基づく構造特性の評価 建物耐震化促進のための振動実験教材の開発 自治体による保証に基づく既存住宅の耐震補強奨励制度に対する住民意識の分析 火災発生に係わる地域特性の解明に関する研究 : 東京・板橋区を対象として モバイルデバイスを利用した緊急被害調査業務支援システムの構築 : ArcPADを利用したAuthoring Systemの開発 災害対応の標準化に向けた日本版ICS Formsの検討 標準的な危機管理体制に基づく危機管理センターと情報処理のあり方 : 自治体における危機管理センターと情報処理の現状分析 まちの復興のメルクマールとしての震災モニュメント形成 : 地理情報システムを用いた形成要因の分析 新潟県中越地震での自治体復旧業務支援における情報課題解決による減災に関する実証研究 震災発生時における関連情報集約とその提供手法に関する研究 : 新潟県中越地震復旧・復興GISプロジェクトの取り組みを通じて Incident Command Systemに照らしたわが国の災害対応における情報処理過程の分析評価 : 2004年新潟県中越地震災害の小千谷市災害対策本部の活動を事例として 新潟県中越地震小千谷市支援のプロジェクトマネジメント : プロジェクトマネジメントの枠組みによる評価 新潟県中越地震における被害認定調査・訓練システムの実践的検証 : 小千谷市のり災証明書発行業務への適用 新潟県中越地震における建物被害認定調査の現状と課題 災害対応業務の効率化を目指したり災証明書発行支援システムの開発 : 新潟県中越地震災害を事例とした新しい被災者台帳データベース構築の提案 サービス・マネジメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計 : 小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として 新潟県中越地震における被災者の避難行動と再建過程 : 総務省消防庁及び京都大学防災研究所共同実施調査 新潟中越地震における応急仮設住宅の配分結果と居住満足感の分析 新潟県中越地震発生後半年間の災害対応と市街地空間利用について : 新潟県川口町を事例として 南関東大震災を対象とした緊急消防援助隊の効果的な活用方策に関する研究 2004年7月13日新潟水害における人的被害の発生原因の究明 福井豪雨被災地の中山間地域における住環境の再建 介護保険制度は要介護高齢者の災害対応にいかに働いたのか : 2004年7.13新潟豪雨災害と10.23新潟県中越地震を事例として 物理シミュレーションによる兵庫県南部地震時の墓石の転倒メカニズムの解明 インターネット上で提供される強震観測記録を活用した地震動分布の推定 近年の強震記録に基づく地震動強さ指標による計測震度推定法 都市におけるがけ崩れ災害の影響要因分析 数量化II類を用いた既設道路橋の地震被害予測方法について 実データに基づく耐震補強費用の実態と耐震性能向上効果 密集空間における人体への作用力について 耐震性能評価と地震被害経験に基づいた木造住宅の地震時損傷度予測手法 安全で長持ちする住まいの選択技術普及のために : 大学生に向けた講義とその評価 高解像度数値標高モデルを用いた都市域での急傾斜地崩壊危険箇所の抽出手法 石油タンクに作用する津波波力の評価と被害予測手法 スリランカにおける津波リスクに関する意識調査 水害時の行政対応における災害廃棄物発生量に関する研究 放火火災の発生抑止に向けた市街地管理に関する基礎的研究 兵庫県南部地震後の神戸市東灘区LPガス漏洩事故による住民避難の要因分析 地震火災時における消防機関の情報収集活動による戦略的な消防運用に関する研究 消防力の最適配置システムに関する研究 現行社会制度を基盤とした被災者支援システムの提案 パネルデータからみる阪神・淡路大震災被災者の復興 : 2001年・2003年兵庫県生活復興パネル調査結果をもとに 震災復興まちづくり模擬訓練による地域協働型事前復興準備の可能性 : 新小岩地区における実践と参加者調査から 地域防災計画にみる防災行政の課題 災害ボランティアを含めた被災者支援システムの展開 : 7.13新潟豪雨災害における災害救援ボランティアセンターの事例より 水害による地場産業の復旧・復興施策についての基礎的考察 : 豊岡市,鯖江市におけるケーススタディ 危機管理研修プログラムに関する研究 : 米国各州における事例から 広域災害における避難所運営訓練システムの構築と防災教育の効果に関する実験的研究 スマトラ沖地震による津波災害の教訓と生活復興への方策 : タイの事例 住居移転を伴う復興における被災者の対応行動と環境変化の受容に関する研究 : トルコマルマラ地震を事例として 付録 地域安全学会論文集の関連資料(中扉) 2005年度査読論文の募集と投稿方法 査読論文投稿規定 地域安全学会論文集の執筆要領と和文原稿作成例 地域安全学会論文集の査読手順 「地域安全学会論文集」査読結果報告書 「判定理由または修正の指摘」 論文集査読者一覧(五十音順) 地域安全学会査読論文に対する質疑討論に関する規定
地域安全学会論文集 6
Publication2004-11
