Jump to main content
電子書籍・電子雑誌

長期研究員研究報告

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11586513
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
神奈川県立総合教育センター
Publisher
神奈川県
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

18 Records

長期研究員研究報告 18集
Publication2020-03
National Diet Library
Table of Contents「読み手に意図が伝わる文章を書く力」を育む授業づくり : 小学校国語科における書くことの推敲に着目して 中学校初期段階での学習意欲を高める授業づくり : 外国語活動の経験をいかして 技術分野における思考力、判断力、表現力等を育成する学習指導の在り方 : 技術の見方・考え方を働かせた情報の指導 主体的に政治に参加する態度を養う授業づくり : 身近な地域を比較し考察する、高等学校公民科の授業 深い学びにつながる体系的な理解を促す数学科の授業づくり : 学習項目のつながりを可視化する活動を通して 「深い学び」の実現に向けた授業改善に関する研究 : 外国語 : 思考ツールを活用した書く活動を通して 特別支援学校高等部知的障害教育部門における主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善 : 「作業学習」における深い学びの姿の言語化と共有を通して 小学校社会科におけるプログラミング的思考の育成に関する研究 : 「手順」に着目した活動を通して 総合的な探究の時間と教科・科目の接続 : 探究の見方・考え方を働かせる視点を取り入れた授業づくりを通して 養護教諭の視点から児童・生徒の教育的ニーズに対応するチーム支援の充実をめざした研究 : 教育相談コーディネーターと校内支援体制の実状に着目した調査研究を通じて 高等学校における特別支援学校のセンター的機能の活用の充実にむけて : 生徒理解を進めるためのシートを活用した連携を通して 高等学校における多様な教育的ニーズに応じることができる授業づくり : 教科の枠を越えたチームによるアプローチを通して
長期研究員研究報告 17集
Publication2019-03
National Diet Library
Table of Contents社会に見られる課題に主体的に関わり、追究しようとする態度を養う授業づくり : 単元の「問い」の組み立てを工夫して 算数における問題解決的な学習の充実を目指した研究 : 児童が自ら取り組むための指導者のはたらきかけ 言葉によって理解したり想像したりする力が身に付く国語科の授業づくり : 文学的な文章を読み深める過程を通して 生徒の主体的な学びを引き出す高校生物の授業づくり : 自己の学習を客観的に捉える活動を継続する工夫 見方・考え方を働かせる帯活動を取り入れた通年型グループ学習 : 商業科目「簿記」における授業実践 英語でやり取りをする意欲を高める授業づくり : 英語で「話すこと」、「聞くこと」に積極的に取り組むことを目指した言語活動の工夫 深い学びにつながる高校国語の授業づくり : 言葉による見方・考え方を働かせ、知識の関連付けを意識した授業を通して 高等部知的障害教育部門における主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業実践に関する研究 : 「職業」における思考する活動を通して 小学校における援助希求的態度の育成 : SOSの出し方に関する教育を通して 義務教育9年間を見通し教科の系統性を踏まえた学習指導の研究 : 理科における「系統性を踏まえた学習指導分析シート」の活用 生徒支援の充実を目指した新たな教育相談体制モデルの検討 : 既存の会議を活用した高等学校における実践を通して 日々の指導につなげるコンパクトなケース会議の試み : 特別支援学校・高等学校における実践
長期研究員研究報告 16集
Publication2018-03
National Diet Library
Table of Contents児童が主体的に学び合うことのできる外国語活動の授業づくり : 外国語を活用する場面を取り入れた学習を通して 社会的事象を「自分事」として捉え、思考力・判断力・表現力等の育成を目指した社会科授業づくり : 歴史学習における地域教材の活用を通して 科学的根拠に基づき表現する力を養う授業づくり : ICTを活用した対話的な学びを通して 生徒の知的好奇心を高める高校生物の授業づくり : 「知識構成型ジグソー法」を活用した深い学びを実現する授業の検討 考えを形成し、深める力の育成を目指した授業づくり : 「問い」の在り方を工夫し、生徒の思考を促す活動を通して 情報活用の経験と情報の科学的な理解が結び付く授業づくり : 問題発見・解決の手法の意識化を通して 数学的な思考力・表現力の向上につながる振り返りに重点を置いた授業づくり : 生徒が主体的・対話的に学ぶ授業を目指して 社会的事象の歴史的な見方・考え方を働かせる世界史の授業 : 「つながること」が実感できる授業を通して 学びの系統性・連続性を踏まえた学習指導 : 算数・数学科のレディネステストを活用して 知的障害教育部門高等部における就労準備性を高めるための進路支援に関する研究 : キャリアアセスメントを活用した進路指導・支援の在り方について 養護教諭の健康相談をいかした情報発信とチーム支援の在り方 インクルーシブ教育推進のための交流及び共同学習 : 特別支援学校と地域の小学校との実践を通して
