Jump to main content
電子書籍・電子雑誌

日本医史学会神奈川地方会だより

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387566
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
日本医史学会神奈川地方会
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

10 Records

日本医史学会神奈川地方会だより 11
Publication2002-05
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 平成13年度活動報告 1.我が国古来よりの肛門疾患治療の変遷 : 痔瘻手術の変遷(平成13年度総会並びに第18回学術大会) 2.バイエルンの巻(ペスト残影(11))(平成13年度総会並びに第18回学術大会) 3.ナイチンゲール看護学校の入学生の教育背景と19世紀英国の女性の教育(平成13年度総会並びに第18回学術大会) 江戸医学館における医学考試について 1.エルドリッジとタイナーについて(エルドリッジ没後100年記念講演会報告書) 2.函館におけるエルドリッジ(エルドリッジ没後100年記念講演会報告書) 3.エルドリッジ没後100年 : 曾孫・玄孫の来日と日本との絆(エルドリッジ没後100年記念講演会報告書) 4.エルドリッジと北海道(エルドリッジ没後100年記念講演会報告書) [OTHERS] 平成13年度一般会計決算 平成14年度一般会計予算 参考事項(役員並びに会則)
日本医史学会神奈川地方会だより 10
Publication2001-05
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 平成12年度活動報告 1.横浜市立大学医学部病院における看護のあゆみ(平成12年度総会並びに第16回学術大会) 2.19世紀のイギリスの子どもの状況 : ナイチンゲールの視点から(平成12年度総会並びに第16回学術大会) 3.医療ソーシャルワークのルーツを探る : 浅賀ふさの生涯とその業績(平成12年度総会並びに第16回学術大会) 「医の倫理の歴史と教育」(平成12年度総会並びに第16回学術大会) 1.古代アテネ市民の生活用水(日本医史学会9月例会・第17回学術大会 合同会) 2.糖尿病の歴史(日本医史学会9月例会・第17回学術大会 合同会) 3.根岸外国人墓地の墓碑銘(日本医史学会9月例会・第17回学術大会 合同会) 漢方の歴史(日本医史学会9月例会・第17回学術大会 合同会) 平成12年度一般会計決算 平成13年度一般会計予算 参考事項(役員並びに会則)
日本医史学会神奈川地方会だより 9
Publication2000-04
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 平成11年度年次報告 1.都筑の医史を掘る(神奈川地方会 平成11年度総会ならびに第14回学術大会) 2.ケルンに「ペスト残影」を求めて(ペスト残影シリーズ(9))(神奈川地方会 平成11年度総会ならびに第14回学術大会) 3.横浜市大医学部医学情報センター所蔵の古医書の紹介(神奈川地方会 平成11年度総会ならびに第14回学術大会) 神奈川の医史跡(横浜を除く)(創立7周年記念行事公開講座 特別講演)(神奈川地方会 平成11年度総会ならびに第14回学術大会) 1.梅毒の薫薬療法について(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第15回学術大会 合同会) 2.佐藤方定の発見した『大同類聚方(延喜本・寮本)』の上表文について(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第15回学術大会 合同会) 3.記憶のメカニズムの歴史的考察(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第15回学術大会 合同会) 4.ケルンに「ペスト残影」を求めて その2(ペスト残影シリーズ10)(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第15回学術大会 合同会) 女性の病の社会史(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第15回学術大会 合同会) 平成11年度一般会計決算書 平成12年度一般会計予算 参考事項(役員並びに会則)
日本医史学会神奈川地方会だより 8
Publication1999-07
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 平成10年度年次報告 1.養老孟司著「日本人の身体観の歴史」を読んで、竹崎哲学に言及する(神奈川地方会平成10年度総会・第12回学術大会) 2.鈴木正三と医療(神奈川地方会平成10年度総会・第12回学術大会) 3.金沢区の医学史 : とくに明治初期の二人の村医と死亡診断書について(神奈川地方会平成10年度総会・第12回学術大会) 先人たちは性医学をどう学んできたか(神奈川地方会平成10年度総会・第12回学術大会) 1.『看病用心秒』とターミナル・ケア(日本医史学会9月例会・神奈川地方学会第13回学術大会合同会) 2.金沢文庫の古医書2点について(日本医史学会9月例会・神奈川地方学会第13回学術大会合同会) 看取りの文化とその歴史(日本医史学会9月例会・神奈川地方学会第13回学術大会合同会) 1.ヨコハマに医学資料館を(日本学術会議医史・医哲学研究委員会共催《ミニシンポジウム》日本における医史科の保存について) 2.「医史料の保存についての委員会」の設立(日本学術会議医史・医哲学研究委員会共催《ミニシンポジウム》日本における医史科の保存について) 3.世界的な「横浜医学資料館」を作って欲しい(日本学術会議医史・医哲学研究委員会共催《ミニシンポジウム》日本における医史科の保存について) 平成10年度一般会計決算書 平成11年度一般会計予算 参考事項(役員並びに会則)
日本医史学会神奈川地方会だより 7
Publication1998-07
