電子書籍・電子雑誌

醗酵工學雑誌

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387563
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
大阪醸造學會
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

357 Records

ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 12
Publication1976-12-25
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsCOVER CONTENTS [OTHERS] 目次 [OTHERS] インドネシアのRagiから分離したEndomycopsis fibuligeraの同定およびその結晶グルコアミラーゼの性質 耐塩性細菌, Corynebacterium sp.の生産するL-アウギナーゼの精製と性質 Candida tropicalisによるアルカン基質からのカタラーゼの生産 パン酵母細胞の表層抗原に対する化学的処理の影響 クエン酸生産酵母Candida lipolyticaの異なる増殖相から調製したミトコンドリアの呼吸特性 酵素剤による蛋白質の分解 : 醤油の醸造における酵素剤の利用(I) メタノール資化性, Hyphomicrobium属細菌の脱窒素作用 指数的流加培養法に対する感度解析 廃糖蜜のエタノール発酵中の醪容量の減少 INDEX 和文抄録 [OTHERS] BACKCOVER
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 11
Publication1976-11-25
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 [OTHERS] CONTENTS [OTHERS] ヘッドスペースガスのガスクロマトグラフィーによる発泡酒および炭酸飲料中のエタノールの簡易微量定量法 : ガスクロマトグラフィーによる揮発性発酵生産物の研究(第4報) Tetracoccus soyaeとBacillus sp.の耐塩性の測定法と耐塩性に及ぼす因子について : 細菌の耐塩性に関する研究(第2報) Thiobacillus thiooxidansによる硫黄酸化に対するPyrurateの影響 Corynebacterium glutamicum変異株による安息香酸よりのカテコールの蓄積 : 細菌による安息香酸よりのカテコールの生産(第1報) Corynebacterium glutamicum変異株の性質と安息香酸よりのカテコール蓄積機構 : 細菌による安息香酸よりのカテコールの生産(第2報) ストレプトスライシン抗生物質の産生に及ぼすグルコースの阻害効果 : ストレプトスライシン抗生物質S-2産生に関する生化学的研究(第1報) 放線菌のキシラナーゼ生産におけるInducerについて : キシラナーゼの生産に関する研究(第2報) 流体衝突分散装置による槽内消泡 放線菌のキシラナーゼ生産に関する予備的検討 : キシラナーゼの生産に関する研究(第1報) 糸状菌の液内培養における菌糸に与える攪拌の影響に関する研究 : 攪拌に伴う剪断作用の菌糸に与える影響を定量的に把握する方法の確立とその利用(昭和50年度 日本醗酵工学会学会賞受賞) Index [OTHERS] 裏表紙
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 10
Publication1976-10-25
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsCOVER CONTENTS 目次 [OTHERS] n-パラフィンからβ-ラクタム抗生物質を生産する微生物の探索 : β-ラクタム抗生物質の生産に関する研究(III) Pseudomonas aeruginosa の β-ラクタム抗生物質高度感受性変異株の2,3の性質 : β-ラクタム抗生物質の生産に関する研究(IV) Paecilomyces 属菌の生産する新規ペニシリン化合物について : βラクタム抗生物質の生産に関する研究(V) Cephalosporium属菌による7β-(4-carboxybutanamido)-cephalosporin 化合物の生成 : β-ラクタム抗生物質の生産に関する研究(VI) Cephalosporium acremonium 変異株による新規セファロスポリン化合物の生成 : β-ラクタム抗生物質の生産に関する研究 (VII) 酵母による N-置換アミンの代謝 水平回転型発酵槽を用いた Pseudomonas ovalisによるグルコン酸発酵の動力学的研究 固定化リボヌクレアーゼによるエアゾル中のリボ核酸の加水分解 タバコ細胞の増殖に対する温度の影響 INDEX 和文抄録 和文抄録 [OTHERS] BACKCOVER
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 9
Publication1976-09-25
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 [OTHERS] CONTENTS [OTHERS] 反復戻し交配による優良Killer清酒酵母の造成 清酒酵母の生成する異常臭について : 酵母の生成する香気について (第8報) 細菌によるフラル酸エステル類の分解 リグニンモデル化合物3-(2-methoxy-4-formylphenoxy)-1,2-propanediolの細菌による分解 Oerskovia sp.の生産するβ-1,3-Glucanaseの精製とその諸性質について 含シアン廃水処理における活性汚泥のシアン適応 : 含シアン廃水の生物学的処理に関する研究(第5報) 曝気槽の酸素移動からみた活性汚泥法の浄化機能に関する動力学的研究 : 曝気槽の総括酸素移動容量係数算出法とその応用に関する研究 (第7報) プルラン培養液のろ過特性 : プルラン培養液の流動特性に関する研究(第2報) 清酒醸造におけるKiller酵母の研究 INDEX [OTHERS] 裏表紙
