電子書籍・電子雑誌

List of volumes and issues

29 Records

ImageImageImage
測候時報 84
Publication2017
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents海氷自動解析システムの開発について : 第1部 : 極軌道衛星データを用いた海氷自動解析の試行 海氷自動解析システムの開発について : 第2部 : ひまわり8号データを用いた海氷自動解析システムの開発 瀬戸内海監視予測システムの概要 北西太平洋モデル(MRI. COM-WNP)を利用した関東・東海・北陸周辺海域における海面水温予測の検証
ImageImageImage
測候時報 83 (特別) 海洋気象特集
Publication2016
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents流域雨量指数を用いた津居山検潮所における高潮ガイダンスの補正法 沖縄地方における簡易水位計を用いた波浪効果による潮位上昇(wave setup)の調査 日本沿岸の海面水位の長期変化傾向について : 最近の研究レビュー及びGPS観測による地盤変動量を用いた補正 日本沿岸海洋モデリングにおける流域雨量指数の有用性に関する検証 メソ解析を用いた日本海における月平均風ポテンシャルマップ作成の試み エルニーニョ/ラニーニャ現象の監視予測業務 平成26年12月に発生した根室地方の高潮現地調査の概要について
ImageImageImage
測候時報 83
Publication2016
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents地上気象観測地点「東京」の露場移転について : その1 : 移転までの経緯について 地上気象観測地点「東京」の露場移転について : その2 : 平年値の更新について 露場周囲の低木植栽が気温の測定に及ぼす影響に関する風洞実験の報告 気象官署の周辺に存在する樹木列が気温の観測値に及ぼす影響に関する風洞実験の報告 気象業務法等の沿革 : 法制度から見た特徴とその意義
ImageImageImage
測候時報 82 (特別) 海洋気象特集
Publication2015
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents気象庁波浪解析及び沿岸防災業務(波浪)のためのデータベースの構築 波浪効果(wave setup)診断モデルの高度化及びその検証 日本沿岸モデルMRI. COM-JPNにおける2012年台風第16号に伴う潮位変動の検証 現業化に向けたMOVE-4DVARの高度化 日本沿岸海況監視予測システムに向けた瀬戸内海モデルの開発 イリジウム通信型中層フロートを用いた台風接近・通過時における実海域観測実験 気象庁における全炭酸濃度・全アルカリ度観測 港湾気象業務について 潮位・津波観測システムについて
ImageImageImage
測候時報 82
Publication2015
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents海洋情報の利活用促進に関するユーザーとの対話 気象ドップラーレーダーから算出されるVAD風の品質管理手法の開発及びデータ特性の調査 観測データの品質管理強化と高度化の現状 : 気温に関する自動品質管理機能,対話的品質管理ツール,観測所運用記録情報の業務への利用 民間気象業務の発展と民間気象業務支援センターによる情報提供業務の動向について 土砂災害に関する富山県との連携による市町への支援
ImageImageImage
測候時報 81 (特別) 海洋気象特集
Publication2014
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents全球における大気-海洋間二酸化炭素交換量推定手法の開発 海面力学高度データを用いた太平洋表面海水中の新たな全アルカリ度推定式 波浪スペクトルを活用した波浪情報の高度化について 日本沿岸海況監視予測システムによる2011年瀬戸内海異常潮位の再現実験 水平解像度2kmの瀬戸内海モデルMRI. COM-Seto及び日本沿岸モデルMRI. COM-JPNの開発 MOVE/MRI. COM-WNP再解析データに見られた黒潮流路変動と瀬戸内海水位変動との関係 レーダー式波浪計の概要について ブイ式海底津波計の紹介
ImageImageImage
測候時報 81
Publication2014
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsWMO「福島第一原発事故に関する気象解析についての技術タスクチーム」活動 福岡における日射及び下向き赤外放射の特徴 東日本大震災復旧・復興対応気象支援班が行った支援情報の提供について : 支援情報検討プロジェクトチーム検討報告 高解像度降水ナウキャストにおける降水の解析・予測技術について 高解像度降水ナウキャストの効果的な利用方法について
ImageImageImage
測候時報 80 (特別) 海洋気象特集
Publication2013
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents南岸低気圧通過時における波高の量的補正について 太平洋への吹き出し風予想時における沿岸波浪モデルの修正量について 対馬海峡における日本海北部からのうねり 北海道・東北地方における高潮数値予測モデルの潮位偏差予測精度の統計的評価 関東海域における高潮数値予測モデルの特性及び高潮の地域特性 東海~四国地方及び瀬戸内海における高潮モデルの特性に関する調査 山陰~北陸地方における高潮モデルの地域特性 九州・沖縄海域における高潮モデルの特性に関する調査 水平解像度2kmの日本近海モデルの開発 : 次世代日本沿岸監視予測システムに向けて 気象庁におけるWOCE(世界海洋循環実験計画)ワンタイム測線の再観測について 海洋気象観測船による国際協力について 栄養塩分析の高精度化 溶存酸素量測定の高精度化 台風近傍のアルゴデータによる水温変化の統計的解析
ImageImageImage
測候時報 80
Publication2013
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents雨量計周囲の気流に架台が及ぼす影響についての調査報告 アメダス観測値のHQC支援ツールの開発について 気温観測用通風筒の特性調査 2012年台風第17号通過時に観測された潮位変動を伴ったpressure dipについて 奄美地方において秋に発生しやすい集中豪雨の構造と環境
ImageImageImage
測候時報 79 (特別) 海洋気象特集
Publication2012
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents日本沿岸における潮位偏差の地域性及び季節性について 日本周辺海域における波浪特性の基礎調査及び波浪モデルの現状と展望 大阪湾と伊勢湾における波浪特性及び沿岸波浪モデルの予想特性についての調査 沿岸波浪モデルの統計的検証と改善について

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11158434
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 国の機関 > 中央省庁 > 国土交通省 > 気象庁
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2018-09-14T16:30:28+09:00
Access Restrictions
インターネット公開
Availability of remote photoduplication service
不可