電子書籍・電子雑誌

金融研究

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11913327
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
日本銀行金融研究所
Publisher
日本銀行
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

195 Records

ImageImageImage
金融研究 40 (1)
Publication2021-02
National Diet Library
Table of Contents「金融サービスにおける顧客情報の利用を巡る法律問題研究会」報告書 : 顧客情報の利活用に関する行為規範のあり方 わが国における企業会計の資本の行方 : IFRSとの関係から HANK研究の潮流 : 金融政策の波及メカニズムにおける経済主体間の異質性の意義
ImageImageImage
金融研究 39 (4)
Publication2020-10
National Diet Library
Table of Contents多様化するリテール取引システムのセキュリティ : ビジネスリスク管理に焦点を当てて 暗号ハードウェアの研究開発動向 : フィジカリー・アンクローナブル・ファンクション 賃金上昇が抑制されるメカニズム
ImageImageImage
金融研究 39 (3)
Publication2020-09
National Diet Library
Table of Contentsファイナンス・ワークショップ「ビッグデータ・AIを活用したリスク計測・分析」の模様 ビッグデータとAIのファイナンスへの利用 中央銀行のコミュニケーションを巡るテキスト分析 : 政策的含意と今後の課題 第21回情報セキュリティ・シンポジウム「暗号資産のセキュリティ」の模様 IFRSにおける収益認識に関する帰納的検討
ImageImageImage
金融研究 39 (2)
Publication2020-06
National Diet Library
Table of Contents「中央銀行デジタル通貨に関する法律問題研究会」報告書 金融規制法における「預金受入れ」の位置付けについての一考察 : スイスにおける改正銀行法を手掛かりとして
ImageImageImage
金融研究 39 (1)
Publication2020-01
National Diet Library
Table of Contents第20回情報セキュリティ・シンポジウム「金融分野における機械学習システムの適切な活用に向けて」の模様 金融分野で活用される機械学習システムのセキュリティ分析 機械学習システムにおけるソフトウェアの品質評価の現状と課題 ビッグデータの法的保護に関する一考察
ImageImageImage
金融研究 38 (4)
Publication2019-10
National Diet Library
Table of Contents低インフレ・低金利環境のもとでの中央銀行デザイン : 2019年国際コンファランスの模様 開会挨拶 ユーロ圏の経済・財政・金融ガバナンス : 過去の困難と成功-現在の課題-将来の道筋 低金利環境のもとでのインフレ目標政策とその代替的な政策運営枠組み 中央銀行の国債保有と金利期間構造 金融規制の効率性と透明性 : 米国における金融規制の見直しを題材に
ImageImageImage
金融研究 38 (3)
Publication2019-07
National Diet Library
Table of Contents自然言語処理による景況感ニュース指数の構築とボラティリティ予測への応用 家計の資産選択行動 : 動学的パネル分析を用いた資産選択メカニズムの検証 銀行規制における会計情報の意義 暗号資産における取引の追跡困難性と匿名性 : 研究動向と課題
ImageImageImage
金融研究 38 (2)
Publication2019-04
National Diet Library
Table of Contents投資判断におけるアルゴリズム・AIの利用と法的責任 1990年代における金融政策運営について : アーカイブ資料等からみた日本銀行の認識を中心に
ImageImageImage
金融研究 38 (1)
Publication2019-01
National Diet Library
Table of Contentsファイナンス・ワークショップ「ビッグデータと人工知能を用いたファイナンス研究の展開」の模様 ビッグデータと人工知能を用いたファイナンス研究の潮流 第19回情報セキュリティ・シンポジウム「量子コンピュータが金融サービスのセキュリティに与える影響」の模様 量子コンピュータが共通鍵暗号の安全性に与える影響 量子コンピュータの脅威を考慮した高機能暗号 : 格子問題に基づく準同型暗号とその応用 機械学習システムのセキュリティに関する研究動向と課題 ストレステストに用いるストレスシナリオの定量的評価手法
ImageImageImage
金融研究 37 (4)
Publication2018-10
National Diet Library
Table of Contents変貌する世界における中央銀行の政策・業務の実践 : 2018年国際コンファランスの模様 開会挨拶 銀行規制の行方 : 議論の現状と当面の課題 中央銀行独立性の境界 : 非伝統的な時局からの教訓 ノイズ情報モデルとインフレ動学 新たな事業形態の登場と法制度の対応について : ライドシェア・サービスに関する労働法上の論点を中心に

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
日本銀行金融研究所
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/11913327
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > その他
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2021-12-02T15:51:47+09:00
Access Restrictions
国立国会図書館内限定公開