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 8
Publication1976-08-25
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsCOVER CONTENTS 目次 [OTHERS] Methanomonas margaritaeのメタン酸化に対する銅イオンの役割 アミノ配糖体抗生物質の菌体への結合に対するMg^<++>の効果 アミノ配糖体抗生物質生産性に対するMg^<++>の効果 好アルカリ性細菌Bacillus sp.のプロテアーゼ生産に及ぼすpHの影響 ストレプトマイシン生産とムコペプチド生合成の関係 Obligate MethylotrophのMethylamine Dehydrogenaseの精製と性質 糸状菌によるポリカプロラクトンの分解 Glucose 6-phosphate dehydrogenaseのブルーデキストラン-セファロースによるアフィニティクロマトグラフィー INDEX 裏表紙
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 7
Publication1976-07-25
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 CONTENTS [OTHERS] Botrytic cinerea のワイン醸造への応用 ヘッドスペースガスのガスクロマトグラフィーによる酒類エタノールの簡易迅速定量法 : ガスクロマトグラフィーによる揮発性発酵生産物の研究(第3報) 含シアン廃水の活性汚泥処理に対する米糠の効果 : 含シアン廃水の生物学的処理に関する研究(第4報) 1. 醸造製品(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 2. 有機酸(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 3. アミノ酸(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 4. 核酸および関連物質(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 5. 抗生物質(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 6. 生理活性物質(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 7. 酵素(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 8. 菌体生産(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 9. 廃水処理(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 10. 単位操作, 動力学(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) 11. その他(国内における発酵工業関連分野の研究・開発の動向(昭和50年度)) INDEX 裏表紙
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 6
Publication1976-06-25
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsCOVER CONTENTS [OTHERS] 目次 [OTHERS] ビール酵母の凝集に影響を与える諸因子 J. Ferment. Technol., 54,p. 251〜355,1976 ビール酵母におけるフロック形成能の誘導 J. Ferment. Technol., 54,p. 356〜360,1976 Thiobacilliによる無機硫黄化合物の酸化 J. Ferment. Technol., 54,p. 361〜368,1976 DL-リジンのラウリルエステルの抗菌活性 J. Ferment. Technol., 54,p, 369〜373,1976 Bacilus amyloliquefaciens 細胞膜におけるα-アミラーゼ合成の免疫化学的検出 J. Ferment. Technol., 54,p. 374〜382,1976 好アルカリ性細菌による酢酸メチルからアルカリプロテアーゼの生産 J. Ferment. Technol., 54,p. 383〜392,1976 Streptomycesによるプロテアーゼとオキシテトラサイクリン生産における酸素通気の効果 J. Ferment. Technol., 54,p. 393〜395,1976 生物反応プロセスに対するダイナミックモデルの組み立てとその応用 J. Ferment. Technol., 54,p. 396〜405,1976 Dang N.D.P. (Swiss Federal Institute of Technology, Switzerland) 実験室醗酵槽における簡単なK_Laの決定法 J. Ferment. Technol., 54,p. 406〜419,1976 ディーゼルオイルを炭素源とするCandiida guilliermondiiの培養 J. Ferment. Technol., 54,p. 420〜426,1976 メタノールから微生物蛋白生産の最適化 J. Ferment. Technol., 54,p. 427〜436,1976 亜硫酸パルプ廃液を用いたCandida utilisの多段連続培養 J. Ferment. Technol., 54,p. 437〜449,1976 亜硫酸バルプ廃液を用いたPseudomonasの連続培養 J. Ferment. Technol., 54,p. 450〜458,1976 Bacilus amyloliquefaciensの膜結合ポリソームにおけるペプチド鎖合成開始反応とリボソームの関与 J. Ferment. Technol., 54,p. 459〜462,1976 酵母UDP-N-acetylglucosamine Pyrophosphorylaseの精製ならびにDithiothreitolによる酵素の安定化 J. Ferment. Technol., 53,p. 463〜465,1976 かびの培養における菌糸塊破壊モデル J. Ferment. Technol., 54,p. 466〜468,1976 酵母の酸素制限連続培養の定常状態における外乱の影響 J. Ferment. Technol., 54,p. 469〜470,1976 INDEX [OTHERS] 裏表紙