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 地域安全学会論文集(標題紙) 目次 CONTENTS 住宅地震被害軽減につながる自治体の地震防災施策実施状況調査 木造住宅の耐震補強推進政策に関する基本的考察 木造住宅耐震化支援制度に関する利用者ニーズの分析 フィリピン・マリキナ市における枠組組積構造Non-Engineered住宅の耐震安全性に関する考察 マニラ近郊の住宅地での建物ポリゴンデータを用いた地域特性の分析に基づく地震時死者数の推定 大学キャンパスの安全管理マッピングシステムの開発 水害を対象とした災害対応シミュレータ(プロトタイプ)の開発 建物データに着目した『空間データベース更新型』市街地GISの構築 自治体の地震防災に貢献する防災情報システムの構築に関する研究 地震災害の被害想定のための高解像度衛星画像・GPSビデオカメラを用いた建物インベントリー推定手法の確立 : フィリピンのマリキナ市を事例として DMSP夜間可視画像における画素単位の観測値分布を考慮した都市光強度推定手法の提案 緊急対応GISのための空間データマトリクスの提案 : 横浜市保土ヶ谷区のケーススタディによる有用性の検討 高密度地震計ネットワークの地震記録による計測震度増幅度の評価 : 石川県金沢市における計測震度分布推定への適用 ステークホルダー参画型地震防災総合計画策定手法の開発 : 「マリキナ市地震防災総合計画・アクションプラン」策定の試み 計測震度観測地点近傍のローカルサイト特性が地震動強度に及ぼす影響について ワークショップによる,ステークホルダー参画型防災戦略計画策定手法の開発 東南海・南海地震津波対策に向けての広域連携情報ネットワークの提案 実市街地データへの難燃化整備計画問題の適用可能性 大都市震災時における徒歩帰宅者の帰宅経路の混雑緩和に関する研究 三陸南地震後のJR仙台駅利用者の帰宅行動に関する研究 トルコ・マルマラ地震からの復旧復興プロセスを支えた各種制度とその変容 震度情報ネットワークによる震度曝露人口のリアルタイム推計 地震時の建物倒壊による胸部圧迫に関するバイオメカニクス的検討 トルコにおける移転型復興住宅の供給政策に関する研究 : 社会的背景と被災者の意識変化に着目して 台湾・震災復興社区総体営造(まちづくり)の「総体性」に関する研究 自然災害が国家の持続的発展に及ぼすインパクトと今後の政策展望 中京圏における地震防災力向上のための大学研究者による実践研究 災害復興公営住宅団地が有する居住コミユニティ特性に関する研究 : 2002年兵庫県災害復興公営住宅団地コミュニティ調査報告 被災者の主観的時間評価からみた生活再建過程 : 復興カレンダーの構築 阪神・淡路大震災被災者の長期的な生活復興過程のモデル化とその検証 : 2003年兵庫県復興調査データへの構造方程式モデリング(SEM)の適用 震災復興10年目をみすえた「神戸の今」に関する質的・量的研究 : ワークショップと社会調査をもちいて 地震後の住宅復旧相談の課題と支援情報システムの開発 トレードオフを伴う意思決定過程として見た災害対応過程 住環境が防災コミュニティ活動に及ぼす影響に関する研究 : 神戸市を事例として 宮城県北部地震における被災病院の被害と応急対応に関する研究 地震発生後の救助要請に関わる情報伝達プロセス マルチハザード社会の安全・安心を守るためのGISの活用方策 : Enterprise GISを基盤としたCombat GIS 防災情報共有のためのクロスメディアデータベースの構築 復旧投資戦略に着目した経済被害推定モデルの構築 災害ボランティアを含めた被災者支援システムに関する一考察 : 宮城県北部地震における災害救援ボランティアセンターの事例より 経済発展と災害 : Uカーブ現象の理論的考察 大規模地震に対する地域のプリペアドネス向上のための参加型コミュニティ・マネジメントに関する研究 事前復興論に基づく震災復興まちづくり模擬訓練の設計と試行 : 練馬区貫井での実践を通して 災害対応演習システムの開発 非専門家に対する建物被災度判定訓練の効果検証 GISを活用した個人の震災体験整理手法の開発とその活用 : 体験から得られるリソースに着目して 付録 地域安全学会論文集の関連資料(中扉) 2004年度査読論文の募集と投稿方法 査読論文投稿規定 地域安全学会査読論文送付票 地域安全学会論文集の執筆要領と和文原稿作成例 地域安全学会論文集の査読手順 「地域安全学会論文集」査読結果報告書 「判定理由または修正の指摘」 論文集査読者一覧 地域安全学会査読論文に対する質疑討論に関する規定 奥付 裏表紙

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
Journal of social safety science
Text Language Code
JPN
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387550
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
NII-ELS
Available (W3CDTF)
2017-08-23
Date Accepted (W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00