電子書籍・電子雑誌

藥用植物と生藥

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387627
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
日本生藥學會
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

3 Records

ImageImageImage
藥用植物と生藥 4〜5
Publication1952-06-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 1950・1951年度(昭和25・26年度)日本生藥学会行事 米国旅行記 Paper Chromatographyの生藥学への応用について コルヒチン処理によるシロバナ洋種朝鮮朝顔(Datura stramonium L.)の4倍体の研究〔第2報〕 : とくに收量・熟期について 藥用植物の染色体数(第2報) 烏頭,附子類の生藥学的研究 生藥類の顯微化学的研究(第1報)大茴香とシキミ実の顯微化学的研究 : 刈米達夫:植物成分の微量化学的研究(第16報) Palisade ratioによる葉類生藥の鑑別について 水製毛管像による中国産黄連と日本産黄連の判別法研究 ルチン原料としてのシヤクチリソバ : ルチン含有生藥の調製法 投稿規定 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
藥用植物と生藥 3 3〜4
Publication1950-07-15
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 CONTENTS 日本生藥學會會則 役員 丹波の寒天村を尋ねて(グラフ) 粉末寒天の製造研究 藥用植物の染色體數(第1報) 滿洲産黄精及玉竹の生藥學的研究 滿洲産貫筋及公藤の生藥學的研究 Rhizoctonia屬菌の侵害に基くヂギタリス(Digitalis purpurea L.)莖腐病の發生と季節との關係(豫報) 古典園藝書をおすすめする 生藥用循還浸出器の改良 本草綱目とその版本 米國準藥局方の生藥に就いて 藥用植物栽培法(5) : ウヰキヤウ,イノンド 白山山系地帶の民間藥に就て 寒天考 漢藥の抗菌作用について 足摺岬採集記(採藥行) 會報 編輯後記 奥付
ImageImageImage
藥用植物と生藥 3 1〜2
Publication1950-01-31
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 CONTENTS 日本生薬學會會則 役員 Digitalisの早期抽苔に就て Digitalisの開花調査 Digitalisの雌性器官の熟度と稔性との關係 滿洲産細辛に就いて 滿洲産白頭翁の生藥學的研究 黨參の生藥的研究 車前子の生藥學的研究について コルヒチン處理によるシロバナ洋種朝鮮朝顔(Datura Stramonium)の4倍體の研究(第1報) 徳川時代に於ける本草學概論 藥用植物栽培法(4) : サフラン,アミガサユリ,アサガホ,エビスグサ 石川縣産毛莨科生藥に就いて メラネシア方面植物土名の特徴に就いて 本邦生藥生産及び取引の現況について 小豆島紀行(採藥行) 小豆島オリーブ樹栽培地を尋ねて(採藥行) 會報 米國麥角製劑の1例 會員諸氏に告ぐ HENSHUU-ATGGAKI 奥付

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
The Japanese journal of pharmacognosy
Text Language Code
JPN
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387627
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
NII-ELS
Available (W3CDTF)
2017-08-30
Date Accepted (W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00