電子書籍・電子雑誌

海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11559501
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
東海大学
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

28 Records

ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 10 (3)
Publication2013-03-10
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents小規模堰堤の連なる渓流におけるアマゴの生息地選択と移動 日本における鮪のマグロ類への比定の歴史 メルヴィルの『ピエール』(4) : メムノンの石
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 10 (2)
Publication2012-09-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents水産資源管理における個体成長モデルに起因するリスクの分析 Comparison of the use of background knowledge between intermediate and low level students of listening メルヴィルの『ピエール』(3) : 天上の愛,地上の愛と嫉妬心
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 10 (1)
Publication2012-07-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents冷凍すり身の加熱ゲル形成の耐凍性に及ぼすソルビトールと重合リン酸塩の協調作用 「距離のパトス」はいつ可能なのか : ニーチェ『道徳の系譜学』の記述をめぐって メルヴィルの『ピエール』(2) : 「真理の道化」対「有徳の便宜主義」
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 9 (3)
Publication2012-03-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents加熱ゲル形成能からみたスケトウダラ冷凍すり身の品質に関する研究の展開 海洋光学標準用語集の吸収係数,散乱係数,および消散係数の定義式における矛盾 DNAの欠失領域を用いた栽培イネOryza sativa L.の熱帯ジャポニカ型と温帯ジャポニカ型の識別マーカの作出と登呂Ⅰ期遺跡から出土した炭化種子への応用 静岡県折戸湾内より単離された海産性細菌の高濃度ホルムアルデヒド条件における馴化に関する研究 Pipe choice by yellow eel stage of Anguilla japonica collected in the lower reaches of small rivers in Shizuoka Prefecture, Japan 海洋性細菌SMM-7株のホルムアルデヒド減少能に関する基礎研究 メルヴィルの『ピエール』(1) : キーワードから読み解く「曖昧なるもの」
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 9 (2)
Publication2011-11-30
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents2009年8月11日駿河湾地震による地盤の液状化とそれに伴う被害について メルヴィルと鮫 : どちらがより残虐か,鮫か人間か? 新刊紹介 : 流系の科学 : 山・川・海を貫く水の振る舞い-宇野木早苗・著
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 9 (1)
Publication2011-06-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents西表島浦内川における微量元素(Mn, Fe, Ni, Cu, Zn)濃度を支配する要因 聖者と殉教者の記憶 : ケララのイスラム巡礼地マンブラムとマラプラムの事例 メルヴィル対白人キリスト教文明(2) : 人物と表象
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 8 (3)
Publication2011-01-30
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsメルヴィル対白人キリスト教文明(1) : 出航まで 集合的記憶装置としてのジャーラム(1) : 南インド・ケララのイスラム教徒マーピラの聖廟をめぐる宗教実践 Gold potential of the Ashanti belt of Ghana
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 8 (2)
Publication2010-10-30
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents駿河湾における1998-2007年級のサクラエビの資源量推定 海底資源探査に向けた磁気探査装置の開発 : R/V「よこすか」YK09-09航海における実海域試験 望星丸による韓国東義大学親善訪問と教育効果
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 8 (1)
Publication2010-04-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents東海大学海洋調査研修船「望星丸」のディーゼル発電機から居住区画への騒音伝搬特性 佐鳴湖(海岸から離れた感潮汽水湖)における水交換 Identification and change in concentration of musty-odor compounds during growth in blue-green algae 医学書の乳海攪拌神話 玄奘訳の疑問辞「頗有」 メルヴィルの仮面劇 : 人間愛と人間不信
ImageImageImage
海-自然と文化 : 東海大学紀要海洋学部 7 (3)
Publication2010-01-30
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents西丹沢における複合深成岩類のフォリエションと構造について Characteristics of 2009 L'Aquila earthquake with an emphasis on earthquake prediction and geotechnical damage スティック・スリップ現象に関する実験的および解析的研究と地震学・地震工学的考察 深層心理学に基づく臨床心理学からのウェーバー,ニーチェの心理と精神障害について 元軍艦乗組員メルヴィル : 『ホワイト・ジャケット』に込められた意味

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
Journal of the school of marine science and technology
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11559501
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 私立大学
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2020-10-20T17:50:43+09:00
Access Restrictions
インターネット公開