Jump to main content
電子書籍・電子雑誌

List of volumes and issues

27 Records

大阪府環境白書 平成21年版
Publication2009-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙・裏表紙 中表紙 表紙・裏表紙説明 大阪府環境白書の刊行にあたって 目次 本編 巻頭特集 第1章 計画的な環境政策の推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第1節 廃棄物対策とリサイクルの推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第2節 温暖化に対する取組み 第2章 環境の状況及び講じた施策 第3節 自動車公害の防止 第2章 環境の状況及び講じた施策 第4節 水環境の保全等 第2章 環境の状況及び講じた施策 第5節 環境リスクの低減・管理 第2章 環境の状況及び講じた施策 第6節 自然との共生 第2章 環境の状況及び講じた施策 第7節 環境配慮のための仕組みづくり 第3章 施策の進捗状況の評価と今後の方向性 第4章 環境事象のデータ集 1 府域の概要データ 第4章 環境事象のデータ集 2 基本的施策に関するデータ 第4章 環境事象のデータ集 3 廃棄物関係データ 第4章 環境事象のデータ集 4 地球環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 5 自動車関係データ 第4章 環境事象のデータ集 6 大気環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 7 水環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 8 地盤環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 9 騒音・振動関係データ 第4章 環境事象のデータ集 10 有害化学物質(ダイオキシン類)関係データ 第4章 環境事象のデータ集 11 環境保健対策等関係データ 第4章 環境事象のデータ集 12 自然・都市環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 13 環境保全活動関係データ 第4章 環境事象のデータ集 14 大阪府庁の事務事業における環境負荷データ 詳細データ編 1-1 温室効果ガス等モニタリング調査結果 1-2 乾性沈着測定値の範囲、平均値 1-3 乾性沈着(粒子状及びガス状の化学物質)の経年変化 1-4 大阪府酸性雨共同調査測定結果 (湿性沈着) 2-1 自動車NOx・PM法の概要 2-2 大阪府自動車NOx・PM総量削減計画の概要 2-3 LEV-7の指定・販売状況 3-1 多量排出事業者及び建設業者に対する指導要綱 3-2 大阪府リサイクル社会推進会議の概要 4-1 工場・事業場等からの地域別窒素酸化物排出量の推移 4-2 二酸化窒素濃度の地域別状況と推移 4-3 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移(短期的評価) 4-4 浮遊粒子状物質の重量濃度、金属類、イオン成分及び炭素成分濃度 4-5 昼間の光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の推移 4-6 光化学スモッグ予報・注意報発令状況(平成20年度) 4-7 工場・事業場等からの地域別二酸化硫黄排出量の推移 4-8 二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 4-9 一酸化窒素濃度の推移 4-10 大気汚染常時測定結果一覧(年間値) 4-11 大気汚染常時測定局設置状況 4-12 大気汚染常時測定局の設置主体別・項目別測定局数 4-13 大気汚染測定車等の整備状況 4―14 有害大気汚染物質モニタリング調査地点 4-15 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 4-16 関西電力発電所の公害等防止協定遵守状況 4-17 大気汚染防止法の対象施設の設置状況 4-18 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 4-19 府条例に基づく届出施設等の設置工場・事業場数 4-20 燃料・原料使用状況の概要 4-21 燃料種別使用量の推移 5-1 水使用の推移 5-2 河川の健康項目の環境保全目標未達成地点 5-3 河川水質生活環境項目調査結果 5-4 環境保全目標に定める河川の特殊項目についての調査結果 5-5 平成20年度河川底質測定結果表 5-6 河川における農薬の水質調査結果 5-7 河川測定地点図(環境基準点) 5-8 大阪湾のCODの調査結果 5-9 大阪湾水質調査結果 5-10 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 5-11 大阪湾底質調査結果 5-12 大阪湾の測定地点図 5-13 ゴルフ場排水口等における農薬の水質調査結果(大阪府及び市町村実施分) 5-14 法律及び府条例の対象工場・事業場(水域別の総括) 5-15 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質基準対象施設の設置状況 6-1 平成20年度地下水質概況調査結果(年平均値) 6-2 地下水質定期モニタリング調査結果(年平均値) 7-1 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況の推移 7-2 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況の推移(面的評価) 7-3 自動車騒音に係る要請限度(道路に面する地域)の超過状況の推移 7-4 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況の推移 7-5 府条例に基づく届出施設の種類別届出状況 7-6 府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 7-7 工場・事業場の騒音・振動による苦情件数の推移 7-8 工場・事業場の騒音・振動による用途地域別苦情件数の割合 7-9 建設作業の騒音・振動による苦情件数の推移 7-10 鉄軌道の騒音・振動による苦情件数の推移 7-11 拡声機・カラオケ・生活騒音による苦情件数の推移 7-12 生活騒音による苦情内訳・苦情件数の割合 7-13 低周波音による苦情件数の推移 7-14 自動車騒音対策の体系 7-15 大阪国際空港周辺における航空機公害対策の体系図 7-16 大阪国際空港周辺における騒防法に基づく騒音対策区域 7-17 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7-18 府内における一般環境中の低周波音の音圧レベル 8-1 ダイオキシン類常時監視調査結果 (地下水、土壌) 8-2 ダイオキシン類追跡調査結果 8-3 ダイオキシン類常時監視調査以外の測定結果(市町村実施) 9-1 発生源の業種別苦情件数 9-2 公害防止管理者等の届出状況 9-3 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 10-1 森林面積の推移 10-2 耕地面積の推移 10-3 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 10-4 保安林の現況 10-5 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 10-6 特別緑地保全地区の概要 10-7 自然公園の概要 10-8 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 11-1 「おおさかの環境ホームページ エコギャラリー」へのアクセス件数 巻末資料 巻末資料 1.環境関連主要事業費(決算額) 巻末資料 2.環境保全目標 巻末資料 3.平成21年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 巻末資料 4.環境用語の解説 裏見開き 大阪府環境白書2009 正誤表
