電子書籍・電子雑誌

環境科学研究センター所報

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11460152
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
北海道立総合研究機構環境・地質研究本部環境科学研究センター
Publisher
北海道立総合研究機構
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

10 Records

ImageImageImage
環境科学研究センター所報 令和元年度 (10)
Publication2021
National Diet Library
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (9)
Publication2020-02
National Diet Library
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (8)
Publication2019-02
National Diet Library
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (7)
Publication2018-02
National Diet Library
Table of Contents表紙・目次 研究推進項目・沿革・組織・事務分掌・職員の状況・決算 事業概要 北海道における冬季気温と積雪水量の関係 1990年代に北海道で起きた魚のへい死とその傾向 第24回クマ類の研究と管理に関する国際会議における研究発表およびアラスカにおけるクマ類の先進的な保護管理に関する情報収集 学会等研究発表 北海道環境科学研究センター所報研究報告一覧(第18号-第36号)環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第1号・通巻第37号-第6号・通巻第42号)・奥付
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (6)
Publication2017-01
National Diet Library
Table of Contents表紙・目次 研究推進項目・沿革・組織・事務分掌・職員の状況・決算 事業概要(平成27年度) 世帯属性を考慮した家庭部門エネルギー起源二酸化炭素排出量の市区町村別推計 家畜排せつ物法施行後における風蓮湖流域河川の水質環境変化について(2) 北海道の日本海側小湖沼における酸性化モニタリング結果 PRTRデータを用いた北海道内における化学物質の環境リスクについて 北海道で突発的に起きた水・土壌汚染の事件や事故について ヒグマによる被害発生現場で採取した試料を用いた加害個体の識別 第9回酸性雨国際会議における発表およびNOAA大気研究所訪問 : 平成27年度海外研修結果報告 学会等研究発表 北海道環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第18号-第36号)環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第1号・通巻第37号-第5号・通巻第41号)・奥付
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (5)
Publication2015
National Diet Library
Table of Contents表紙・目次 研究推進項目・沿革・組織・事務分掌・職員の状況・決算 事業概要(平成26年度) 北海道における大気中反応性酸化態窒素の挙動 摩周湖における林内雨-林外雨法による霧水沈着量測定および霧・雨による主要イオン成分沈着量の比較 生態系サービスに基づいた道内主要流域圏の類型化 北海道におけるPM₂.₅の組成の特徴について 鉱滓から流出した六価クロム濃度の追跡調査結果(第2報) ライトセンサスによるエゾシカ生息動向の評価 ノルウェーにおけるシカ類の管理と有効活用システムの調査研究 : 平成26年度海外研修報告 学会等研究発表 北海道環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第18号-第36号)環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第1号・通巻第37号-第4号・通巻第40号)
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (4)
Publication2014-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次・地方独立行政法人北海道立総合研究機構中期計画(平成22年度-平成26年度)研究推進項目(環境・地質研究本部関係-抜粋) 沿革・組織・事務分掌・職員の状況・決算 事業概要(平成25年度) 北海道における有害大気汚染物質の現状 : 平成19-25年度有害大気汚染物質モニタリング調査結果より 家畜排せつ物法施行後における風蓮湖流域河川の水質環境変化について クッチャロ湖湿原における14年間の植生変化 学会等研究発表 北海道環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第18号-第36号)環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第1号・通巻第37号-第3号・通巻第39号)・奥付
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (3)
Publication2013-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次・地方独立行政法人北海道立総合研究機構中期計画(平成22年度-平成26年度)研究推進項目(環境・地質研究本部関係-抜粋)・沿革・組織・事務分掌・職員の状況 事業概要(平成24年度) 北海道における大気中微小粒子PM₂.₅中の無機元素成分 : 2007-2012年度の結果より 環境科学研究センターで整備している「北海道野生生物分布データベース(鳥類)」の概要と使用文献リスト 北海道内における有機フッ素化合物の残留実態調査 野幌森林公園における2012年のヤブサメとキビタキの営巣例 : 観察事例報告 千歳川水系における水質の長期変化 農耕地のエゾシカ観察頭数に対する侵入防止柵の効果の評価 学会等研究発表 北海道環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第18号-第36号)環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第1号・通巻第37号-第2号・通巻第38号)・奥付
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (2)
Publication2012-09
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 目次・地方独立行政法人北海道立総合研究機構中期計画(平成22年度-平成26年度)研究推進項目(環境・地質研究本部関係-抜粋)・沿革・組織・事務分掌・職員の状況 事業概要(平成23年度) 環境教育研究会の活動について 道内の対流圏オゾンの時間空間的調査結果 エゾシカの狩猟努力量当りの捕獲数及び目撃数 水田農法別の陸生・水生・土壌動物相の比較 学会等研究発表 北海道環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第18号-第36号)環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第1号・通巻第37号)・奥付
ImageImageImage
環境科学研究センター所報 (1)
Publication2011-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙・目次・地方独立行政法人北海道立総合研究機構中期計画(平成22年度-平成26年度)研究推進項目(環境・地質研究本部関係-抜粋) 沿革 組織・事務分掌 職員の状況 事業概要(平成22年度) 乾性沈着量評価のための沈着速度推計プログラムの更新 底質中の多環芳香族炭化水素の抽出法の検討 北海道内河川水中の界面活性剤の濃度分布 列車を利用したエゾシカの生息状況調査 学会等研究発表 北海道環境科学研究センター所報調査研究報告一覧(第18号-第36号)・奥付

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
北海道立総合研究機構環境・地質研究本部環境科学研究センター
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
Report of Institute of Environmental Sciences
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11460152
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 北海道