List of volumes and issues
2 Records
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年表(PDF) 年表(CSV) 統計(ZIP) [主要文書001] 国立国会図書館法(PDF) [主要文書002] 国立国会図書館電子図書館構想(PDF) [主要文書003] 国立国会図書館電子図書館推進会議報告書 知識・情報・文化の新しい基盤の構築をめざして―自由で創造的な情報社会のために―(PDF) [主要文書004] 国会サービスの指針(PDF) [主要文書005] 納本制度調査会中間答申―電子的な媒体の出版物の納入に関する制度及び運用の在り方について―(PDF) [主要文書006] 答申 21世紀を展望した我が国の納本制度の在り方―電子出版物を中心に―(PDF) [主要文書007] パッケージ系電子出版物の納入及び利用に関する合意書(PDF) [主要文書008] 電子行政情報の収集・保存・提供のあり方について――行政情報班最終報告――(PDF) [主要文書009] 電子図書館サービス実施基本計画(PDF) [主要文書010] ネットワーク系電子情報の収集・組織化・保存・提供等に係る実施計画(PDF) [主要文書011] 国立国会図書館電子図書館中期計画2004(PDF) [主要文書012] 答申 ネットワーク系電子出版物の収集に関する制度の在り方について(PDF) [主要文書013] インターネット情報の収集・利用に関する制度化基本方針(概要)(PDF) [主要文書014] 政府系ネットワーク情報収集制度化骨子案(PDF) [主要文書015] 答申 オンライン資料の収集に関する制度の在り方について(PDF) [主要文書016] 中間答申 オンライン資料の制度的収集を行うに当たって補償すべき費用の内容について(PDF) [主要文書017] 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ構築プロジェクトの基本的な方針(PDF) [主要文書018] 国立国会図書館及び東北大学災害科学国際研究所の相互協力に関する協定(PDF) [主要文書019] 国立国会図書館と国立研究開発法人防災科学技術研究所との連携協力に関する協定書(PDF) [主要文書020] 国立国会図書館法による出版物の納入に関する規程(昭和24年国立国会図書館規程第3号)第1条に規定する国の諸機関が納入すべき出版物の部数について(PDF) [主要文書021] 答申 国立国会図書館法第二十五条の規定により納入する出版物の代償金額に関する件(昭和50年国立国会図書館告示第1号)第2項第2号に規定する納入の一括代行事務に要する金額の見直しについて(PDF) [主要文書022] 答申 独立行政法人等の出版物の納入義務の在り方について(PDF) [主要文書023] 東日本大震災アーカイブ収集等実施計画(PDF) [主要文書024] 資料収集の指針(PDF) [主要文書025] 資料収集方針書(PDF) [主要文書026] 電子情報環境下における国立国会図書館の科学技術情報整備の在り方に関する提言(PDF) [主要文書027] 第四期国立国会図書館科学技術情報整備基本計画(PDF) [主要文書028] 21世紀に向けた蔵書の緊急整備計画(PDF) [主要文書029] 我が国の貴重な資料の次世代への確実な継承に関する協定(PDF) [主要文書030] 国立国会図書館における資料保存の在り方(PDF) [主要文書031] 国立国会図書館デジタル資料長期保存基本計画(PDF) [主要文書032] 録音資料デジタル化実施計画(PDF) [主要文書033] 録音・映像資料デジタル化実施計画2018-2020(PDF) [主要文書034] 電子情報の保存に向けて(PDF) [主要文書035] 画像データに関する調査報告書(PDF) [主要文書036] 出版データの活用に関する調査報告書(PDF) [主要文書037] 国立国会図書館関西館(仮称)設立に関する第二次基本構想―情報資源の共有をめざして―(PDF) [主要文書038] 資料デジタル化及び利用に係る関係者協議会第一次合意事項(PDF) [主要文書039] 平成15年度から17年度における所蔵資料のメディア変換に関する実施計画(PDF) [主要文書040] 第2期所蔵資料マイクロ化計画―平成18年度から20年度―(PDF) [主要文書041] 資料デジタル化基本計画(PDF) [主要文書042] 平成21年度以降の当館所蔵資料の媒体変換基本計画(PDF) [主要文書043] 新・利用者サービス2009(PDF) [主要文書044] 関西館開館後のドキュメント・サプライ・サービス(基本計画案)(PDF) [主要文書045] 関西館開館後実施する利用者サービスについて(PDF) [主要文書046] 雑誌記事索引採録誌選定基準/雑誌記事索引記事採録基準(PDF) [主要文書047] 複写提供ワーキングチーム報告書(PDF) [主要文書048] 図書館間貸出ワーキングチーム報告書(PDF) [主要文書049] 国立国会図書館のデジタル化資料の図書館等への限定送信に関する合意事項(PDF) [主要文書050] 一般利用者サービスの今後のあり方について(報告)(PDF) [主要文書051] 第38回科学技術関係資料整備審議会における諮問に対する答申について(PDF) [主要文書052] 国立国会図書館科学技術情報整備基本計画(PDF) [主要文書053] 国立国会図書館デジタルアーカイブポータルのサービス実施方針(PDF) [主要文書054] 国立国会図書館メタデータ記述要素(PDF) [主要文書055] 国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述要素(国立国会図書館メタデータ記述要素 2007年改訂)(PDF) [主要文書056] 