電子書籍・電子雑誌

東南アジア史学会会報

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387555
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
東南アジア史学会
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

73 Records

東南アジア史学会会報 84
Publication2006-05
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 2005年度秋季大会会員総会摘録 第21期第3回理事会摘録 2006年度予算(2005年12月総会にて承認) モロ民族革命前夜ミンダナオ島ラナオ地方におけるイスラーム知識人の社会変革運動 : 1960年代のマラナオ語、アラビア語出版物からみるウラマーの論理と戦略(自由研究発表要旨,第74回研究大会報告) ビルマ式社会主義イデオロギーの形成(自由研究発表要旨,第74回研究大会報告) スラカルタ宮廷舞踊の2つの系統 : アルスな舞踊とメモリアルとしての舞踊(自由研究発表要旨,第74回研究大会報告) バンコク朝前期における文書処理システム : クロム・マハータイ(民部省)を事例として(自由研究発表要旨,第74回研究大会報告) ベトナム西北地方、黒タイ・ムオンの成立史 : 18、19世紀におけるベトナム王朝との関係分析から(自由研究発表要旨,第74回研究大会報告) Southeast Asian Studies in the 1960s and the Making of Pasyon and Revolution(特別講演,第74回研究大会報告) 東南アジアにおける近代言語の形成:権力、権威、正統性(趣旨説明,シンポジュウム,第74回研究大会報告) ベトナムにおける近代言語規範化の諸相(趣旨説明,シンポジュウム,第74回研究大会報告) ラオス語正書法をめぐる議論 : フランス植民地期を中心に(趣旨説明,シンポジュウム,第74回研究大会報告) フィリピンの国語制定をめぐる議論 : 1930年代を中心に(趣旨説明,シンポジュウム,第74回研究大会報告) マレーシア地域における言語の表記方法をめぐる議論(趣旨説明,シンポジュウム,第74回研究大会報告) 東南アジア史学会の情報化について(短報) 日本赤十字社からのスマトラ沖地震・津波災害への救援金お礼と復興支援事業報告 地区例会報告 事務局より 奥付
東南アジア史学会会報 83
Publication2005-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 新会長挨拶 第21期理事および委員 2005年度春季大会会員総会摘録 第21期第1回理事会摘録 暫定理事会摘録 第21期第2回理事会摘録 2004年度会計決算報告および2005年度予算 東南アジア史学会細則および諸規則改正 第73回研究大会報告 フィリピン・ミンダナオ島における国家入植政策とその展開 : 1913年に始まる農業コロニー計画を中心に(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 植民地期のカンボジアにおける他者認識の成立過程 : タイ人の他者化を中心として(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 植民地期北アチェのリーダーシップ再考(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) アメリカ期フィリピン都市にみる公共空間の変容過程 : セブ島のプラサの事例(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 海域アジアの植民地都市計画 : ヨーロッパ人とアジア人の価値観の違い(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 反・反イスラーム主義の政治社会学 : スハルト後のインドネシアにおける宗教運動と民衆(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) ペゴン宗教本にみる19世紀ジャワのイスラーム受容(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) インドネシアのムスリム家族法改正問題 : 「イスラーム法集成(KHI)対案」を中心に(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) アユタヤ末における中国との米穀貿易(第2会場,自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) トンブリー朝、初期ラタナコーシン朝(1768-1854)におけるシャムの支配者層と華人人口(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 「亡国の民」の形成 : 