電子書籍・電子雑誌

経営情報学会誌

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387705
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
経営情報学会誌編集事務局
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

20 Records

ImageImageImage
経営情報学会誌 15 4
Publication2007-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 経営情報学会会員の皆様へ 作業ステップの階層性に着目した間接事務作業の分析および改善フレームワークの提案 事業定義と長期的企業成長の関係 : 電機・化学業界における実証的研究 仕組の過剰自己強化と意図せざる結果 : 一太郎とWordの攻防を事例とした研究 人材育成のための効果的観察学習 : ハブパーソンを中心とした理論的枠組みの構築 論文誌特集号原稿募集 論文を投稿される方へ 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 経営情報フォーラム(中扉) 経営情報フォーラム 過去の特集記事 ERPシステム構築の現状 人を活かすコミュニケーション中心の知識経営 : ソーシャルネットと企業体質転換:(株)NTTデータ編 「リアルな対話の場」が企業を変える : ソーシャルネットと企業体質転換 : フコク生命編 経営情報システムの影と光(その3) : 経営環境と経営情報学会の今後 SCORモデルによるサプライチェーン・マネジメント改革(連載(SCORモデル)2,経営情報フォーラム) 情報社会の構造 IT・メディア・ネットワーク, 犬塚先著, 東京大学出版会 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 15 3
Publication2006-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 特集にあたって(<特集>浸透するIT,進化するビジネスプロセス) ERP導入プロジェクトにおける成功要因の分析(<特集>浸透するIT,進化するビジネスプロセス) 顧客関係の新展開 : 資源としての顧客に着目した戦略に関する研究(<特集>浸透するIT,進化するビジネスプロセス) 属性値に基づくゴール選択手法の提案と考察(<特集>浸透するIT,進化するビジネスプロセス) 戦略と整合したTo-Beモデル設計のための新ビジネスモデル設計手法の提案(<特集>浸透するIT,進化するビジネスプロセス) 論文誌特集号原稿募集 論文を投稿される方へ 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 経営情報フォーラム(中扉) 経営情報フォーラム 過去の特集記事 情報セキュリティと適合性評価 経営情報システムの影と光(その2) : 生産管理と情報システムの蜜月と倦怠 SCORモデルによるサプライチェーン・マネジメント改革(連載(SCORモデル)1) 経営情報学会2006年秋季全国研究発表大会 広告掲載のご依頼 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 15 2
Publication2006-09
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 2006年秋期全国研究発表大会の発表およびご参加の案内 会費改定のお知らせ 演習系授業向け電子掲示板上コミュニティのネットワーク分析を用いた考察 多項ロジットモデルを用いた消費者のブランドスイッチ行動予測モデル構築法の提案 パートナーネットワークは競争優位にどう貢献するか? : ERPパッケージビジネスの事例研究 柔軟な生産情報システムの構築 京都伝統産業の職人とプロダクトデザイナが参加する"実践共同体"におけるものづくりコミュニケーションデザイン 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その1) 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その2) 経営情報フォーラム(中扉) 経営情報フォーラム 過去の特集記事 インターネット・オークションの法律問題 経営情報システムの影と光(その1) : 経営情報システムの黎明期と成長期 It is the Age of Participation(後編) : Sunの世界戦略,情報技術や情報産業の今後 経営情報学会春秋季全国研究発表大会 広告掲載のご依頼 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 15 1
Publication2006-06
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 エージェントベースモデリングによる優良顧客の特徴分析 ソフトウェア分野における研究開発テーマ策定の方法論とその評価 高IQ組織の研究 : 日米の比較分析 ポートフォリオ理論を用いた流通業における最適製品構成について 創薬プロセスのビジネス・モデルによる差異 : 創薬ベンチャー6社の戦略比較 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その1) 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その2) 経営情報フォーラム(中扉) 経営情報フォーラム 過去の特集紀事 会長就任にあたって : ICT利活用のモデル学会を目指して ISMS制度推進の現状について(後編) It is the Age of Participation(前編) : Sunの世界戦略,情報技術や情報産業の今後 大阪府立大学大学院 経済学研究科(ビジネススクール紹介) 経営情報フォーラム【お詫びと訂正】 広告掲載のご依頼 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 14 4
