List of volumes and issues
10 Records
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成30年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院の沿革 (3) 組織 (4) 工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 教育活動 (2) 見学旅行 1) 合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価・(2) FD(ファカルティ・ディベロップメント)特別講演会の実施・(3) 各学科におけるFD活動・(4) 授業参観・(5) シラバスチェック・(6) 卒業生アンケート (7) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(8) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (9) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) (10) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績・3.2 作品等・3.3 特許・3.4 招待講演等・3.5 学会賞等の受賞・3.6 学協会等の役員等・3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (1) 民間機関等との共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 4.6 国外の大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 研究室公開 1) 研究公開テーマと公開場所 (2) 夢科学探検 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス (1) 学部説明会・出前授業 (2) 高校訪問 (3) 高専訪問 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成29年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 教育活動 (2) 見学旅行 1) 合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価・(2) FD特別講演会の実施・(3) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動・(4) 授業参観・(5) シラバスチェック・(6) 卒業生アンケート (7) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(8) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (9) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) (10) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績・3.2 作品等・3.3 特許・3.4 招待講演等・3.5 学会賞等の受賞・3.6 学協会等の役員等・3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (1) 民間機関等との共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修(平成29年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 4.6 国外の大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 研究室公開 1) 研究公開テーマと公開場所 (2) 夢科学探検2017 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス (1) 学部説明会・出前授業 (2) 高校訪問(2017年度) (3) 高専訪問(2017年度) 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成28年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 教育活動 (2) 見学旅行 1) 合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価・(2) FD特別講演会の実施・(3) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動・(4) 授業参観・(5) シラバスチェック・(6) 卒業生アンケート (7) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(8) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (9) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) (10) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績・3.2 作品等・3.3 特許・3.4 招待講演等・3.5 学会賞等の受賞・3.6 学協会等の役員等 3.7 学会・学術講演会等の開催 (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (1) 民間機関等との共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修(平成28年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 4.6 大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 研究室公開 1) 研究公開テーマと公開場所 (2) 夢科学探検2016 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス (1) 学部説明会・出前授業 (2) 高校訪問(2016年度) (3) 高専訪問(2016年度) 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成27年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 教育活動 (2) 見学旅行 1) 合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価・(2) FD特別講演会の実施・(3) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動・(4) 授業参観・(5) シラバスチェック・(6) 卒業生アンケート (7) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(8) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (9) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) (10) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績・3.2 作品等・3.3 特許・3.4 招待講演等・3.5 学会賞等の受賞・3.6 学協会等の役員等・3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (1) 民間機関等との共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.2 教員の海外出張・研修(平成26年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 (4) アルバータ大学での語学・文化・研修セミナー (5) 短期留学体験プログラム 4.6 大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 研究室公開 1) 研究公開テーマと公開場所 (2) 夢科学探検2015 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス (1) 学部説明会・出前授業 (2) 高校訪問(2015年度) (3) 高専訪問(2015年度) 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成26年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 教育活動 (2) 見学旅行 1) 合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価 1) 授業アンケート調査 2) 工学部優秀教育者表彰(ティーチングアワード) 3) 学生教員相互触発方授業検討会の実施 (2) FD特別講演会の実施 (3) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動 (4) 授業参観 (5) シラバスチェック (6) 卒業生アンケート (7) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(8) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (9) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) (10) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績 3.2 作品等 3.3 特許 3.4 招待講演等 3.5 学会賞等の受賞 3.6 学協会等の役員等 3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (1) 民間機関等との共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修(平成26年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 (4) アルバータ大学での語学・文化・研修セミナー (5) 短期留学体験プログラム 4.6 大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 研究室公開 (2) 夢科学探検2014 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成25年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 教育活動 (2) 見学旅行 1) 合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価 1) 授業アンケート調査 2) 工学部優秀教育者表彰(ティーチングアワード) 3) 学生教員相互触発方授業検討会の実施 (2) FD特別講演会の実施 (3) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動 (4) 授業参観 (5) シラバスチェック (6) 卒業生アンケート (7) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(8) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (9) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) (10) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績 3.2 作品等 3.3 特許 3.4 招待講演等 3.5 学会賞等の受賞 3.6 学協会等の役員等 3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (1) 民間機関等との共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修(平成25年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 (4) アルバータ大学での語学・文化・研修セミナー (5) 短期留学体験プログラム 4.6 大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 研究室公開 (2) 夢科学探検2013 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成24年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 教育活動 (2) 見学旅行 1) 合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価 1) 授業アンケート調査 2) 工学部優秀教育者表彰(ティーチングアワード) 3) 学生教員相互触発方授業検討会の実施 (2) FD特別講演会の実施 (3) シラバスチェック (4) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動 (5) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(6) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (7) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) (8) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績 3.2 作品等 3.3 特許 3.4 招待講演等 3.5 学会賞等の受賞 3.6 学協会等の役員等 3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (1) 民間機関等との共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修(平成24年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 (4) アルバータ大学での語学・文化・研修セミナー (5) 短期留学体験プログラム 4.6 大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 研究室公開 (2) 夢科学探検2012 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成23年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 平成17年度からの工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 教育活動 (2) 見学旅行 1) 合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価 1) 授業アンケート調査 2) 工学部優秀教育者表彰(ティーチングアワード)及び学生教員相互触発方授業検討会の実施 (2) FD特別講演会の実施 (3) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動 (4) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(5) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (6) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) (7) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績 3.2 作品等 3.3 特許 3.4 招待講演等 3.5 学会賞等の受賞 3.6 学協会等の役員等 3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金・学術研究助成基金助成金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (1) 民間機関等との共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修(平成23年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 (4) アルバータ大学での語学・文化・研修セミナー・(5) 短期留学体験プログラム 4.6 大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 研究室公開 (2) 夢科学探検2011 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents年次活動報告書発刊に寄せて 平成22年度年報作成にあたって 1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革 (2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 平成17年度からの工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 各系学科における教育活動 (2)学生研修 1) 1年次学生の合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5)その他 1) 補習授業 2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価 (2) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動 (3) ティーチング・アシスタント(TA)の活用 (4) リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (5) (博士課程奨学制度)リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (6) 5大学による教育連携(5大学連携教育シンポジウム) 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績 3.2 作品等 3.3 特許 3.4 招待講演等 3.5 学会賞等の受賞 3.6 学協会等の役員等 3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修(平成22年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 (4) アルバータ大学での語学・文化・研修セミナー (5) 短期留学体験プログラム 4.6 大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 (1) 兼業 5.2 公開講座・講演会等 5.3 オープンキャンパス (1) 夢科学探検2010 5.4 他学部及び他機関との共同行事 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック 6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ 7. 教員の一覧 年報作成担当者 あとがき
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents1. 沿革と組織 (1) 工学部の沿革・(2) 大学院(工学研究科・自然科学研究科)の沿革 (3) 組織(工学部と自然科学研究科の対応) (4) 平成17年度からの工学部運営組織 2. 教育活動 2.1 職員数 2.2 学生数 2.3 入学状況 2.4 卒業生・修了生数 2.5 卒業生・修了生の進路 2.6 奨学金・授業料免除受給 2.7 教育活動 (1) 各系学科における教育活動 (2) 学生研修 1) 1年次学生の合宿研修 2) 見学旅行 (3) インターンシップ (4) ものづくり事業の推進 (5) その他 1) 補習授業・2) 成績表の保護者への送付 3) 学生会 2.8 教育内容・方法の改革 (1) 学生による授業評価・(2) FD特別講演会の実施・(3) 卒業生アンケートの実施・(4) 各学科におけるファカルティ・ディベロップメント(FD)活動 (5) ティーチング・アシスタント(TA)の活用・(6) リサーチ・アシスタント(RA)の活用・(7) (博士課程奨学制度)リサーチ・アシスタント(RA)の活用 (8) 5大学による教育連携 (9) 教育関連の講演会等への教員の派遣 2.9 学生表彰者 3. 研究活動 3.1 研究業績 3.2 作品等 3.3 特許 3.4 招待講演等 3.5 学会賞等の受賞 3.6 学協会等の役員等 3.7 学会・学術講演会等の開催 (1) 学会・研究会(学内、県内、国内) (2) 特別講演会等(学内) 3.8 研究費 (1) 科学研究費補助金 (2) 各種研究助成金 3.9 共同研究 (2) 国内の大学等との共同研究 (3) 受託研究 (4) 寄附金(件数と総額) 4. 国際交流活動 4.1 大学間協定等 4.2 教員の海外出張・研修(平成21年度) 4.3 国際会議等における役員等 4.4 外国人研究者(客員研究員を含む)の来訪 (1) 来訪者 (2) 客員研究員 4.5 学生の交流 (1) 外国人留学生 (2) 海外研修・留学 (3) 国際会議における論文発表 (4) アルバータ大学での語学・文化・研修セミナー・(5) 短期留学体験プログラム 4.6 大学等との共同研究 4.7 外国人による講演会 4.8 フォーラム 5. 社会との連携 5.1 教員の兼業 (1) 兼業 5.2 公開講座 5.3 オープンキャンパス (1) 工学部研究室公開 (2) 夢科学探検2009 5.4 他学部及び他機関との共同行事 5.5 高等学校へのサービス (1) 学部説明会・(2) 高校への出前授業・実験 6. 刊行物・ホームページ 6.1 広報誌・ガイドブック・6.2 学生便覧等 6.3 活動報告書等 6.4 自己点検・評価報告書等 6.5 ホームページ
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 電子書籍・電子雑誌
- Title
- Publication, Distribution, etc.
- Text Language Code
- jpn
- Persistent ID (NDL)
- info:ndljp/pid/12300494
- Collection
- Collection (Materials For Handicapped People:1)
- Collection (particular)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 熊本県
- Acquisition Basis
- インターネット資料収集保存事業(WARP)
- Date Accepted (W3CDTF)
- 2022-06-17T23:30:45+09:00