大阪府環境白書 平成20年版
Publication2008-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 中表紙 表紙説明 大阪府環境白書の刊行にあたって 目次 本編 序章 第1章 計画的な環境政策の推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第1節 廃棄物対策とリサイクルの推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第2節 温暖化に対する取組み 第2章 環境の状況及び講じた施策 第3節 自動車公害の防止 第2章 環境の状況及び講じた施策 第4節 水環境の保全等 第2章 環境の状況及び講じた施策 第5節 環境リスクの低減・管理 第2章 環境の状況及び講じた施策 第6節 自然との共生 第2章 環境の状況及び講じた施策 第7節 環境配慮のための仕組みづくり 第3章 施策の進捗状況の評価と今後の方向性 第4章 環境事象のデータ集 1 府域の概要データ 第4章 環境事象のデータ集 2 基本的施策に関するデータ 第4章 環境事象のデータ集 3 廃棄物関係データ 第4章 環境事象のデータ集 4 地球環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 5 自動車関係データ 第4章 環境事象のデータ集 6 大気環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 7 水環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 8 地盤環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 9 騒音・振動関係データ 第4章 環境事象のデータ集 10 有害化学物質(ダイオキシン類)関係データ 第4章 環境事象のデータ集 11 環境保健対策等関係データ 第4章 環境事象のデータ集 12 自然・都市環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 13 環境保全活動関係データ 第4章 環境事象のデータ集 14 大阪府庁の事務事業における環境負荷データ 詳細データ編 1-1 温室効果ガス等モニタリング調査結果 1-2 湿性沈着及び乾性沈着測定値の範囲、平均値 1-3 酸性雨(湿性沈着:雨水に溶け込んだ化学物質)の経年変化 1-4 乾性沈着(粒子状及びガス状の化学物質)の経年変化 1-5 大阪府酸性雨共同調査測定結果 (湿性沈着) 2-1 自動車NOx・PM法の概要 2-2 大阪府自動車NOx・PM総量削減計画の概要 2-3 LEV-7の指定・販売状況 3-1 多量排出事業者及び建設業者に対する指導要綱 3-2 大阪府リサイクル社会推進会議の概要 4-1 工場・事業場等からの地域別窒素酸化物排出量の推移 4-2 二酸化窒素濃度の地域別状況と推移 4-3 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移(短期的評価) 4-4 浮遊粒子状物質中の金属類、イオン成分及び炭素成分濃度 4-5 昼間の光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の推移 4-6 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 4-7 工場・事業場等からの地域別二酸化硫黄排出量の推移 4-8 二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 4-9 一酸化窒素濃度の推移 4-10 大気汚染常時測定結果一覧(年間値) 4-11 大気汚染常時監視測定局設置状況 4-12 大気汚染常時測定局の設置主体別・項目別測定局数 4-13 大気汚染測定車等の整備状況 4-14 有害大気汚染物質モニタリング調査地点 4-15 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 4-16 関西電力発電所の公害等防止協定遵守状況 4-17 大気汚染防止法に基づくばい煙等発生施設の設置状況 4-18 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 4-19 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数等 4-20 燃料・原料使用状況の概要 4-21 燃料種別使用量の推移 5-1 水使用の推移 5-2 河川の健康項目の環境保全目標未達成地点 5-3 河川水質生活環境項目調査結果 5-4 環境保全目標に定める河川の特殊項目についての調査結果 5-5 河川底質調査結果 5-6 河川における農薬の水質調査結果 5-7 河川測定地点図(環境基準点) 5-8 大阪湾のCODの調査結果 5-9 大阪湾水質調査結果 5-10 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 5-11 大阪湾底質調査結果 5-12 大阪湾の測定地点図 5-13 ゴルフ場排水口等における農薬の水質調査結果(大阪府及び市町村実施分) 5-14 法律及び府条例の対象工場・事業場(水域別の総括) 5-15 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質基準対象施設の設置状況 6-1 地下水質概況調査結果(年平均値) 6-2 地下水質定期モニタリング調査結果(年平均値) 7-1 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況の推移 7-2 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況の推移(面的評価) 7-3 自動車騒音に係る要請限度(道路に面する地域)の超過状況の推移 7-4 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況の推移 7-5 府条例に基づく届出施設の種類別届出状況 7-6 府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 7-7 工場・事業場の騒音・振動による苦情件数の推移 7-8 工場・事業場の騒音・振動による用途地域別苦情件数の割合 7-9  建設作業の騒音・振動による苦情件数の推移 7-10 鉄軌道の騒音・振動による苦情件数の推移 7-11 拡声機・カラオケ・生活騒音による苦情件数の推移 7-12 生活騒音による苦情内訳・苦情件数の割合 7-13 低周波音による苦情件数の推移 7-14 自動車騒音対策の体系 