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 5
Publication1976-05-25
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 COMTENTS [OTHERS] 耐浸透圧性みそ酵母の同定とその培養上の特質について : みそ醸造酵母の生理学的性質に関する研究(第1報) Saccharomyces rouxii の NaCl 耐性に及ぼすカリウムイオンの影響について : みそ醸造酵母の生理学的性質に関する研究(第2報) Aspergillus niger および Aspergillus oryzae によるカプサイシンの加水分解 : 微生物によるカプサイシンの分解(第2報) Polypeptone の Pediococcus halophilus に対する増殖促進性 : みそ, しょう油の Peptide に関する研究(第16報) Streptomyces sp. の生産する Bacillus subtilis の熱死細胞溶解酵素 : 細菌細胞壁溶解酵素の研究(第3報) Streptomyces sp. による Exo β-N-Acetylglucosaminidaseの生産と分泌 : 細菌細胞壁溶解酵素の研究(第4報) N-長鎖アシルアミノ酸の化学構造と生分解性 : 微生物によるアミノ酸誘導体の生分解に関する研究(第1報) 糸状菌による畜産排出物の処理 : 廃棄物の微生物処理に関する研究(第4報) 醗酵法におけるL-イソロイシンの工業的製造法に関する研究 INDEX 裏表紙
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 4
Publication1976-04-25
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsCOVER CONTENTS 目次 [OTHERS] 従属的栄養的生育能を有する新しい硫黄酸化細菌 Pseudomonas deramosa SB15 およびその変異株によるグルコース, マルトース, α-グルカン類に対してのイソアミラーゼの生産と生育 Rhizopus arrhizus と Proteus vulgaris の組合せによるフマル酸醗酵からL-リンゴ酸への転換醗酵 Methanomonas margaritaeによるメタノール及び炭酸の菌体内成分への取り込みについて メタノール資化酵母の各種基質の増殖特性 培養液総蛋白質定量による糸状菌菌体量の測定 指数関数的に流加速度を増加させていくところの, メタノール資化性菌の半回分培養 菌体リン酸含量の高いBrevibacterium sp.strain A25R菌のスクリーニングと培養 : 石油資化性細菌に関する研究(I) 凝固法による培養液から細菌々体の回収 : 石油資化性細菌に関する研究(II) Michaelis-Menten 式で表わされる固定化酵素に対する有効係数の近似式による算出 Aspergillus nigerのフスマ麹培養によって生産されるアミラーゼの組成とその中の非耐酸性α-アミラーゼの結晶化 セルラーゼの応用, その最近の進歩 [OTHERS] BACKCOVER
ImageImageImage
醗酵工學雑誌 54 3
Publication1976-03-25
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 [OTHERS] CONTENTS [OTHERS] 高速度子実体形成きのこの検索とSchizophyllum commune の栄養条件 : 担子菌における分化の機構(第1報) Schizopyllum commune の菌糸令と子実体形態能 : 担子菌における分化の機構(第2報) 豆みその低分子Peptide区分(P-fr.)のPediococcus halophilusに対する増殖促進性 : みそ, しょう油のPeptideに関する研究(第14報) DipeptideのPediococcus halophilusに対する増殖促進性 : みそ, しょう油のPeptideに関する研究(第15報) 陰イオン交換樹脂・ヨード複合体の殺菌作用特性 プルラン培養液の流動特性と培養経過との関係 : プルラン培養液の流動特性に関する研究(第1報) β-ラクタム抗生物質の生産に関する研究 : 変異株を利用した新しいスクリーニング系の確立とその応用 INDEX [OTHERS]

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
Journal of fermentation technology
Text Language Code
JPN
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387563
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
NII-ELS
Available (W3CDTF)
2017-08-23
Date Accepted (W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00