長期研究員研究報告 15集
Publication2017-03
National Diet Library
Table of Contents感性を高め合う音楽の授業づくり : 言葉で伝え合う活動を通して、音楽全体のよさや美しさを味わう鑑賞の授業 数学を学ぶ意欲を高めるための指導の充実を目指して : 生徒に身近な題材を用いた関数領域の授業実践を通して 政治参加意識を育むためのシチズンシップ教育 : 『私たちが拓く日本の未来』を活用した授業実践を通して 自己の将来像を見据えて継続して英語を学ぶ態度を育てる授業づくり : 英語の活用場面を考えさせる活動を通して 「生活にいかす力」を育てる家庭科の授業づくり : 問題解決的な視点から生活につながる学習活動を通して 学ぶことの意義を実感できる化学の授業を目指して : 科学的な見方や考え方を育む授業づくり 物事を多面的・多角的に考え、自己の生き方について考えを深める道徳学習の在り方 : 郷土を愛する心を育む道徳学習を通して いじめを未然に防止する学校組織づくり : 「支持的風土づくり」の視点を活用した校内研修の考察 「深い学び」を実現する指導と評価の在り方 : 数学的な見方・考え方を働かせる学習過程を通して 特別支援学校におけるアセスメントの有機的な活用に関する研究 : 行動観察の観点整理を通して 「チームとしての学校」に向けた組織的な支援の手立てに関する研究 : 養護教諭による情報発信と連携の工夫を通して
長期研究員研究報告 14集
Publication2016-03
National Diet Library
Table of Contents児童の興味・関心をいかした理科の授業づくり : 身近にある地域素材を通して 積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を育成する指導方法 : 「話すこと」に意欲的に取り組む場面設定の工夫 世界史の学習意欲を高める授業 : 世界史と自らの生活をつなげる授業を通して 気付きの質を高める生活科の授業づくり : 子どもの思いや願いをいかした学習活動を通して 学習指導にいかす「思考・判断・表現」の評価の在り方 : 育ちの過程を見取る授業を通して コミュニケーションを促す「聴き方」に関する研究 学校生活に根ざした道徳の授業 : 話合いを通して、道徳的価値の自覚を深める 個別教育計画活用における保護者との連携 : 連携の場に有効なツールの導入を通して インクルーシブ教育を進めるための一人ひとりのニーズに応じた学習支援に関する研究 : 高等学校における「個別の指導計画」の作成・活用を通して 特別支援学校における養護教諭が発信するチーム支援について : PDCAサイクルを活用した健康課題への支援を通して
長期研究員研究報告 13集
Publication2015-03
National Diet Library
Table of Contentsより良い意見を構築する力を高める授業の工夫 : 相互に評価する活動を通して 数学への関心・意欲・態度を高めるための授業づくり : 実験、体験を取り入れた授業を通して 主体的な活動を促し豊かな表現力を引き出す芸術(音楽)の授業づくり : デイサービスセンターとの交流を通して 能動的に作品を鑑賞する力を育む図画工作の授業 : 「みて、感じて、伝え合う」ことを通して 主体的に学習に取り組む態度を育む「関心・意欲・態度」の評価の在り方 : 子どもの姿をもとにした授業づくりを通して 今必要なコミュニケーション能力の育成方法の研究 : 情報ツールの活用を通して 授業におけるICT活用の課題と解決に向けた取組について : タブレット端末の活用を通して 個別教育計画の「見直し、修正」に関する研究 : 日々の「見直し、修正」を推進するシステムの提案 高等学校におけるインクルーシブ教育の推進に向けたチーム支援 : 支援シートの作成や活用を通して 多様性を認め合う関係づくりを目指したセクシュアリティ教育の試み : 支援教育の視点に立った組織的な取組を通して
長期研究員研究報告 12集
Publication2014-03
National Diet Library
Table of Contents主体的な読み手を育てる国語の授業の在り方 : 「読むこと」の系統的な指導を通して 小学校中学年社会科における社会参画意識の育成 : 価値判断や意思決定する場面を位置付けた授業づくりを通して 数学的な考え方を育む授業づくり : 学び合いを深めるための教師の関わり方 放射線を科学的に理解するための授業の在り方 : 可視化させる実験を通して 4技能の統合的な活用を目指す授業づくり : dictoglossを用いた実践を通して 幼小の接続を滑らかにする幼児理解を生かした児童理解の在り方 : 交流場面における「聞く・話す」に視点をおいた見取りを通して 戦後神奈川県における青少年行政に関する研究 : 県立青少年会館を中心に キャリアアセスメントの特色を踏まえた進路指導への効果的な活用に関する研究 : 進路相談事例と進路学習の実践状況の検討を通して 中学校の養護教諭が行う健康相談活動を校内のチーム支援に生かすための研究 : 保健室来室者へのヘルスアセスメントの実践より ブロック内の自立活動教諭(専門職)の活用を含めた支援チームのケース会議の活性化 : 個別教育計画の見直しを通して
長期研究員研究報告 11集
Publication2013-03
National Diet Library