山地民ラフの自律的政権の解体をめぐって(第3会場,自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 「ダイ族」としての徳宏タイ族 : 水かけ祭りに見るエスニシティの形成(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) チャム・バニの村落社会におけるターン・ムキとポー・アロワッ信仰(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 再来日後のクオンデの抗仏運動と日仏秘密情報交換協定について : アジア歴史資料センター資料を活用して(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 第二次世界大戦期アジアにおけるアーカイブズについて(自由研究発表要旨,第73回研究大会報告) 国民国家ベトナムにおけるエスニシティの変容 : 中越国境地域のタイー族・ヌン族をめぐって(第2回東南アジア史学会賞受賞記念発表要旨,第73回研究大会報告) 東南アジアにおける記憶遺跡と日本認識(シンポジウム趣旨説明,第73回研究大会報告) 宗教における批判と革新はインドネシアをどう変えるのか(シンポジウム趣旨説明,第73回研究大会報告) Images of Java : Pre-war home movies as a new resource for the study of social life in colonial Southeast Asia(シンポジウム趣旨説明,第73回研究大会報告) 東京外国語大学アチェ文化財復興支援室の取り組み(短報) 地区例会報告 事務局より 変更・退会届 奥付
東南アジア史学会会報 82
Publication2005-05
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 2004年度秋季大会会員総会摘録 第20期第3回委員会摘録 2005年度予算(2004年12月総会にて承認) 東南アジア史学会会則 第2回東南アジア史学会賞の授賞について 東南アジア史学会理事選挙を終えて 理事選挙の結果ならびに第21期会長候補者の選出等について 選任理事懇談会報告 第20期会長からの報告 地域研究学会連絡協議会の会合要旨と要望書の提出 第72回研究大会報告 マラヤ大学設立計画にみる植民地主義的な知の制度化 : カール=ソーンダース・レポートを中心に(第72回研究大会報告) マラヤ大学設立計画にみる植民地主義的な知の制度化 : カール=ソーンダース・レポートを中心に(第72回研究大会報告) 植民地期ビルマにおけるカレン民族史諸ヴァージョンの検討(第72回研究大会報告) スハルト政権下における華人問題の変遷(第72回研究大会報告) マニラにおけるムスリム・コミュニティの展開 : 1970年代以降を中心として(第72回研究大会報告) ベトナムにおける少数民族幹部養成政策と民族寄宿学校の役割 : 1990年代の「第7プログラム」に関する検討を中心として(第72回研究大会報告) オランダ領東インドにおける保健制度 : 確立の背景とその後の展開(第72回研究大会報告) イギリス植民地帝国秩序維持と政治警察 : ルフラン事件を事例として(第72回研究大会報告) タイ近代警察の蹉跌(第72回研究大会報告) 上ビルマ農村における早乙女組の活動について(第72回研究大会報告) タイ産高級米ジャスミン・ライスの生産と輸出 : 東北タイから世界市場へ(第72回研究大会報告) アンコール水利都市説批判(第72回研究大会報告) メコン圏開発の展望(第72回研究大会報告) メコン圏開発の10年 : その経済・社会・環境の変容と課題(第72回研究大会報告) メコン圏の交通開発 : その歴史と展望(第72回研究大会報告) 中国雲南省から見たメコン経済圏開発協力(第72回研究大会報告) 地域研究コンソーシアム年次集会に出席して 地区例会報告 事務局より 奥付
東南アジア史学会会報 81
Publication2004-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 2004年度春季大会会員総会摘録 第20期第2回委員会摘録 2003年度会計決算報告および2004年度予算 会則等の変更および会誌の新編集規定(「東南アジア-歴史と文化-」の投稿規定・執筆要領・査読規定) 学術会議の再編成と本学会の対応に関して-問題の整理と若干の私見- 学術会議の再編成と本学会の対応に関して : 問題の整理と若干の私見 将来検討ワーキング・グループ「会長への答申」2003年11月20日 東南アジア史学会将来検討ワーキング・グループアンケート集計報告 資料 会長から将来検討委員会(のち将来検討ワーキンググループ)への諮問 第20期会長候補者選考委員の選挙結果について 第71回研究大会報告 19世紀後半マレー半島における労働構造 : 錫鉱業と華人労働者について(第71回研究大会報告) 19世紀中葉、南シナ海沿海秩序の再編 : イギリス海軍とビン粤海盗(第71回研究大会報告) ビルマ語散文仏教テクスト"Yasavaddhana