7-15 大阪国際空港周辺における航空機公害対策の体系図 7-16 大阪国際空港周辺における騒防法に基づく騒音対策区域 7-17 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7-18 府内における一般環境中の低周波音の音圧レベル 8-1 ダイオキシン類常時監視結果(地下水、土壌) 8-2 ダイオキシン類追跡調査結果 8-3 ダイオキシン類常時監視調査以外の測定結果(市町村実施) 9-1 発生源の業種別苦情件数 9-2 公害防止管理者等の届出状況 9-3 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 10-1 森林面積の推移 10-2 耕地面積の推移 10-3 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 10-4 保安林の現況 10-5 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 10-6 特別緑地保全地区の概要 10-7 自然公園の概要 10-8 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 11-1 「おおさかの環境ホームページ エコギャラリー」へのアクセス件数 巻末資料 1.環境関連主要事業費(決算額) 2.環境保全目標 3.平成20年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 4.環境用語の解説 裏表紙
大阪府環境白書 平成19年版
Publication2007-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 中表紙 表紙説明 大阪府環境白書の刊行にあたって 目次 本編 序章 第1章 計画的な環境政策の推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第1節 持続的発展が可能な循環を基調とする元気な社会の実現(循環) 第2章 環境の状況及び講じた施策 第2節 環境への負荷が少ない健康的で安心なくらしの確保(健康) 第2章 環境の状況及び講じた施策 第3節 豊かな自然と共生や文化が実感できる魅力ある地域の実現(共生・魅力) 第2章 環境の状況及び講じた施策 第4節 すべての主体が積極的に参加し行動する社会の実現(参加) 第3章 施策の進捗状況の評価と今後の方向性 第4章 環境事象のデータ集 1 府域の概要データ 第4章 環境事象のデータ集 2 基本的施策に関するデータ 第4章 環境事象のデータ集 3 廃棄物関係データ 第4章 環境事象のデータ集 4 地球環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 5 自動車関係データ 第4章 環境事象のデータ集 6 大気環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 7 水環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 8 地盤環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 9 騒音・振動関係データ 第4章 環境事象のデータ集 10 有害化学物質(ダイオキシン類)関係データ 第4章 環境事象のデータ集 11 環境保健対策等関係データ 第4章 環境事象のデータ集 12 自然・都市環境関係データ 第4章 環境事象のデータ集 13 環境保全活動関係データ 第4章 環境事象のデータ集 14 大阪府庁の事務事業における環境負荷データ 詳細データ編 1-1 温室効果ガス等モニタリング調査結果 1-2 湿性沈着及び乾性沈着測定値の範囲、平均値 1-3 酸性雨(湿性沈着:雨水に溶け込んだ化学物質)の経年変化 1-4 乾性沈着(粒子状及びガス状の化学物質)の経年変化 1-5 大阪府酸性雨共同調査測定結果 (湿性沈着) 2-1 自動車NOx・PM法の概要 2-2 大阪府自動車NOx・PM総量削減計画の概要 2-3 LEV-7の指定・販売状況 3-1 多量排出事業者及び建設業者に対する指導要綱 3-2 大阪府リサイクル社会推進会議の概要 4-1 工場・事業場等からの地域別窒素酸化物排出量の推移 4-2 二酸化窒素濃度の地域別状況と推移 4-3 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移(短期的評価) 4-4 浮遊粒子状物質調査結果 4-5 昼間の光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の推移 4-6 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 4-7 工場・事業場等からの地域別二酸化硫黄排出量の推移 4-8 二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 4-9 一酸化窒素濃度の推移 4-10 大気汚染常時測定結果一覧(年間値) 4-11 大気汚染常時測定局設置状況 4-12 大気汚染常時測定局の設置主体別・項目別測定局数 4-13 大気汚染測定車等の整備状況 4-14 有害大気汚染物質モニタリング調査地点 4-15 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 4-16 関西電力発電所の公害等防止協定遵守状況 4-17 大気汚染防止法に基づくばい煙・粉じん発生施設の設置状況 4-18 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 4-19 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数等 4-20 燃料・原料使用状況の概要 4-21 燃料種別使用量の推移 5-1 水使用の推移 5-2 河川の健康項目の環境保全目標未達成地点 5-3 河川水質生活環境項目調査結果 5-4 環境保全目標に定める河川の特殊項目についての調査結果 5-5 河川底質調査結果 5-6 河川における農薬の水質調査結果 5-7 河川測定地点図(環境基準点) 5-8 大阪湾のCODの調査結果 5-9 大阪湾水質調査結果 5-10 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 5-11 大阪湾底質調査結果 5-12 大阪湾の測定地点図 5-13 ゴルフ場排水口等における農薬の水質調査結果(大阪府及び市町村実施分) 5-14 法律及び府条例の対象工場・事業場(水域) 5-15 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質基準対象施設の設置状況 6-1 地下水質概況調査結果(年平均値) 6-2 地下水質定期モニタリング調査結果(年平均値) 7-1 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況の推移 7-2 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況の推移(面的評価) 7-3 自動車騒音に係る要請限度(道路に面する地域)の超過状況の推移 7-4 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況の推移 7-5 府条例に基づく届出施設の種類別届出状況 7-6 