Table of Contents「国語表現」の年間指導計画の研究 : 評価規準に着目して 「日本の諸地域」における動態地誌的な学習による授業の研究 : 「確かな学力」を育む授業の工夫 高等学校における数学的な思考力や表現力を育む授業づくり : 教師の役割に着目した授業改善 小学校理科における問題解決の能力を育成する指導の在り方 : 仮説を立てることに重点をおいた授業づくりを通して 他者とのより良い関わり合いの中で音楽の喜びや楽しさを生む授業づくり : リズムアンサンブルを通じて コミュニケーションへの積極的な態度を育成する外国語活動の指導方法 : 児童の伝え合おうとする意欲を引き出す授業の工夫 中学校における生徒指導に関するOJTの在り方について : 若手教員の育成を中心に 高度経済成長期の神奈川における県立高等学校に関する研究 : いわゆる「職業高校」を中心として 教育的ニーズのある児童への言語活動における支援の在り方について : 算数科の授業を通して 特別なニーズのある子どもに対する組織的な健康支援 : 養護教諭のコンサルテーション機能 高等学校における自己学習力を育てる個に応じた学習支援 : 認知カウンセリングを活用した地理歴史の個別指導 特別支援学校(知的障害教育部門)と特別支援学級との交流及び共同学習の在り方 : 多様な学びの場につながる教育活動の提案 小学校特別支援学級への効果的な支援に関する研究 : 特別支援学校のセンター的機能を活用した授業づくりへの支援を通して
長期研究員研究報告 10集
Publication2012-03
National Diet Library
Table of Contents小学校国語科における関係付けて考える力の育成 : 書く活動を通して 思考力・判断力・表現力等の育成を目指す高等学校古典(古文)の指導法の研究 よりよく生きようとする態度の育成を目指した指導法の研究 : 高等学校公民科における倫理的な諸課題の考察を通して 数学を日常生活や社会に活用しようとする態度の育成 : 「数学のよさ」を実感させる授業づくりを通して 理科を学ぶことの意義や有用性を実感させる授業づくり : 習得した知識の効果的な活用方法の工夫 中学校音楽科における豊かな表現力の育成 : 言語活動を取り入れた合唱の授業を通して 中学校外国語(英語)における表現力を育むための授業研究 : 「書く」領域における言語活動の充実を通して 話す意欲を伸ばす高等学校外国語(英語)の授業づくり 教科・科目で行うキャリア教育 : 日常の授業を通して 不登校経験者の高校段階における学校復帰に関する研究 : 不登校経験者等の聞き取りを通じて 高校生の健康な発達のための効果的な校内連携による支援についての研究 : 保健室経営計画の活用を通して 学校におけるアセスメントの充実に向けた評価の観点について : アセスメント検査「ボールペン分解・組立検査」の評価表の作成 特別支援学校(知的障害教育部門)と県立高校の交流及び共同学習の在り方について : 分教室と分教室設置校の活動を通して
長期研究員研究報告 9集
Publication2011-03
National Diet Library
Table of Contents言語文化への関心を高める中学校国語(古典)の授業づくり : 「読み比べ」による指導の工夫 学習のつながりを工夫した地域の伝統や文化に関する教材の開発 : 中学校社会科における広い視野で歴史を考察する力の育成を目指して 自ら考え、豊かに表現する児童の育成 : 算数科における思考力・表現力を育むワークシートの開発と新聞づくりによる表現活動の研究を通して 学習意欲を高める中学校数学科の授業づくり : 「資料の活用」領域において、考え、判断する活動を通して 小学校理科における科学的な思考力を育む指導法 : 「見通しをもつ」場面に「書く」活動を取り入れて 科学に対する関心をもち続ける態度の育成を目指して : 高等学校理科における活用型の授業の充実 図画工作科の基礎的な能力を高める指導法の研究 : 表現・鑑賞における言語活動を通して 人と関わる意欲を育む小学校外国語活動 : グループ・アプローチの活動を取り入れた指導の工夫 中学校英語におけるコミュニケーションの継続を目指した授業づくり : 質問する力の育成を通して 高等学校外国語(英語)における効果的な音読指導法の研究 : ペアワーク等を取り入れた音読活動を通して 高等学校におけるシチズンシップ教育の実践 : 身近な地域社会での課題解決に向けた取組みを通して 道徳的実践力を育てる高等学校家庭科の研究 : 道徳的心情の自覚を深め、行動につなげる指導法の工夫 戦後神奈川における新制高等学校についての一考察 : 「高校三原則」を中心として 校種間・学年間における効果的な引継ぎについて : つながりのある支援の実現を目指して 校内支援を支えるための養護教諭支援チームづくり : 市内養護教諭部会でのケース会議を通して 高等学校における学習や行動に課題のある生徒へのグループ活動を通じた支援について : 支援を必要とする生徒への対応を通じて 広汎性発達障害のある子どもの居住地交流の研究 : 教育相談コーディネーターとの連携による授業づくりを通して 授業改善につながる「個別教育計画」作成についての一考察 : 自立活動教諭(専門職)とのチームアプローチ

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
神奈川県立総合教育センター
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11586513
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 神奈川県
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2020-12-09T13:20:48+09:00
Access Restrictions
国立国会図書館内限定公開