Jump to main content
電子書籍・電子雑誌

List of volumes and issues

14 Records

香川県公害研究センター所報 昭和58年度 (8)
Publication1983
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents工場・事業場における窒素除去について 香川県海域における栄養塩類等の挙動について(第1報) COD自動計測器換算式の検証方法の検討 悪臭物質に関する調査研究(第4報) : 官能試験に及ぼすパネルの影響 悪臭物質に関する調査研究(第5報) : 硫黄化合物について 香川県中讃地域における光化学大気汚染と気象 : 総括編 香川県東部地域における光化学大気汚染について(第1報 : 臨海部 香川県における高濃度オキシダント出現と気象 : 1983年5月の事例解析 アルミニウム精錬工場周辺における大気中フッ素濃度について : LTP法による オキシダントの高濃度汚染予測に関する研究(第5報) : 予測式TU-1の適用 オキシダント計の向流吸収管の感度低下とその対策について(第1報)
香川県公害研究センター所報 昭和57年度 (7)
Publication1982
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents下水処理場における窒素・りんの挙動について 赤潮に関する環境水質調査(第4報) 悪臭原因物質に関する調査研究(第1報) : 硫黄化合物について 悪臭物質に関する調査研究(第2報) : 窒素化合物について 悪臭物質に関する調査研究(第3報) : 低級脂肪酸について 香川県における大気中ホルムアルデヒド,水銀,ベンゾ(a)ピレン濃度について 大気中浮遊粒子の化学組成に関する研究(第7報) : 浮遊粒子状物質(Ⅳ) 香川県における降下ばいじん(第1報) : 1976年から1981年における状況 香川県における降下ばいじん(第2報) : 主成分分析法等による評価 中讃地域内陸部における海陸風循環特性と光化学オキシダントについて(第3報) オキシダントの高濃度汚染予測に関する研究(第4報) : 中讃地域の場合
香川県公害研究センター所報 昭和56年度 (6)
Publication1981
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents事業場における窒素除去について(第1報) : 窒素排出及び除去の実態について 生活系排水に係る汚濁負荷について(第1報) : COD負荷について 海水中における鉄の分析法の検討 : XAD-2樹脂を用いての濃縮法 大気中浮遊粒子の化学組成に関する研究(第5報) : 浮遊粒子状物質(Ⅲ) 大気中浮遊粒子の化学組成に関する研究(第6報) : 浮遊粉じん(Ⅲ) 香川県下におけるイオウ酸化物濃度の地域特性 : 二酸化鉛法による測定結果について 南備讃瀬戸における窒素酸化物濃度について 中讃地域内陸部における海陸風循環特性と光化学オキシダントについて(第二報) 瀬戸内光化学オキシダント広域汚染日における香川県の海陸風と汚染質について : 中讃地域と高松地域とを対比して
香川県公害研究センター所報 昭和55年度 (5)
Publication1980
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents工場・事業場排水のリン除去について(第三報) : 活性汚泥処理によるリン除去の検討 水質総量規制にともなう測定器の検討(第三報) : 自動測定器の検討 赤潮に関する環境水質調査(第三報) 大気中浮遊粒子の化学組成に関する研究(第三報) : 浮遊粒子状物質(Ⅱ) 大気中浮遊粒子の化学組成に関する研究(第四報) : 浮遊粉じん(Ⅱ) 大気中の芳香族炭化水素組成について オキシダント自動計測機の向流吸収管の劣化とその対策について 中讃地域内陸部における海陸風循環特性と光化学オキシダントについて(第一報)
香川県公害研究センター所報 昭和54年度 (4)
Publication1979
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents工場・事業所排水のりん除去について(第二報) : 染色工場排水のりん除去 水質総量規制にともなう測定器の検討(第一報) : ラボ用TOD, TOC, UV 水質総量規制にともなう測定器の検討(第二報) : 簡易COD計の検討 COD試験法改正案の検討について 赤潮に関する環境水質調査(第二報) : 栄養塩等の挙動について 大気中浮遊粒子の化学組成に関する研究(第一報) : 浮遊粒子状物質 大気中浮遊粒子の化学組成に関する研究(第二報) : 浮遊粉じん 中讃地域の臨海部および島しょ部における光化学大気汚染について(第二報) 中讃地域の臨海部および島しょ部における光化学大気汚染について(第三報) オキシダントの高濃度汚染予測に関する研究(第三報) : 低層ゾンデ結果との関係について
香川県公害研究センター所報 昭和53年度 (3)
Publication1978