Vatthu"(『称誉増大物語』1619)が文学として読まれるまで(第71回研究大会報告) インドネシアにおけるイスラーム主義と国民統合の行方(第71回研究大会報告) ベトナム戦争下のフェミニズム : ベトナム女性連合の思想と運動1965-75年(第71回研究大会報告) 「アメリカ-東南アジア関係研究へのアプローチ : 冷戦期を中心として」趣旨説明(シンポジウム1)(第71回研究大会報告) 米比同盟 : その形成期と現在との比較を中心に(シンポジウム1)(第71回研究大会報告) 東南アジアとアメリカ合衆国 : 転換点としての1958年(シンポジウム1)(第71回研究大会報告) ヴェトナム戦争と「ソンミ虐殺」 : 「アメリカ合衆国の戦争」とその遺産(シンポジウム1)(第71回研究大会報告) 「地方分権化という課題を考える : インドネシアの事例から」趣旨説明(シンポジウム2)(第71回研究大会報告) インドネシア地方分権化政策の評価 : ビジョンなき改革?(シンポジウム2)(第71回研究大会報告) 「アイデンティティ」の境界 : 東南スラウェシ州・旧ブトン県における地方自治体分立の動向と背景(シンポジウム2)(第71回研究大会報告) 国境と石油をめぐる闘争史 : 東カリマンタン州の地方分権化と新州分立の過程(シンポジウム2)(第71回研究大会報告) 地方分権化と村落自治 : タナ・トラジャ県における「慣習復興」の背景と問題点(シンポジウム2)(第71回研究大会報告) 「開拓社会の形成と変容 : 20世紀メコンデルタの開発を中心に」趣旨説明(シンポジウム3)(第71回研究大会報告) ドンタップムオイ地域における開拓村の現況 : ドイモイ後入植政策の帰結(シンポジウム3)(第71回研究大会報告) 流動性から見たメコンデルタの親族構造(シンポジウム3)(第71回研究大会報告) ベトナム統一以後のメコンデルタの水利開発と農業発展(シンポジウム3)(第71回研究大会報告) アジア農村研究会の活動紹介 第4回国際マレーシア研究会議(MSC4)2004年8月3-5日 地区大会報告 お知らせ 事務局より 奥付
東南アジア史学会会報 80
Publication2004-05
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 ごあいさつ(新会長挨拶) 2003年度秋季大会会員総会摘録 第19期第5回委員会摘録 第20期第1回委員会摘録 2004年度予算 01 ビルマのヒンドゥー・コミュニティの政治的位置 : ネー・ウィン時代を中心に(第70回研究大会報告) 02 ビルマ・ラカイン(アラカン)州におけるムスリム社会の形成 : 予備的考察(第70回研究大会報告) 03 ジャワの地場産業 : 絹産業を事例として(第70回研究大会報告) 04 タイの鉄道と米輸送 : 1941〜1957年(第70回研究大会報告) 05 近代大衆消費生活出現の一考察 : アメリカ植民支配下のフィリピンと日本商店・商品(第70回研究大会報告) 趣旨説明(近代の華僑ネットワークと地域間関係 : 東南アジア・中国・日本)(第70回研究大会報告) 華僑商人ネットワークと近代日本(近代の華僑ネットワークと地域間関係 : 東南アジア・中国・日本)(第70回研究大会報告) 東南アジア華人ネットワークと近代中国(近代の華僑ネットワークと地域間関係 : 東南アジア・中国・日本)(第70回研究大会報告) フィリピンの視点から(近代の華僑ネットワークと地域間関係 : 東南アジア・中国・日本)(第70回研究大会報告) 地域研究コンソーシアムの発足 大学歴史研究センター(ミャンマー)主催国際会議参加報告 地区例会報告 諸届け出用紙 奥付
東南アジア史学会会報 74
Publication2001-05
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 山本達郎先生のご逝去を悼む 2000年度秋季大会会員総会摘録 第18期第2期委員会摘録 [OTHERS] 植民地期ジャワの地方行政政策とバンテン村落 阮(グエン)朝ベトナムとキリスト教弾圧 : 嘉隆(ザロン)・明命(ミンマン)期 初期アンボン同盟とアンボン地域情勢について : 1923年を中心に なぜ大卒なのか? : タイ1997年憲法制定過程 華橋・華人・華裔研究調査の新階梯 : 華僑の島・金門本調査にむけて 東北タイにおける天水田の発祥 趣旨説明 口述史の可能性と諸問題 : インドネシア華人社会史研究のとば口から 語りに「再現される過去」 : 南部フィリピン・サンギル人女性の紛争体験 オーラル・ヒストリーと「歴史」の生成 : 北タイ、タイ・ルー社会の事例から 「近代早期東亜海洋史與臺灣島史國際學術研討會」の報告 日本マレーシア研究会(JAMS)について 会員の学位情報 学会ホームページアドレスの変更 地区例会・研究会活動報告 事務局から [OTHERS]
東南アジア史学会会報 73
