電子書籍・電子雑誌

万葉古代学研究所年報

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/12904844
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
奈良県立万葉文化館
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

10 Records

ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (10)
Publication2012-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents万葉文化館蔵「伝江南院龍霄筆切」について 伊服岐能山の神と倭建命 : 言向・言挙を視野に入れて 文化の総体としての文学 : 季節表現と題画詠を例に 石見相聞歌の「妹」の視界 古代における死を悼む和歌の展開 : 挽歌と哀傷歌の比較検討を通して 万葉集における記憶詩歌 : 文化研究からの試み 海から見た万葉の景観 聖山の景観認識とコスモロジー : 奄美地方・加計呂麻島のカミ山を事例として 飛鳥時代の天空観と天文人類学の可能性 葬送船の記憶 海と墓 : 瀬戸内と南島を例に 女性がおくる布 : 古代の領巾(ヒレ)と沖縄・八重山諸島の手巾(ティサージ) ウミガメにまつわる報恩説話と禁忌伝承 「守護神」としてのサメとワニ : フィリピン・パラワン島の事例
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (9)
Publication2011-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents「黄葉」の宴 : 万葉歌と墨書土器のあいだ 『万葉集』にみえる石川郎女について 宴と儀礼歌 : 巻一・八四番歌の解釈を中心に 第三回主宰共同研究「旅と『万葉集』」 柿本人麻呂の旅 : 人麻呂は旅において風土をどのように表現したか 万葉びとの小さな旅 『万葉集』における「旅」 : 「関山月」の和化について 平城京と家との往還における官人の意識 李朝末期の詩人金笠と旅 馮夢龍『山歌』と妓女 旅は憂いもの : 民俗学的な視点から 船の旅化粧 古代タミルの塩の道 死者の旅 : 天上楽土と指路経について 遍歴する聖と琵琶法師 「盤王大歌」 : 旅する祖先 大伴家持の春巡行と立山の景 奈良時代前後の行旅者について 日本宗教における旅の類型と相関 : 宗教民俗学の立場から
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (8)
Publication2010-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents狭岑嶋の石中死人を視て作る歌 『万葉集』と欧文挿絵本 : その今日的意義について 「安礼衝」と永続性 : 藤原宮御井歌と短歌をつなぐもの 万葉集巻頭歌の形成 : 中国採桑文学との比較 歌垣の現場性と万葉恋歌の観念性 : 証人としての他者と「人目」「人言」 乞食者詠と八重山のユングトゥ 対唱歌の力学 ロシアの歌文化と掛け歌のタイポロジーに関して 中国湖南省苗(ミャオ)族歌文化調査報告
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (7)
Publication2009-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents野見宿禰の埴輪創出伝承 古代東アジアの相関関係 : 万葉歌における地名表現から 豊後国風土記・大分郡にみる地名起源の方法 : 古風土記にみる詠嘆の助字「哉」・「乎」の検討から 万葉歌木簡一考 : あさなぎ木簡 共同研究「万葉集の成立基盤としてのヤマトの信仰的世界観-二上山地域を視座として-」について 万葉歌にみるヤマト ヤマトの西と東と : 古道にみる二上山地域 水分神社の祭祀と信仰 : 万葉集の成立基盤としてのヤマトの信仰的世界観 二上山と大津皇子の「移葬」 二上山の彼方 : 當麻の時空 ダケノボリ・オンダの信仰と伝承 二上山山麓の仏教民俗
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (6)
Publication2008-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents沈痾自哀文と患文 和泉監・芳野監の呼称について 「日晩(ひぐらし)」という表語 : 漢字文化圏における万葉歌の位置を探るために 允恭天皇紀にみる訓注の一機能 : 闘鶏国造の人物造形と関わらせて 天の声を聞く耳のために : 日本古代音楽の間隙 万葉古代学研究所第2回主宰共同研究総論 高市皇子挽歌誦詠の場と儀式 : 憶良の日本挽歌を参考に 死者への歌・死者からの歌 : 『万葉集』『文選』の挽歌の作中主体 万葉挽歌詠の作者と場 日本書紀の葬送記事から見た日本古代の葬送儀礼 うたといのり : 万葉集と聖地の宗教学 守夜の哀歌 : 柿本人麿の日並皇子殯宮挽歌の形成 プラムは「雑歌」か : タミル古代文学のジャンル分け 海彼世界への魂の旅 : オーストロネシア(南島)語族における死者の島の諸相 『指輪物語』における「死」の心象風景 : 墳墓・船葬・塚人 万葉古代学における比較研究の覚書