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents事業場排水のりん除去について(第一報) : し尿処理場排水のりん除去の検討 香川県内のごみ埋立処理について(第三報) : 不燃物等埋立処理場からの有害金属等の溶出について 燧灘東部海域の貧酸素化とリンの挙動について 播磨灘赤潮に関する環境水質調査(第一報) けい光X線による浮遊粉じん中の重金属分析の検討 中讃地域の臨海部及び島しよ部における光化学大気汚染について(第一報) オキシダントの高濃度汚染予測に関する研究(第一報) : パイボールの鉛直プロファイルのパターン分類を用いてのオキシダント高濃度日の判別方法について オキシダントの高濃度汚染予測に関する研究(第二報) : パイボールデータの推移について
香川県公害研究センター所報 昭和52年度 (2)
Publication1977
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents燧灘東部海域における環境調査 香川県内のごみ埋立処理について(第2報) : 浸出水の水量・水質と降雨量の関係 環境大気バックグランド調査研究(第2報) 環境大気バックグランド調査研究(第3報) 大気中の炭化水素成分の調査研究(第1報) : 中讃地域の炭化水素成分組成 光化学オキシダント汚染について : 坂出市林田地区
香川県公害研究センター所報 平成元年度 (14)
Publication
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents水質シミュレーションモデルに関する研究(第5報) : 府中湖(5) 水質シミュレーションモデルに関する研究(第6報) : 満濃池 淡水赤潮に関する調査研究(第1報) : 内場ダム(1) 香川県における酸性雨調査(第5報) : 雨水成分の地域特性 香川県における酸性雨調査(第6報) : 大気降下物の地域特性 トリエタノールアミンろ紙を用いた二酸化窒素測定(第8報) : 香川県下の環境調査(3) ワイドボアキャピラリーガスクロマトグラフによる大気中ハロゲン化炭化水素の測定について 香川県東部地域における浮遊粒子状物質と気象について : 内陸部 内場ダム水質測定結果(平成元年度) ゴルフ場農薬に関する調査(元年度)について 香川県における環境放射能調査(Ⅰ)
香川県公害研究センター所報 昭和63年度 (13)
Publication
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents水質シミュレーションモデルに関する研究(第4報) : 府中湖(4) 生活雑排水簡易処理装置の実用化に関する研究 : 通年試験結果 パージトラップ/キャピラリーGC(ECD)による環境水中の揮発性塩素化炭化水素の微量分析 香川県中部地域における浮遊粒子状物質と気象について(第3報) : 全地域の調査 香川県における酸性雨調査(第3報) : 雨水成分調査による大気汚染の評価 香川県における酸性雨調査(第4報) : 大気降下物の採取方法の検討 トリエタノールアミンろ紙を用いた二酸化窒素測定(第7報) : 香川県下の環境調査(2) 大気中ハロゲン化炭化水素の測定について(第2報)
香川県公害研究センター所報 昭和62年度 (12)
Publication
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents化学物質に関する調査研究(第3報) : 還元によるクロルデン類の簡易確認法 生活雑排水簡易処理装置の実用化に関する研究 : 流量調整装置の開発 底生動物相による河川水質汚濁評価(第2報) 水質シミュレーションモデルに関する研究(第2報) : 府中湖(2) 水質シミュレーションモデルに関する研究(第3報) : 府中湖(3) トリエタノールアミンろ紙を用いた二酸化窒素測定(第5報) : ビル屋外における濃度分布調査 トリエタノールアミンろ紙を用いた二酸化窒素測定(第6報) : 香川県下の環境調査 香川県中部地域における浮遊粒子状物質と気象について(第2報) : 内陸部の調査 大気中浮遊粒子の化学組成に関する研究(第9報) : 香川県における粒径分布と化学組成(1) 香川県における酸性雨調査(第1報) : 初期降雨の化学的性状 香川県における酸性雨調査(第2報) : 雨水の長期放置採取における乾性降下物の寄与 事業場からのりんの排出状況について 中讃地域における大気中窒素酸化物について 大気中浮遊粒子状物質濃度測定結果(昭和62年度)

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/12201916
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 香川県
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2022-03-25T12:30:14+09:00
Access Restrictions
インターネット公開
Availability of remote photoduplication service
不可