電子書籍・電子雑誌

独立行政法人国立高等専門学校機構秋田工業高等専門学校研究紀要

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/12974091
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
秋田工業高等専門学校
Publisher
国立高等専門学校機構秋田工業高等専門学校
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

20 Records

ImageImageImage
独立行政法人国立高等専門学校機構秋田工業高等専門学校研究紀要 (57)
Publication2022-02-28
National Diet Library
ImageImageImage
独立行政法人国立高等専門学校機構秋田工業高等専門学校研究紀要 (56)
Publication2021-02-26
National Diet Library
ImageImageImage
独立行政法人国立高等専門学校機構秋田工業高等専門学校研究紀要 (55)
Publication2020-02-28
National Diet Library
ImageImageImage
独立行政法人国立高等専門学校機構秋田工業高等専門学校研究紀要 (54)
Publication2019-02-28
National Diet Library
ImageImageImage
独立行政法人国立高等専門学校機構秋田工業高等専門学校研究紀要 (53)
Publication2018-02-28
National Diet Library
ImageImageImage
秋田工業高等専門学校研究紀要 (52)
Publication2017-02
National Diet Library
Table of ContentsLEGO Mindstorms EV3を用いた回転型倒立振子の最適ロバストサーボ制御 Kinectを用いた上肢リハビリ支援装置の開発 流れ可視化装置の製作 Characterization of Massilia sp. BS-1, a novel violacein-producing bacterium isolated from soil トロピカル超体の拡張と多項式の零点集合について The Pontrjagin classes in the BSS complex 簡易分光器を用いた炎色反応の観察 レゴマインドストームを用いたPBL教育の実践例 著書および学術雑誌への掲載論文 : 平成27年11月21日-平成28年11月20日 学会等での講演論文および報告書 : 平成27年11月21日-平成28年11月20日 平成27年度専攻科特別研究論文題目 平成27年度卒業研究論文題目
ImageImageImage
秋田工業高等専門学校研究紀要 (51)
Publication2016-02
National Diet Library
Table of Contents圧電素子を利用した位置決め装置の設計と簡易的補正方法の検討 上肢訓練支援のための卓上リハビリロボットの開発 電気的特性によるEr,Sm薄膜/4H-SiC(0001)接触界面に関する研究 「グローバル人材養成プログラム」実践についての一考察 : クローバル人材養成講演会,グローバル人材養成授業,CompTIA CTT+ FD,英語による英語授業に関連して 国際交流室と学生の海外派遣の推進 若者ことばの通時研究のための連続テレビドラマのデータベース利用の有効性について 第一次大戦前ポンメルンの植民組合と土地会社(3) : 第二帝制期プロイセン内地植民政策の事業主体をめぐる史料と諸問題 The fairy poetry of Robert Herrick : concerning his miniaturistic technique 『万葉集』における体言止めについて : 歌謡とのかかわりから 過去6年間における授業アンケート平均点の推移から読み取れる学生及び教員の意識の変化について On some characteristic classes of the universal torus bundle in the BSS complex 実習工場主体の中学生向け公開講座への取り組み 教育用電算機システムの導入について 県産天然ゼオライトとごみ溶融スラグによる混合土の強度特性について 下水処理場水処理工程でのN₂Oフラックスに関する調査 著書および学術雑誌への掲載論文 : 平成26年11月21日-平成27年11月20日 学会等での講演論文および報告書 : 平成26年11月21日-平成27年11月20日 平成26年度専攻科特別研究論文題目 平成26年度卒業研究論文題目
ImageImageImage
秋田工業高等専門学校研究紀要 (50)
Publication2015-02
National Diet Library