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (5)
Publication2007-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsタカミムスヒ・アマテラス・伊勢神宮 : 皇祖神の変化の意味するもの 大伴坂上郎女と大伴駿河麻呂の贈答歌 : 「怨み」をめぐる表現の特性と内実と 万葉八九四番歌の言霊について 景行天皇紀、時人の歌(紀24番歌謡)についての一考察 「春草」とハルクサ : 季名を冠する物色の倭製 阿騎野と宇智野 : 『万葉集』のコスモロジー 山上憶良の処方箋 : 都市平城の病 女性歌人たちの地名表現 : 平城京を中心に 「行巻」としての万葉集 : 平城京の官僚社会と文学の相関性について 庭園宴遊と「自然」詠と : 大伴家持「布勢水海遊覧」歌群の一考察 大伴家持と越前・越中の在地社会 : 家持の墾田をめぐって 大伴家持と平城京の政界 : 政治権力の動向を中心として 平城京の仏教 : 唐からもたらされた文学の「場」と「体系」
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (4)
Publication2006-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents日本における舎利伝承の展開 : 敏達紀から『今昔物語集』まで 唐津市中原遺跡出土の戍人木簡について 推古紀二十年正月条の置酒の宴と上寿歌に関する二、三の疑い 景物としての"鳴く鹿" : 詠物歌と物色の倭製 万葉古代学研究所第1回委託共同研究報告 : 奈良県における万葉古代学関連研究の史的研究 近世期における万葉研究 : 下河辺長流の万葉研究 本居宣長の大和 : 『菅笠日記』と『古事記伝』(プレ万葉の旅として) 『萬葉集古義』の故地研究 大和名所図会の万葉歌 : 万葉地理研究前史として 大井重二郎氏の万葉地理研究とその功績 豊田八十代の万葉地理研究 奈良女子師範の万葉研究 : 徳田淨の研究 古代史研究と『万葉集』 : 奈良県関係者の研究史ノート 大和における御田植祭の系譜 万葉歌に詠まれた山 : その景観認識をめぐる覚書
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (3)
Publication2005-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents旅人の讃酒歌 : 理と情 出雲市青木遺跡の出土木簡について 天皇即位表現から見た日本書紀本文の一側面 上代語彙としての「しぐれ」 ユーラシア大陸と万葉集Ⅰ 万葉研究の視点から : 『万葉集』の宴を題詞にもつ歌 万葉研究の視点から : 万葉歌における古代の発想と表現 古代歌謡の視点から : 古代歌謡における短歌形式の一側面 古代文化の視点から : 『万葉集』のウタをユーラシア文化の中で考える 南島文化の視点から : 奄美大和村八月歌儀礼的曲目 日本民俗学の視点から : 日本民俗学の研究領域拡大 : 新しい共同研究の前提 日本考古学の視点から : 神仙思想の伝来と倭化 日本古代史の視点から : 宴の場の成立 中国文学の視点から : 万葉集における叙事大歌の形成 : 中国西南少数民族の大歌との関係から 台湾文化の視点から : 歌を規制する眼差し : 台湾ヤミ族の神の歌 タイ文学の視点から : タイの民間歌謡など 南インド文学の視点から : タミル古代恋愛文学の奥書の起源 モンゴル文学の視点から : モンゴルの口承文芸 : 特色と問題点 オリエントの視点から : 古代メソポタミアの神話と文学 神話学の視点から : 異界の神話学 : 海の異界を中心に
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (2)
Publication2004-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents日向神話の設定 初期万葉挽歌と遊離魂感覚 : 倭太后奉献歌における「儀礼」と「個」 山部と山守部 日本書紀編纂についての一疑問 : 区分論との関係について 「秋芽子」の形成 : 〈物色〉の倭製
ImageImageImage
万葉古代学研究所年報 (1)
Publication2003-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents近江荒都歌 : その表現の背景 古代における原と山野 : 古代吉野の研究(一) 『万葉集』編纂資料についての一考察 : 『日本書紀』の場合 「物色」の倭製 : 「沫雪」の場合 壬申の「乱」と万葉集

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
Annual gazette of Man'yo Historical Research Institute
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/12904844
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 奈良県
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2023-07-07T10:28:32+09:00
Access Restrictions
インターネット公開