府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 7-7 工場・事業場の騒音・振動による苦情件数の推移 7-8 工場・事業場の騒音・振動による用途地域別苦情件数の割合 7-9 建設作業の騒音・振動による苦情件数の推移 7-10 鉄軌道の騒音・振動による苦情件数の推移 7-11 拡声機・カラオケ・生活騒音による苦情件数の推移 7-12 生活騒音による苦情内訳・苦情件数の割合 7-13 低周波音による苦情件数の推移 7-14 自動車騒音対策の体系 7-15 大阪国際空港周辺における航空機公害対策の体系図 7-16 大阪国際空港周辺における騒防法に基づく騒音対策区域 7-17 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7-18 府内における一般環境中の低周波音の音圧レベル 8-1 ダイオキシン類常時監視調査結果 8-2 ダイオキシン類追跡調査結果 8-3 ダイオキシン類常時監視調査以外の測定結果(市町村実施) 9-1 発生源の業種別苦情件数 9-2 公害防止管理者等の届出状況 9-3 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 10-1森林面積の推移 10-2 耕地面積の推移 10-3 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 10-4 保安林の現況 10-5 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 10-6 特別緑地保全地区の概要 10-7 自然公園の概要 10-8 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 11-1 「おおさかの環境ホームページ エコギャラリー」へのアクセス件数 巻末資料 1 環境関連主要事業費(決算額) 2 環境保全目標 3 平成18年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 4 環境用語の解説 裏表紙
大阪府環境白書 平成18年版
Publication2006-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 中表紙 表紙説明 刊行にあたって 目次 本編 序章 第1章 計画的な環境政策の推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第1節 持続的発展が可能な循環を基調とする元気な社会の実現(循環) 第2節 環境への負荷が少ない健康的で安心なくらしの確保(健康) 第3節 豊かな自然と共生や文化が実感できる魅力ある地域の実現(共生・魅力) 第4節 すべての主体が積極的に参加し行動する社会の実現(参加) 第3章 施策の進捗状況の評価と今後の方向性 第4章 環境事象のデータ集 1 府域の概要データ 1-1 大阪府の人口及び世帯数の推移 1-2 土地利用区分別の面積の推移 1-3 製造品出荷額等の推移 1-4 農業粗生産額の推移 1-5 林業粗生産額の推移1-6 漁業生産額の推移 2 基本的施策に関するデータ 2-1 大阪府環境行政体制 2-2 環境関連行事の概要 2-3 試験研究機関における調査研究 2-4 市町村の公害対策事業概要 2-5 市町村の環境行政体制 2-6 市町村の環境関連条例制定状況 2-7 市町村の環境関連計画策定状況 2-8 公害防止に関する税制上の措置 2-9 環境行政年表 3 廃棄物関係データ 概要 産業廃棄物データ 3-1 産業廃棄物等の処理状況図 3-2 排出事業者に対する指導状況 3-3 産業廃棄物処理業者の状況(大阪府知事許可分) 3-4 産業廃棄物処理業者に対する指導状況 3-5 産業廃棄物処理施設設置許可状況 3-6 廃棄物再生事業者の登録状況 3-7 下水汚泥の有効利用率 3-8 最終処分場の埋立処分量 3-9 フェニックス事業の概要 一般廃棄物データ 3-10 一般廃棄物の処理状況 3-11 市町村におけるごみの分別収集実施状況 3-12 ごみ処理施設の処理能力 3-13 粗大ごみ処理施設の処理能力 3-14 し尿処理量の推移 3-15 し尿処理施設の処理能力 3-16 市町村におけるごみ減量化・リサイクルの取組状況 放置自動車データ 3-17 大阪府域の放置自動車処理台数の推移 4 地球環境関係データ 概要 地球温暖化関係データ 4-1 大阪府における温室効果ガス排出量の推移(推計) 4-2 エネルギー消費量の推移 4-3 府内の新エネルギー等の導入実績 酸性雨関係データ 4-4 大阪府酸性雨測定結果 5 自動車関係データ 概要 自動車排出ガス関係データ 5-1 車種別自動車保有台数 5-2 府内(対象地域)における自動車走行量の推移 5-3 交通渋滞時間(一日平均) 5-4 自動車燃料の販売実績の推移 5-5 自動車排出ガス規制強化の推移 5-6 自動車NOx・PM法に基づく車種規制 5-7 自動車排ガス等街頭検査結果 5-8 整備不良ディーゼル車府民通報制度の実施状況 5-9 低公害車の普及状況(大阪府域) 5-10 燃料供給施設整備状況(大阪府域) 6 大気環境関係データ 概要 光化学オキシダントデータ 6-1 光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の地域別状況と推移 6-2 光化学スモッグ予報・注意報の発令回数及び被害の訴え人数の推移 6-3 非メタン炭化水素濃度の推移 硫黄酸化物データ 6-4 二酸化硫黄濃度の推移 一酸化炭素データ 6-5 一酸化炭素濃度の推移 有害大気汚染物質データ 6-6 ベンゼン等有害大気汚染物質の環境保全目標達成状況 アスベストデータ 6-7 アスベスト(石綿)環境調査結果 排出抑制対策関係データ 6-8 法律及び府条例に基づくばい煙発生施設等の届出等の状況 6-9 立入検査・試料採取状況 7 水環境関係データ 概要 河川関係データ 7-1 河川の健康項目の環境保全目標値超過状況(検体数) 7-2 河川のBODの環境保全目標達成状況(類型別) 7-3 BOD汚濁負荷量の推移 7-4 河川のBODの環境保全目標達成状況(水域別) 海域関係データ 7-5 大阪湾のCOD(75%水質地(表層))の環境保全目標達成状況 7-6 大阪湾の全窒素・全りんに係る環境保全目標達成状況 7-7 大阪湾の全窒素(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-8 大阪湾の全りん(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-9 大阪湾の赤潮発生頻度の推移 生活排水関係データ 7-10 処理形態別人口と割合 7-11 汚水衛生処理率(市町村別) 7-12 大阪府域の生活廃水処理計画 7-13 下水道普及率の推移 7-14 市町村別下水道普及率 7-15 下水処理水の有効利用率 7-16 大阪府下水道計画図 産業排水対策関係データ 7-17 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設設置等の許可及び届出状況 7-18 立入検査状況 8 地盤環境関係データ 概要 地盤沈下関係データ 8-1 地盤沈下の推移 8-2 地下水位の推移 8-3 地下水採取量の推移 8-4 工業用水法に基づく許可井戸(揚水設備)の状況 8-5 地盤沈下対策としての工業用水の給水状況 地下水汚染関係データ 8-6 地下水質概況調査環境保全目標未達成地点 8-7 地下水質概況調査測定地点図 8-8 地下水質汚染井戸周辺地区調査結果 8-9 地下水質定期モニタリング調査測定地区図 