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 平成9年度年次報告 目次 1.しらみの研究史(神奈川地方会平成9年度総会並びに2月例会・第10会学術大会) 2.偉大な忍性の活動はなぜ長続きしなかったか(神奈川地方会平成9年度総会並びに2月例会・第10会学術大会) 3.ヨハン、ウインテルJohann Winterについて(その二):著者の紹介 : ペスト残影シリーズ その七(神奈川地方会平成9年度総会並びに2月例会・第10会学術大会) 方技概説 1.『鎮将府日誌』について : その2・太政官日誌との併読(日本医学史学会9月例会・神奈川地方会第11回学術大会 合同会) 2.本間玄調について(日本医学史学会9月例会・神奈川地方会第11回学術大会 合同会) 3.荒川安男:虱に賭けた40年の生涯(日本医学史学会9月例会・神奈川地方会第11回学術大会 合同会) 4.ペスト残影シリーズ その8 ライン川中流域に「ペスト残影」を求めて(日本医学史学会9月例会・神奈川地方会第11回学術大会 合同会) 5.ケガレの思想の歴史的展開(日本医学史学会9月例会・神奈川地方会第11回学術大会 合同会) 医学会だより 平成9年度一般会計決算書 平成10年度一般会計予算 参考事項(役員並びに会則)
日本医史学会神奈川地方会だより 6
Publication1997-04
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 平成8年度年次報告 1.ルイ・パストゥールの画像と言葉(日本医史学会2月例会・神奈川地方会第8回学術大会 合同会) ペスト残影(その5) : 伝説「鼠捕り男」を感染症学から検討すると(日本医史学会2月例会・神奈川地方会第8回学術大会 合同会) 3.病院船氷川丸回顧(日本医史学会2月例会・神奈川地方会第8回学術大会 合同会) 疾病史の中のペスト(日本医史学会2月例会・神奈川地方会第8回学術大会 合同会) 1.横浜軍陣病院の介抱女(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第9回学術大会 合同会) 2.明治28年に看護婦の著した伝染病看護の本について(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第9回学術大会 合同会) 3.ヨハン.ウインテルJohann Winterについて(その一) : ペスト残影シリーズ その6(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第9回学術大会 合同会) P.F.シーボルトと日本の医学(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第9回学術大会 合同会) 平成8年度決算書 平成9年度一般会計予算 参考事項(役員並びに会則)
日本医史学会神奈川地方会だより 5
Publication1996-05
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 平成7年度年次報告 1.患者の心性の歴史学的考察(神奈川地方会平成7年度総会・第6回学術大会) 2.ペスト残影(その4) : ペストのメダルについて(神奈川地方会平成7年度総会・第6回学術大会) 3.明治初期にみる医学教科書(神奈川地方会平成7年度総会・第6回学術大会) 横浜開港と近代歯科学の夜明け(神奈川地方会平成7年度総会・第6回学術大会) 1.熱海〓汽館について(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第7回学術大会 合同会) 2.前近代の受胎調節をめぐって(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第7回学術大会 合同会) 3.『鎮将府日誌』について : その1.序説(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第7回学術大会 合同会) 田邊一雄と複十字会活動(日本医史学会9月例会・神奈川地方会第7回学術大会 合同会) 平成7年度一般会計収入支出決算報告 平成8年度一般会計予算 参考事項(役員並びに会則)
日本医史学会神奈川地方会だより 4
Publication1995-04
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 第4回学術大会プログラム 訪問看護のルーツを探る 長崎国際墓地に眠る人々の死因 「横浜軍陣病院」御使番詰所の研究 腹帯の歴史 1994年度総会、日本医史学会9月例会、第5回学術大会 合同会 プログラム ペスト残影 その3 : 「ペストの塔(Pestsaule)」について 横浜市根岸外国人墓地に残る小児の墓 浅野総一郎とコレラ やみの医術鴆鳥 : 実在から伝説へ 平成6年度一般会計収入支出決算報告 平成7年度一般会計予算
日本医史学会神奈川地方会だより 3
Publication1994-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 地方会の発展に期待 ケガレと臓器移植 1993年総会、第3回学術大会プログラム ペスト残影 : その2 ボンとその周辺の巻 「まんが中国医学の歴史」について 民間医療信仰の小さな旅 第4回学術大会プログラム 第95回日本医史学会総会(予告)
日本医史学会神奈川地方会だより 1・2
Publication1993-04
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 プログラム 2、特別講演の要約(日本医史学会神奈川地方会発会総会) 3、感想(日本医史学会神奈川地方会発会総会) プログラム 1)はじめてオーレオマイシンが用いられた発疹チフスの流行(1993年新年大会) 2)アスクレピオス(1993年新年大会) 3)ペスト残影 : その1 ウイーンの巻(1993年新年大会) 3、特別講演(1993年新年大会) 4、感想(1993年新年大会) 1993年総会および秋季大会 第95回日本医史学会 昨年(平成4年)秋、大滝、荒井、杉田の三会員表彰さる

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
JPN
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387566
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
NII-ELS
Available (W3CDTF)
2017-08-23
Date Accepted (W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00
Access Restrictions
インターネット公開