Publication2006-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 事務局からのお知らせ Application of extSLV (extended Solver) to A Continuous Non-combinatorial Problem : Linear Quadratic Dynamic Optimization Problem 中小企業の経常情報システムに関する変遷 ネットワーク外部性と企業の情報戦略 地方自治体の情報システムの調達方式と地域の零細ソフトウェア企業の参入可能性 「IT経営度」の開発と日本企業の実態分析 医療機関へのBSCの導入と情報マネジメント 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 2005年度経営情報学会誌査読者一覧 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その1) 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その2) 経営情報フォーラム(中扉) 経営情報フォーラム 過去の特集記事 ISMS制度推進の現状について(中編)(インタビュー記事) 今、経営者に求められる情報セキュリティガバナンス(経営情報フォーラム) 経営情報学会秋季全国研究発表大会(学会ルポ) 静岡大学大学院工学研究科「事業開発マネジメント専攻」の新設(ビジネススクール紹介) JASMIN NEWSLETTER, Vol.14 No.4, Mar.2006 広告掲載のご依頼 論文誌特集号原稿募集 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 14 3
Publication2005-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 特集にあたって : 「情報技術(IT)の人間的側面」の重要性について バーチャル環境における能力・人格・信頼が情報獲得・提供に与える影響(<特集>「情報技術の人間的側面」) 組織におけるリスク下の意思決定に対する感情の影響 : 先行研究にみられる感情設定方法に関する実証分析(<特集>「情報技術の人間的側面」) 経営トップの能動的な末端情報の収集と選別及び処理について(<特集>「情報技術の人間的側面」) 危機対応時における「情報のハブ」の有用性 : 聖路加国際病院の事例研究から(<特集>「情報技術の人間的側面」) 売り手の主観的評価とデータマイニングを融合した商品の推奨法(<特集>「情報技術の人間的側面」) 企業における携帯電話の利用による人・組織の変化に関する研究(<特集>「情報技術の人間的側面」) 論文誌特集号原稿募集 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その1) 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その2) 経営情報フォーラム 目次 経営情報フォーラム 過去の特集記事 ISMS制度推進の現状について(前編) ユビキタスコンピューティングにおけるセマンティクス活用事例(連載(セマンティックWeb)5) セマンティックWebのソーシャルネットワーク構築への適用(連載(セマンティックWeb)6) 東京工業大学専門職大学院 技術経営専攻 Letter from President JASMIN NEWSLETTER Vol.14 No.3 Dec. 2005 広告掲載のご依頼 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 14 2
Publication2005-09
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 モデル論に基づくシステム開発方法論 : MGSTアプローチによる業務処理システム 包括的ERP導入プロジェクト・フレームワークの構築 消耗品生産における需要の変化点分析に関する研究 局所的な交互作用とGPによる学習を行うエージェントシステムのセル平面解析 : 企業間コラボレーションにおけるカオス性分析と制御への応用 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その1) 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その2) 経営情報フォーラム 目次 経営情報フォーラム 過去の特集記事 セマンティックWebの企業内システムへの適用(連載(セマンティックWeb)3) セマンティックWebのポータルサイト構築への適用(連載(セマンティックWeb)4) 安全対策を軽視する情報システムと安全を支える情報セキュリティ技術 経営情報学会春季全国研究発表大会 立命館大学 大学院 テクノロジー・マネジメント研究科 INDEX Letter from President JASMIN NEWSLETTER Vol.14 No.2 Sep.2005 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 14 1
Publication2005-06