土壌汚染関係データ 8-10 土壌汚染対策法の施行状況 8-11 大阪府生活環境の保全等の関する条例(土壌汚染対策)の施行状況 9 騒音・振動関係データ 概要 現況データ 9-1 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況 9-2 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況 9-3 大阪国際空港周辺における航空機騒音の常時測定結果の推移 9-4 大阪国際空港における航空機騒音の随時測定結果 9-5 関西国際空港における航空機騒音の随時測定結果 9-6 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況 9-7 在来線鉄軌道の騒音振動実態調査の結果 騒音関係対策データ 9-8 道路における遮音壁、低騒音舗装の設置状況 9-9 主要交通規制の実施状況 9-10 在来線鉄軌道騒音・振動対策の実施状況 9-11 新幹線鉄道騒音・振動対策の実施状況 10 有害化学物質(ダイオキシン類)関係データ 概要 現況データ 10-1 ダイオキシン類常時監視結果(平均値)及び環境保全目標達成状況の推移 10-2 ダイオキシン類環境濃度調査結果(大気・河川・海域) 11 環境保健対策等関係データ 概要 現況データ 11-1 公害健康被害の補償等に関する法律による被認定者数の推移 11-2 母乳中の有機塩素化合物濃度(平均値) 11-3 食品・容器包装等のPCB汚染調査結果 11-4 公害の地域別苦情件数 11-5 公害の種類別苦情件数の推移 11-6 保健所における環境汚染に係る相談(苦情)件数 11-7 府警察機関における公害関係苦情処理状況 12 自然・都市環境関係データ 概要 生物多様性関係データ 12-1 地域別生息鳥獣 12-2 大阪における絶滅のおそれのある野生生物一覧 自然環境関係データ 12-3 府内の自然資源の現状 12-4 地域別ため池面積の推移とため池の数 12-5 緑被現況 12-6 都市公園1人当たり面積の推移 12-7 府営公園の概要 12-8 風致地区 12-9 港湾緑地整備の進捗率 歴史的文化的環境関係データ 12-10 大阪府内の指定等文化財件数 13 環境保全活動関係データ 概要 パートナーシップによる環境保全活動データ 13-1 豊かな環境づくり大阪府民会議の開催状況 13-2 大阪府リサイクル社会推進会議の事業概要 13-3 大阪自動車公害対策推進会議の活動状況 13-4 大阪府環境保全基金活用事業一覧 13-5 大阪府みどりの基金事業の実績 事業活動における環境保全活動データ 13-6 平成17年度に手続きを実施した環境影響評価事案 14 大阪府庁の事務事業における環境負荷データ 概要 14-1 大阪府庁の事務事業にかかる温室効果ガス排出量 14-2 大阪府(本庁舎、環境情報センター)における環境ISOの環境目標達成状況 14-3 村野浄水場における環境ISOの環境目標達成状況 詳細データ編 1.地球環境関係データ 地球温暖化関係データ 1-1 温室効果ガス等モニタリング調査結果 酸性雨関係データ 1-2 湿性沈着及び乾性沈着測定値の範囲、平均値 1-3 酸性雨(湿性沈着:雨水に溶け込んだ化学物質)の経年変化 1-4 乾性沈着(粒子状及びガス状の化学物質)の経年変化 1-5 大阪府酸性雨共同調査測定結果(湿性沈着) 2.自動車関係データ 2-1 自動車NOx・PM法の概要 2-2 大阪府自動車NOx・PM総量削減計画の概要 2-3 LEV-7の指定・販売状況 3.廃棄物関係データ 3-1 多量廃棄物事業者及び建設業者に対する指導要綱 3-2 大阪府リサイクル社会推進会議の概要 4.大気関係データ 窒素酸化物データ 4-1 地域別窒素酸化物排出量の推移 4-2 二酸化窒素濃度の地域別状況と推移 4-3 浮遊粒子状物質データ 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移 4-4 浮遊粒子状物質中の金属類、イオン成分及び炭素成分濃度 光化学オキシダントデータ 4-5 昼間の光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の推移 4-6 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 硫黄酸化物データ 4-7 地域別二酸化硫黄排出量の推移 4-8 二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 一酸化窒素データ 4-9 一酸化窒素濃度の推移 大気汚染常時測定データ 4-10 大気汚染常時測定結果一覧 モニタリング地点データ 4-11 大気汚染常時測定局設置状況 4-12 大気汚染常時測定局の設置主体別・項目別測定局数 4-13 大気汚染測定車等の整備状況 有害大気汚染物質データ 4-14 有害大気汚染物質環境モニタリング調査地点 4-15 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 排出抑制対策関係データ 4-16 関西電力発電所の公害等防止協定遵守状況 4-17 大気汚染防止法に基づくばい煙・粉じん発生施設の設置状況 4-18 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 4-19 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数など 4-20 燃料・原料使用状況の概要 4-21 燃料種別使用量の推移 5.水質関係データ 水使用関係データ 5-1 水使用の推移 河川関係データ 5-2 河川の健康項目の環境保全目標未達成地点 5-3 河川水質生活環境項目調査結果 5-4 環境保全目標に定める河川の特殊項目等についての調査結果 5-5 河川底質調査結果 5-6 河川における農薬の水質調査結果 5-7 河川測定地点図 海域関係データ 5-8 大阪湾のCODの調査結果 5-9 大阪湾水質調査結果 5-10 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 5-11 大阪湾底質調査結果 5-12 大阪湾の測定地点図 農薬関係データ 5-13 ゴルフ場排水口における農薬の水質検査結果 産業排水対策関係データ 5-14 法律及び府条令の対象工場・事業場(水域別の総括) 5-15 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質基準対象施設の設置状況 6.地盤環境関係データ 6-1 地下水質概況調査結果 6-2 地下水質定期モニタリング調査結果 7.騒音・振動関係データ 7-1 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況の推移 7-2 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況の推移 7-3 自動車騒音に係る要請限度(道路に面する地域)の超過状況の推移 7-4 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況の推移 7-5 府条例に基づく届出施設の種類別届出状況 7-6 府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 7-7 工場・事業場の騒音・振動による苦情件数の推移 7-8 工場・事業場の騒音・振動による用途地域別苦情件数の割合 7-9 建設作業の騒音・振動による苦情件数の推移 7-10 鉄軌道の騒音・振動による苦情件数の推移 7-11 拡声器・カラオケ・生活騒音による苦情件数の推移 7-12 生活騒音による苦情内訳・苦情件数割合 7-13 低周波音による苦情件数の推移 7-14 自動車騒音対策の体系 7-15 大阪国際空港周辺における航空機公害対策の体系図 7-16 大阪国際空港周辺における騒防法に基づく騒音対策地域 7-17 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7-18 府内における一般環境中の低周波音の音圧レベル 8.