Table of Contentsリハビリのための上肢訓練支援装置の開発 FESのための歩行周期検出システムの開発と評価 FESサイクリングユニットの製作と乗車ポジション評価 狭管壁導波管スロットアンテナに装荷した誘電体レンズの収束効果 光センサによる駒位置検出を用いたチェスの棋譜の自動記録システム 秋田高専における共同教育の導入と方法 MPCポリマーを用いたHRP安定化システム 秋田高専におけるエネルギー使用状況に関する検討 「英語教育とe-learning」実践についての一考察Ⅲ : CompTIA CTT+ FD, cooperative education, lecture meetingに関連して 第一次大戦前ポンメルンの植民組合と土地会社(2) : 第二帝制期プロイセン内地植民政策の事業主体をめぐる史料と諸問題 実空間グリッドによる水素型及びヘリウム型人工原子の一電子軌道の計算 導波管スロットアンテナの製作環境の構築 デジタルサイネージシステムの構築 第3回秋田県中学校ロボットコンテストの取り組み 著書および学術雑誌への掲載論文 : 平成25年11月21日-平成26年11月20日 学会等での講演論文及び報告書 : 平成25年11月21日-平成26年11月20日
ImageImageImage
秋田工業高等専門学校研究紀要 (49)
Publication2014-02
National Diet Library
Table of Contents向流移動層内の粒子挙動と温度分布に及ぼす炉下部排出構造の影響 慣性センサを用いた歩行周期検出システムの評価 上肢運動訓練のためのリハビリテーション装置の設計と開発 電気的特性によるPt/Mo/4H-SiC(0001)接触界面に関する研究 色素増感フレキシブル太陽電池の開発 煙のアニメーションにおける輪郭線の描画を目的とした曲線生成手法の検討 ゲーム仕掛けを導入した製図授業の試み 酵素含有高分子フィルム(酵素フィルム) 「英語教育とe-learning」実践についての一考察Ⅱ : 過去を踏まえた現在と未来への視座から 国際交流室と国際交流活動 若者ことばにおける曖昧表現の形態および意味構造の変異について : テレビドラマのデータベースの通時研究への利用を目指して 第一次大戦前ポンメルンの植民組合と土地会社(1) : 第二帝制期プロイセン内地植民政策の事業主体をめぐる史料と諸問題 Herrick as a natural historian : examination of word-of-mouth traditions and relationship with Kumagusu Minakata 不純物及び不規則性を考慮したc-BNの体積弾性率計算 狭管壁導波管スロットアンテナの製作 秋田高専の高速キャンパス情報ネットワークシステムについて 実習工場における公開講座を含めた学校公開事業の準備的検討 著書及び学術雑誌への掲載論文 : 平成24年11月21日-平成25年11月20日 学会等での講演論文及び報告書 : 平成24年11月21日-平成25年11月20日
ImageImageImage
秋田工業高等専門学校研究紀要 (48)
Publication2013-02
National Diet Library
Table of Contents座圧・足圧に着目したローイングマシンの評価 片麻痺下垂足患者のための慣性センサを用いた歩行周期検出システム 電気的特性によるInGa/4H-SiC接触界面に関する研究 FDTD法を用いた導波管分波器の整合 FDTD法を用いた誘電体レンズ装荷導波管スロットアレーアンテナの整合 秋田高専におけるロボットコンテストの取り組みと課題 : 第3報ロボコン活動と地域イベントへの協力 液相法を用いた金属微粒子合成における反応条件の検討 中和滴定分析法から考察できる現象 確率できまる化学的平衡状態 : 第4回数学教材研究会での話 機能性高分子を用いた酵素安定化システムの構築 「英語教育とe-learning」実践についての一考察 : 過去・現在・未来における視座から 秋田高専における韻文創作への取り組み Euカルコゲナイドのバンド構造と光吸収スペクトル テイラーの定理について 朝学による学習習慣の定着の試み 分子動力学を用いた熱応答性高分子に関する基礎研究 工作実習における横型万力製作の教育効果について 岩ズリとごみ溶融スラグの混合による地盤改良について リサイクル材料による地盤および路盤材の適用性について 著書及び学術雑誌への掲載論文 : 平成22年11月21日-平成23年11月20日 学会等での講演論文及び報告書 : 平成23年11月21日-平成24年11月20日

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
秋田工業高等専門学校
Alternative Title
Research reports of National Institute of Technology, Akita College
Text Language Code
jpn
eng
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/12974091
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人