Publication2000-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 2000年度春季大会会員総会摘録 第18期第1回委員会摘録 1999年度会計決算報告 [OTHERS] 北部ベトナムにおける「伝統」復興に関する一考察 ルイロウ城 : 紀元後1000年紀前半の紅河デルタの城郭とその周辺 「改革」の時代におけるインドネシア社会の政治化の過程 : 1999年の総選挙に見る草の根レベルの政党活動と有権者の投票行動 タイとヴィエトナム戦争 : ヴィエトナム反戦運動と知識人 『スジャラ・ムラユ』再考 : そのメインテーマについて 趣旨説明 東南アジア史における通史の「通史」 通史をつくる : インドネシアの事例から 「通史」再考 : タイの事例から 第16回IAHA(アジア歴史学者会議)について シンポジウム「アジア太平洋地域の中の日本・東南アジア関係」報告 会員の学位情報 地区例会・研究会活動報告 事務局から [OTHERS]
東南アジア史学会会報 72
Publication2000-05
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 ご挨拶 1999年度秋季大会会員総会摘録 第17期第4回委員会摘録 会長候補者選考委員の選挙結果について 会計委員からの報告 第18期委員関東・中部地区会合摘録 [OTHERS] 隣組・字常会の歴史的展開 : ジャカルタにおける1966年のRT・RW法制化を中心に カンボジア内戦中におけるベトナム労働党とカンボジア共産党の協力と対立 : 1970-1975年 シンガポールにおける女性と政治 : ナショナリズム、国家建設、ジェーンダー 明命期中部ヴェトナムにおける村落流散と附耕 : ゲアン省地簿の検討から 19世紀末の蘭領東インドにおけるメッカ巡礼 : 汽船ルートの形成における地域的差異について ビルマの成文法マヌチエ・ダマタッにみるバドン王の政治哲学 : 1782年写本における「追加規定」挿入の意図 趣旨説明 近代統治制度の導入と妥協 : 19世紀前半のオランダの西ジャワ支配 王朝政府の人口調査と植民政庁の国勢調査 : ビルマの事例から フィリピン『1903年センサス』 : アメリカ統治におけるその意味 フランスに存在する仏領期ベトナムにおける種痘関連資料の紹介 地区例会・研究会活動報告 事務局から [OTHERS]
東南アジア史学会会報 71
Publication1999-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 1999年度春季会員総会摘録 第17期第3回委員会摘録 1998年度会計決算報告 [OTHERS] ベトナム労働党の外交闘争(1968-1969) 初期ラタナコーシン朝(1782-1854)タイにおける支配者層の対清関係観 ムスリム女性の行動規範と教育をめぐる解釈と論争 : 蘭領東インド・ミナンカバウの1910年-1930年代 ビルマ独立期のカレン民族運動 : "a separate state" をめぐる政治 フィリピンの国民形成の一側面 : 憲法制定議会(1934-35)の言語状況と国語制定議論 趣旨説明 シャムをめぐる事例 : 『北タイ化』あるいは『ラーンナー処分』前史に関する若干の考察 コンバウン朝前期(1752-1824)ビルマにおける支配空間の認識 アン・ドゥオン回廊とウドン ベトナム前近代の支配空間と地誌記述 : 西北山地を中心に アイルランガ王碑文の怪 : プララヤは1006年か1016年か 地区例会・研究会活動報告 事務局からのお願い
東南アジア史学会会報 70
Publication1999-04
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 1998年度秋季会員総会摘録 第17期第2回委員会摘録 タイ民主化に於ける首都と地方の対立 タイ民主化に於ける首都と地方の対立 英領期上ビルマにおける「国有地」宣言(declaration of State land) : 地税査定事業における土地所有確定作業に関する一考察 フィリピンのリカルテ将軍に関する一考察、1915-1945 北部ベトナム仏教寺院の伽藍構成について : 建築学を中心にした総合調査から 一族の事業としての陳朝 : 中世ベトナムにおける父系同族集団の形成 《エスニシテイの誕生とその歴史化をめぐって》 クリスチャン・ラフ(ビルマ、タイ)にみる民族意識の形成 : 初期集団改宗運動とその後日談をめぐって マレーシア・サバ州カダザン人のエスニシテイとキリスト教 民族・宗教・国家 : 1950年代以降のバリ島社会とヒンドゥー ビルマ独立期のカレン民族運動 : "a separate state"をめぐる政治 地区例会・研究会活動報告 事務局からのお願い [OTHERS]

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
JPN
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387555
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
NII-ELS
Available (W3CDTF)
2017-08-23
Date Accepted (W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00
Access Restrictions
インターネット公開