有害化学物質関係データ 8-1 ダイオキシン類常時監視結果(地下水・土壌) 8-2 ダイオキシン類追跡調査結果 8-3 ダイオキシン類常時監視調査以外の測定結果(市町村実施) 9.環境保全関係データ 9-1 発生源の業種別苦情件数 9-2 公害防止管理者等の届出状況 9-3 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 10.自然・都市環境関係データ 森林農地関係データ 10-1 森林面積の推移 10-2 耕地面積の推移 自然環境関係データ 10-3 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 10-4 保安林の現況 10-5 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 10-6 特別緑地保全地区の概要 10-7 自然公園の概要 10-8 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 11.情報発信関係データ 11-1 おおさかの環境ホームページ「エコギャラリー」へのアクセス件数 巻末資料 1 環境関連主要事業費 2 環境保全目標 3 平成18年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 4 環境用語解説 裏表紙
大阪府環境白書 平成17年版
Publication2005-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 中表紙 表紙説明 刊行にあたって 目次 本編 序章 第1章 計画的な環境政策の推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第1節 持続的発展が可能な循環を基調とする元気な社会の実現(循環) 第2節 環境への負荷が少ない健康的で安心なくらしの確保(健康) 第3節 豊かな自然と共生や文化が実感できる魅力ある地域の実現(共生・魅力) 第4節 すべての主体が積極的に参加し行動する社会の実現(参加) 第3章 施策の進捗状況の評価と今後の方向性 第4章 環境事象のデータ集 1 府域の概要データ 1-1 大阪府の人口及び世帯数の推移 1-2 土地利用区分別の面積の推移 1-3 製造品出荷額等の推移 1-4 農業粗生産額の推移 1-5 林業粗生産額の推移 1-6 漁業生産額の推移 2 基本的施策に関するデータ 2-1 大阪府環境行政体制 2-2 環境関連行事の概要 2-3 試験研究機関及び大学における調査研究 2-4 市町村の公害対策事業概要 2-5 市町村の環境行政体制 2-6 市町村の環境関連条例制定状況 2-7 市町村の環境関連計画策定状況 2-8 公害防止に関する税制上の措置 2-9 環境行政年表 3 廃棄物関係データ 概要 産業廃棄物データ 3-1 産業廃棄物等の処理状況図 3-2 排出事業者に対する指導状況 3-3 産業廃棄物処理業者の状況(大阪府知事許可分) 3-4 産業廃棄物処理業者に対する指導状況 3-5 産業廃棄物処理施設設置許可状況 3-6 廃棄物再生事業者の登録状況 3-7 下水汚泥の有効利用率 3-8 最終処分場の埋立処分量 3-9 フェニックス事業の概要 一般廃棄物データ 3-10 一般廃棄物の処理状況 3-11 市町村におけるごみの分別収集実施状況 3-12 ごみ処理施設の処理能力 3-13 粗大ごみ処理施設の処理能力 3-14 し尿処理量の推移 3-15 し尿処理施設の処理能力 3-16 市町村におけるごみ減量化・リサイクルの取組状況 フロン類・使用済自動車に関する登録・許可データ 3-17 フロン類・使用済自動車に関する登録・許可の状況 4 地球環境関係データ 概要 地球温暖化関係データ 4-1 大阪府における温室効果ガス排出量の推移(推計) 4-2 エネルギー消費量の推移 4-3 府内の新エネルギー等の導入実績 酸性雨関係データ 4-4 大阪府酸性雨測定結果 5 自動車関係データ 概要 自動車排ガス関係データ 5-1 車種別自動車保有台数 5-2 府内(対象地域)における自動車走行量の推移 5-3 交通渋滞時間(一日平均) 5-4 自動車燃料の販売実績の推移 5-5 自動車排出ガス規制強化の推移 5-6 自動車NOx・PM法に基づく車種規制 5-7 自動車排ガス等街頭検査結果 5-8 整備不良ディーゼル車府民通報制度の実施状況 5-9 低公害車の普及状況(大阪府域) 5-10 燃料供給施設整備状況(大阪府域) 6 大気環境関係データ 概要 窒素酸化物データ 6-1 二酸化窒素の環境保全目標達成状況の推移 光化学オキシダントデータ 6-2 光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の地域別状況と推移 6-3 光化学スモッグ予報・注意報の発令回数及び被害の訴え人数の推移 6-4 非メタン炭化水素濃度の推移 硫黄酸化物データ 6-5 二酸化硫黄濃度の推移 一酸化炭素データ 6-6 一酸化炭素濃度の推移 有害大気汚染物質データ 6-7 ベンゼン等有害大気汚染物質の環境保全目標達成状況 アスベストデータ 6-8 アスベスト(石綿)環境調査結果 排出抑制対策関係データ 6-9 法律及び府条例に基づくばい煙発生施設等の届出等の状況 6-10 立入検査・試料採取状況 7 水環境関係データ 概要 河川関係データ 7-1 河川の健康項目の環境保全目標値超過状況(検体数) 7-2 河川のBODの環境保全目標達成状況(類型別) 7-3 BOD汚濁負荷量の推移 7-4 河川のBODの環境保全目標達成状況(水域別) 海域関係データ 7-5 大阪湾のCOD(75%水質地(表層))の環境保全目標達成状況 7-6 大阪湾の全窒素・全りんに係る環境保全目標達成状況 7-7 大阪湾の全窒素(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-8 大阪湾の全りん(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-9 大阪湾の赤潮発生頻度の推移 生活排水関係データ 7-10 処理形態別人口と割合 7-11 汚水衛生処理率(市町村別) 7-12 大阪府域の生活廃水処理計画図 7-13 下水道普及率の推移 7-14 市町村別下水道普及率 7-15 下水処理水の有効利用率 7-16 大阪府下水道計画図 産業排水対策関係データ 7-17 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設設置等の許可及び届出状況 7-18 立入検査状況 8 地盤環境関係データ 概要 地盤沈下関係データ 8-1 地盤沈下の推移 8-2 地下水位の推移 8-3 地下水採取量の推移 8-4 工業用水法に基づく許可井戸(揚水設備)の状況 8-5 地盤沈下対策としての工業用水の給水状況 地下水汚染関係データ 8-6 地下水質概況調査環境保全目標未達成地点 8-7 地下水質概況調査測定地点図 8-8 地下水質汚染井戸周辺地区調査結果 