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 企業連携に基づく電子タグ利用サービスの分析 : マスカスタマイゼーションの視点から 評価サイトユーザーにおける情報源の有効度と購買行動 : 会員登録期間および参照購買回数による相関分析 問題空間の定式化に基づく相互参照支援システムHatch アプリケーションソフトウェアのためのコンポーネント開発手法の提案と適用 Minimal Evaluation Structure for Inconsistent Multi-attributes Decision-making : Selection and Addition Method of Evaluation Attributes 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その1) 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その2) 経営情報フォーラム 目次 経営情報フォーラム 過去の特集記事 独立法人化後の国立大学の現状と課題について セマンティックWebの現状と動向(連載(セマンティックWeb)1) セマンティックWeb基盤ソフトウェア : セマンティックWebエンジン(連載(セマンティックWeb)2) 静岡理工科大学大学院における技術経営(修士)プログラム Letter from President JASMIN NEWSLETTER Vol.14 No.1 June 2005 JASMIN NEWSLETTER Vol.14 No.1 June 2005 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 13 4
Publication2005-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 問題解決システムのユーザモデル構築の操作化 ハイテク産業における情報要素と資源要素の因果関係 : 組織IQ原則のパスウェイ解析 オンライン証券業界におけるパフォーマンスに与える要因分析 : 有力専業企業の定量分析 企業の自社HP運営と組織的情報活用プロセス 日本企業のIT経営に関する因果構造 : ITによる経営価値創造メカニズムの解明 論文誌特集号原稿募集 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 2004年度経営情報学会誌査読者一覧 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その1) 経営情報学会誌(論文誌)投稿申込用紙(その2) 経営情報フォーラム目次 経営情報フォーラム 過去の特集記事 21世紀の経営情報学会はどうあるべきか : 経営情報学会その誕生と今日, そして明日(インタビュー(後編)) セキュリティとプライバシーの狭間で(連載(インターネットセキュリティ)9) SCMにおける"転ばぬ先の杖"シミュレーション導入のすすめ 経営情報学会秋季全国研究発表大会 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科専門職課程国際経営学専攻 (早稲田大学ビジネススクール)MOTプログラム INDEX Letter from President 1. 2004年度第6回理事会議事録 2. 2004年度第7回理事会議事録 3. 2005年春季全国研究発表大会 4. 全国研究発表大会2005年秋季以降の予定 5. ドクトラル・コンソーシアム開催のお知らせ 6. 世界ミーム博覧会2005開催案内 経営情報 JASMIN 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS
ImageImageImage
経営情報学会誌 13 3
Publication2004-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次 「経営情報学会誌」論文誌編集方針 経営情報学会 2005年春季全国研究発表大会 特集にあたって(<特集>技術経営アプローチと経営情報学) Technology Leadership in the Twenty First Century(<Special Issue>Technology Management Approach : Toward New Areas of Management Informatics) Kocaoglu教授について 技術導入を考慮した製品開発代替案の評価と選択(<特集>技術経営アプローチと経営情報学) 情報関連企業における知の活用(<特集>技術経営アプローチと経営情報学) 製造業の設計・生産の連携強化のための生産技術マネジメント(<特集>技術経営アプローチと経営情報学) 3Gモバイルの普及 : KDDI、NTTドコモの技術戦略とユーザーの技術採用について(<特集>技術経営アプローチと経営情報学) NPO型分散研究システムのマネジメント : 新たな産学官連携研究システムの研究(<特集>技術経営アプローチと経営情報学) 論文誌特集号原稿募集 経営情報学会誌投稿規定 経営情報学会誌論文執筆要項 経営情報フォーラム(中扉) 経営情報フォーラム 過去の特集記事 21世紀の経営情報学会はどうあるべきか : 経営情報学会 その誕生と今日,そして明日(インタビュー(前編)) 「新しい大学」における情報技術の役割 ITスキル標準における人材育成 東京理科大学の専門職大学院(ビジネススクール紹介) JASMIN NEWSLETTER Vol.13 No.3 経営情報学会誌編集委員会 奥付 裏表紙 CONTENTS

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
JPN
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/10387705
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
NII-ELS
Available (W3CDTF)
2017-08-30
Date Accepted (W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00
Access Restrictions
インターネット公開