List of volumes and issues
5 Records
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents竜田御坊山3号墳の再検討と被葬者像 顔料が塗られた漆片の微細構造 : 高松塚古墳 近畿地方における中世の下駄の様相 刳物腰掛に関する一考察 : 乙木・佐保庄遺跡出土木製脚片の検討から 別所城山2号墳出土札甲のX線透過撮影、三次元形状計測調査 龍王山古墳群出土手焙形土器の線刻文様 表紙・目次・奥付
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents脇田遺跡出土の金属器生産関連遺物について : 『脇田遺跡の研究』補遺編その1 香芝市・平野窯跡群採集の須恵器 弥生絵画集成 : 中国・四国編 奈良県所蔵・江上波夫コレクション資料の材質分析 中国考古学史におけるソヴィエトの影響 表紙・目次・奥付
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents黒塚古墳三角縁神獣鏡全33面の切削研磨程度・鋳造程度の評価とその傾向 : 鋸歯文の造笵方法と縁内斜面の正円度の問題提起を含めて 天理大学附属天理参考館所蔵陶棺の彩色顔料の研究 : 緑色彩色を持つ陶棺の顔料分析 日本出土絵馬の基礎的研究 岸俊男先生没後30年記念座談会 : 岸俊男先生の思い出を語る 表紙・目次・奥付
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents律令制都城の形成 奈良時代のヒツジの造形と日本史上の羊 弥生時代 : 古墳時代の木製履物について 表紙・目次・奥付
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents新城の造営計画と藤原京の造営 古墳時代大和の木器生産遺跡の検討 : 奈良盆地東山間部の谷遺跡から 奈良市中山横穴墓の研究 明治・大正期における個人収集品の一様相 : 「双龍環頭」を中心に 表紙・目次・奥付
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 電子書籍・電子雑誌
- Title
- Publication, Distribution, etc.
- Alternative Title
- Studies in archaeology : Proceedings of the Archaeological Institute of Kashihara
- Text Language Code
- jpn
- Note (General)
- 考古学論攷
- Persistent ID (NDL)
- info:ndljp/pid/11709947
- Collection (particular)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 奈良県
- Acquisition Basis
- インターネット資料収集保存事業(WARP)
- Date Accepted (W3CDTF)
- 2021-08-05T11:39:31+09:00