8-9 地下水質定期モニタリング調査測定地区図 土壌汚染関係データ 8-10 土壌汚染対策法の施行状況 8-11 大阪府生活環境の保全等の関する条例(土壌汚染対策)の施行状況 9 騒音・振動関係データ 概要 現況データ 9-1 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況 9-2 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況 9-3 大阪国際空港周辺における航空機騒音の常時測定結果の推移 9-4 大阪国際空港における航空機騒音の随時測定結果 9-5 関西国際空港における航空機騒音の随時測定結果 9-6 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況 9-7 在来線鉄軌道の騒音振動実態調査の結果 騒音関係対策データ 9-8 道路における遮音壁、低騒音舗装の設置状況 9-9 主要交通規制の実施状況 9-10 在来線鉄軌道騒音・振動対策の実施状況 9-11 新幹線鉄道騒音・振動対策の実施状況 10 有害化学物質(ダイオキシン類)関係データ 概要 現況データ 10-1 ダイオキシン類常時監視結果(平均値)及び環境保全目標達成状況の推移 10-2 ダイオキシン類環境濃度調査結果(大気・河川・海域) 11 環境保健対策等関係データ 概要 現況データ 11-1 公害健康被害の補償等に関する法律による被認定者数の推移 11-2 母乳中の有機塩素化合物濃度(平均値) 11-3 食品・容器包装等のPCB汚染調査結果 11-4 公害の地域別苦情件数 11-5 公害の種類別苦情件数の推移 11-6 保健所における環境汚染に係る相談(苦情)件数 11-7 府警察機関における公害関係苦情処理状況 12 自然・都市環境関係データ 概要 生物多様性関係データ 12-1 地域別生息鳥獣 12-2 大阪における絶滅のおそれのある野生生物一覧 自然環境関係データ 12-3 府内の自然資源の現状 12-4 地域別ため池面積の推移とため池の数 12-5 緑被現況 12-6 都市公園1人当たり面積の推移 12-7 府営公園の概要 12-8 風致地区 12-9 港湾緑地整備の進捗率 歴史的文化的環境関係データ 12-10 大阪府内の指定等文化財件数 13 環境保全活動関係データ 概要 パートナーシップによる環境保全活動データ 13-1 豊かな環境づくり大阪府民会議の開催状況 13-2 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の事業概要 13-3 大阪自動車公害対策推進会議の活動状況 13-4 大阪府環境保全基金活用事業一覧 13-5 大阪府みどりの基金事業の実績 事業活動における環境保全活動データ 13-6 平成16年度に手続きを実施した環境影響評価事案 14 大阪府庁の事務事業における環境負荷データ 概要 14-1 大阪府庁の事務事業にかかる温室効果ガス排出量 14-2 大阪府(本庁舎、環境情報センター)における環境ISOの環境目標達成状況 14-3 村野浄水場における環境ISOの環境目標達成状況 詳細データ編 1.地球環境関係データ 地球温暖化関係データ 1-1 温室効果ガス等モニタリング調査結果 酸性雨関係データ 1-2 湿性沈着及び乾性沈着測定値の範囲、平均値 1-3 酸性雨(湿性沈着:雨水に溶け込んだ化学物質)の経年変化 1-4 乾性沈着(粒子状及びガス状の化学物質)の経年変化 1-5 大阪府酸性雨共同調査測定結果(湿性沈着) 2.自動車関係データ 2-1 自動車NOx・PM法の概要 2-2 大阪府自動車NOx・PM総量削減計画の概要 2-3 LEV-6の指定・販売状況 3.廃棄物関係データ 3-1 多量廃棄物事業者及び建設業者に対する指導要綱 3-2 堺7-3区における廃棄物処分事業の概要 3-3 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の概要 4.大気関係データ 窒素酸化物データ 4-1 地域別窒素酸化物排出量の推移 4-2 二酸化窒素濃度の地域別状況と推移 浮遊粒子状物質データ 4-3 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移 4-4 浮遊粒子状物質中の金属類、イオン成分及び炭素成分濃度 光化学オキシダントデータ 4-5 昼間の光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の推移 4-6 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 硫黄酸化物データ 4-7 地域別二酸化硫黄排出量の推移 4-8 二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 一酸化窒素データ 4-9 一酸化窒素濃度の推移 大気汚染常時測定データ 4-10 大気汚染常時測定結果一覧 モニタリング地点データ 4-11 大気汚染常時測定局設置状況 4-12 大気汚染常時測定局の設置主体別・項目別測定局数 4-13 大気汚染測定車等の整備状況 有害大気汚染物質データ 4-14 有害大気汚染物質環境モニタリング調査地点 4-15 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 排出抑制対策関係データ 4-16 関西電力発電所の公害等防止協定遵守状況 4-17 大気汚染防止法に基づくばい煙・粉じん発生施設の設置状況 4-18 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 4-19 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数など 4-20 燃料・原料使用状況の概要 4-21 燃料種別使用量の推移 5.水質関係データ 水使用関係データ 5-1 水使用の推移 河川関係データ 5-2 河川の健康項目の環境保全目標未達成地点 5-3 河川水質生活環境項目調査結果 5-4 環境保全目標に定める河川の特殊項目等についての調査結果 5-5 河川底質調査結果 5-6 河川における農薬の水質調査結果 5-7 河川測定地点図 海域関係データ 5-8 大阪湾のCODの調査結果 5-9 大阪湾水質調査結果 5-10 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 5-11 大阪湾底質調査結果 5-12 大阪湾の測定地点図 農薬関係データ 5-13 ゴルフ場排水口における農薬の水質検査結果 産業排水対策関係データ 5-14 法律及び府条令の対象工場・事業場(水域別の総括) 5-15 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質基準対象施設の設置状況 6.地盤環境関係データ 6-1 地下水質概況調査結果 6-2 地下水質定期モニタリング調査結果 7.