書誌データ整備基本計画(PDF) [主要文書057] 国立国会図書館の書誌データの作成・提供の方針(2008)(PDF) [主要文書058] 国立国会図書館の書誌サービスの新展開(2009)―今後4年間の枠組み(PDF) [主要文書059] 国立国会図書館の書誌データ作成・提供の新展開(2013)(PDF) [主要文書060] 国立国会図書館作成データベースの提供(PDF) [主要文書061] 東京本館利用者サービス実施計画(案)(PDF) [主要文書062] 東京本館内利用サービス実施詳細計画(案)(PDF) [主要文書063] 平成24年1月以降の館内利用者サービス(東京本館・関西館)に関する基本計画(PDF) [主要文書064] 東京本館における利用者サービスのあり方について(報告)(PDF) [主要文書065] 国立国会図書館資料利用規則(PDF) [主要文書066] 東京本館及び関西館における満18歳未満の者の当館所蔵資料の利用に関する事務処理要領(PDF) [主要文書067] 東京本館専門室再編成の考え方と基本方針(報告)(PDF) [主要文書068] 国立国会図書館法に規定する図書館の組織および図書館奉仕の改善を目的として、関西地域に設置すべき施設およびその機能について(PDF) [主要文書069] 国立国会図書館関西館(仮称)設立に関する第一次基本構想(PDF) [主要文書070] 国立国会図書館関西館(仮称)建設基本計画概要(PDF) [主要文書071] 国立国会図書館関西館(仮称)の建設について(勧告)(PDF) [主要文書072] 国立国会図書館関西館(仮称)建設基本計画原案(PDF) [主要文書073] 関西館開館に伴う図書館資料の分散配置体制について(PDF) [主要文書074] 関西館運営実施計画(第1次案)(PDF) [主要文書075] アジア文献情報センター(仮称)開設準備検討報告(PDF) [主要文書076] 関西館運営実施計画(案)(修正版)(PDF) [主要文書077] 関西館資料等移転実施計画(PDF) [主要文書078] 関西館中期基本計画(PDF) [主要文書079] 国立国会図書館関西館第2期施設の第1段階の建設について(勧告)(PDF) [主要文書080] 国立国会図書館 資料の収蔵方針(PDF) [主要文書081] 「児童書の図書館」構想(試案)(PDF) [主要文書082] 国立国会図書館に設置する児童書等の利用に係る施設に関する調査会答申(PDF) [主要文書083] 「児童書センター(仮称)」基本計画(PDF) [主要文書084] 国際子ども図書館の図書館奉仕の拡充に関する調査会答申(PDF) [主要文書085] 国際子ども図書館電子図書館実施計画(PDF) [主要文書086] 国際子ども図書館拡充基本計画(案)(PDF) [主要文書087] 国際子ども図書館の増築・改修計画について(案)(PDF) [主要文書088] 国際子ども図書館 第2次基本計画(ILCL-2015マスタープラン)(PDF) [主要文書089] 平成27年度増築・改修後における国際子ども図書館の利用者サービス実施計画(PDF) [主要文書090] 平成27年度増築・改修後の国際子ども図書館サービス実施計画(PDF) [主要文書091] 国立国会図書館国際子ども図書館 子どもの読書活動推進支援計画 2010(PDF) [主要文書092] 国立国会図書館国際子ども図書館 子どもの読書活動推進支援計画 2015(PDF) [主要文書093] 視覚障害者等サービス実施計画(PDF) [主要文書094] (社会福祉法人日本点字図書館との)協力に関する覚書(PDF) [主要文書095] 視覚障害者等サービス実施計画2014-2016(PDF) [主要文書096] 国立国会図書館における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領(PDF) [主要文書097] 障害者サービス実施計画2017-2020(PDF) [主要文書098] 国立国会図書館と大学共同利用機関法人人間文化研究機構国文学研究資料館との連携・協力に関する協定書(PDF) [主要文書099] 行政・司法各部門に対する図書館サービス基本計画(PDF) [主要文書100] 国立国会図書館中央館・支部図書館中期的運営の指針2007(PDF) [主要文書101] 国立国会図書館中央館・支部図書館中期的運営の指針2012(PDF) [主要文書102] 国立国会図書館中央館・支部図書館中期的運営の指針2017(PDF) [主要文書103] 広報強化方針(PDF) [主要文書104] 国立国会図書館ビジョン2004(PDF) [主要文書105] 国立国会図書館60周年を迎えるに当たってのビジョン(通称:長尾ビジョン)(PDF) [主要文書106] 私たちの使命・目標2012-2016(PDF) [主要文書107] 国立国会図書館中期ビジョン「ユニバーサル・アクセス2020」(PDF) 情報システムの一覧(PDF) 情報システムの一覧(CSV)
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 電子書籍・電子雑誌
- Author/Editor
- 国立国会図書館
- Publication, Distribution, etc.
- Text Language Code
- jpn
- Persistent ID (NDL)
- info:ndljp/pid/11967732
- Collection
- Collection (Materials For Handicapped People:1)
- Collection (particular)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 国の機関 > 国会 > 国立国会図書館
- Acquisition Basis
- 国立国会図書館刊行物