List of volumes and issues
5 Records
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 札幌市公文書管理条例の制定及び施行について 『アーカイブズ新時代の地方公文書館とは : 公文書管理条例を中心に』 : 平成二十四年度アーカイブズ研修Ⅲ地方公文書館の事例研究、討論②講義録 札幌の歴史資料の教材化について 定点観測写真資料の構造分析とその利活用に向けて : デジタルアーカイブ・コンテンツとして 『札幌商工人名録』に関するレファレンスツールの整備 : 札幌市公文書館の利用促進を目指して 文化資料室の活動状況 編集後記
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 企画趣旨説明(冒頭挨拶) 企画講演会チラシ 基調講演一『公文書を語る : 今、公文書が危ない』 基調講演二『創業の秋(とき)に臨んで : 札幌市公文書館の未来』 パネルディスカッション 札幌市公文書館のめざすもの : 平成二十三年第三十七回全史料協全国(群馬)大会講演録 札幌市行政機構の変遷とその情報整理 : 政令指定都市移行期を対象に 札幌市文化資料室における公文書館システム : 公文書目録検索システムの構築について 「札幌市公文書館整備計画」について 札幌市公文書館整備計画 文化資料室の活動状況 編集後記
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 企画趣旨説明(冒頭挨拶) 企画講演会チラシ 札幌市公文書館に期待すること : 利用者のための公文書館像 札幌市公文書館への希望と課題 質疑 公文書館開設準備期に何をするか : 平成二十二年度国立公文書館公文書館等職員研修会講義録 札幌市の文書保存と合併町村の引継文書 文化資料室の活動状況 編集後記
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 札幌市公文書館基本構想 公文書館基本構想の策定過程について 公文書館基本構想検討委員からの提言 公文書館基本構想検討委員会市民利用会議委員からの提言 : 公文書館基本構想によせて : 利用者からの希望 札幌市公文書館への提言 : 新時代のアーカイブズ論 公文書館における利用者サービスのあり方について : レファレンス・サービス・モデルを通して 文化資料室の活動状況 編集後記
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 創刊にあたって 札幌市の公文書館(アーカイブズ)は何をめざすか : 公文書館に関する職員研修議事録<一> 札幌市公文書館に期待するもの : 利用者の視点から : : 公文書館に関する職員研修議事録<二> 札幌市公文書館が負うべき責務と課題 : 公文書館に関する職員研修議事録<三> 札幌市公文書館基本構想への提言 : 専門職員養成課程を受講して 記録をつくる・記録をのこす : 日本・アメリカ・沖縄の記録から見えてくるもの 文化資料室の活動状況 編集後記
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 電子書籍・電子雑誌
- Author/Editor
- 札幌市文化資料室
- Publication, Distribution, etc.
- Text Language Code
- jpn
- Persistent ID (NDL)
- info:ndljp/pid/10992214
- Collection (particular)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 市町村 > 北海道
- Acquisition Basis
- インターネット資料収集保存事業(WARP)
- Date Accepted (W3CDTF)
- 2017-11-22T14:54:56+09:00
- Access Restrictions
- インターネット公開