騒音・振動関係データ 7-1 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況の推移 7-2 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況の推移 7-3 自動車騒音に係る要請限度(道路に面する地域)の超過状況の推移 7-4 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況の推移 7-5 府条例に基づく届出施設の種類別届出状況 7-6 府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 7-7 工場・事業場の騒音・振動による苦情件数の推移 7-8 工場・事業場の騒音・振動による用途地域別苦情件数の割合 7-9 建設作業の騒音・振動による苦情件数の推移 7-10 建設作業の種類別苦情件数 7-11 鉄軌道の騒音・振動による苦情件数の推移 7-12 拡声器・カラオケ・生活騒音による苦情件数の推移 7-13 生活騒音による苦情内訳・苦情件数割合 7-14 低周波音による苦情件数の推移 7-15 自動車騒音対策の体系 7-16 大阪国際空港周辺における航空機公害対策の体系図 7-17 大阪国際空港周辺における騒防法に基づく騒音対策地域 7-18 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7-19 府内における一般環境中の低周波音の音圧レベル 8.有害化学物質関係データ 8-1 ダイオキシン類常時監視結果(地下水・土壌) 8-2 ダイオキシン類追跡調査結果 8-3 ダイオキシン類常時監視調査以外の測定結果(市町村実施) 9.環境保全関係データ 9-1 発生源の業種別苦情件数 9-2 公害防止管理者等の届出状況 9-3 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 10.自然・都市環境関係データ 森林農地関係データ 10-1 森林面積の推移 10-2 耕地面積の推移 自然環境関係データ 10-3 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 10-4 保安林の現況 10-5 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 10-6 特別緑地保全地区の概要 10-7 自然公園の概要 10-8 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 11.情報発信関係データ 11-1 おおさかの環境ホームページ「エコギャラリー」へのアクセス件数 巻末資料 1 環境関連主要事業費(決算額) 2 環境保全目標 3 平成17年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 4 環境用語の解説 裏表紙
大阪府環境白書 平成16年版
Publication2004-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 中表紙 表紙説明 刊行にあたって 目次 本編 序章 第1章 計画的な環境政策の推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第3章 施策の進捗状況の評価と今後の方向性 第4章 環境事象のデータ集 1 府域の概要データ 1-1 大阪府の人口及び世帯数の推移 1-2 土地利用区分別の面積の推移 1-3 製造品出荷額等の推移 1-4 農業粗生産額の推移 1-5 林業粗生産額の推移 1-6 漁業生産額の推移 2 基本的施策に関するデータ 2-1 大阪府環境行政体制 2-2 環境関連行事の概要 2-3 試験研究機関及び大学における調査研究 2-4 市町村の公害対策事業概要 2-5 市町村の環境行政体制 2-6 市町村の環境関連条例制定状況 2-7 市町村の環境関連計画策定状況 2-8 公害防止に関する税制上の措置 2-9 環境行政年表 3 廃棄物関係データ 概要 産業廃棄物データ 3-1 産業廃棄物等の処理状況図 3-2 排出事業者に対する指導状況 3-3 産業廃棄物処理業者の状況(大阪府知事許可分) 3-4 産業廃棄物処理業者に対する指導状況 3-5 多量排出事業者及び建設業者に対する指導要綱 3-6 産業廃棄物処理施設設置許可状況 3-7 廃棄物再生事業者の登録状況 3-8 下水汚泥の有効利用率 3-9 最終処分場の埋立処分量 3-10 堺第7-3区における産業廃棄物処分事業の概要 3-11 フェニックス事業の概要 一般廃棄物データ 3-12 一般廃棄物の処理状況図 3-13 市町村におけるごみの分別収集実施状況 3-14 ごみ処理施設の処理能力 3-15 粗大ごみ処理施設の処理能力 3-16 し尿処理量の推移 3-17 し尿処理施設の処理能力 3-18 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の概要 3-19 市町村におけるごみ減量化・リサイクルの取組状況 4 地球環境関係データ 概要 地球温暖化関係データ 4-1 エネルギー消費量の推移 4-2 府内の新エネルギー等の導入実績 4-3 大阪府及び全国の二酸化炭素排出量 4-4 大阪府の事務事業に係る温室効果ガス排出量 ヒートアイランド関係データ 4-5 大都市における真夏日の日数推移 4-6 大都市における熱帯夜の日数推移 酸性雨関係データ 4-7 大阪府酸性雨測定結果 5 自動車関係データ 概要 自動車排ガス関係データ 5-1 車種別自動車保有台数 5-2 府内(対象地域)における自動車走行量の推移 5-3 交通渋滞時間(一日平均) 5-4 自動車燃料の販売実績の推移 5-5 自動車排出ガス規制強化の推移 5-6 自動車NOx・PM法に基づく車種規制 5-7 自動車排ガス等街頭検査結果 5-8 整備不良ディーゼル車府民通報制度の実施状況 5-9 低公害車の普及状況(大阪府域) 5-10 燃料供給施設整備状況(大阪府域) 6 大気環境関係データ 概要 窒素酸化物データ 6-1 二酸化窒素の環境保全目標達成状況の推移 6-2 二酸化窒素濃度の地域別状況と推移 6-3 一酸化窒素濃度の推移 浮遊粒子状物質データ 6-4 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移(長期的目標) 6-5 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移(長期的目標) 光化学オキシダントデータ 6-6 光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の地域別状況と推移 6-7 光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の推移 6-8 光化学スモッグ予報・注意報の発令回数及び被害の訴え人数の推移 6-9 非メタン炭化水素濃度の推移 硫黄酸化物データ 6-10 二酸化硫黄濃度の推移 一酸化炭素データ 6-11 一酸化炭素濃度の推移 有害大気汚染物質データ 6-12 ベンゼン等有害大気汚染物質の環境保全目標達成状況 モニタリング地点データ 6-13 大気汚染常時測定局設置状況 6-14 大気汚染常時測定局の設置主体別・項目別測定局数 6-15 有害大気汚染物質環境モニタリング調査地点 排出抑制対策関係データ 6-16 法律及び府条例に基づくばい煙発生施設等の届出等の状況 6-17 立入検査・試料採取状況 6-18 大気汚染防止法に基づくばい煙・粉じん発生施設の設置状況 6-19 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 6-20 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数等 6-21 燃料種別使用量の推移 悪臭関係データ 6-22 悪臭による苦情件数の推移 7 水環境関係データ 概要 水使用関係データ 7-1 水使用の推移 森林・農地関係データ 7-2 森林面積の推移 7-3 耕地面積の推移 河川関係データ 7-4 河川の健康項目の環境保全目標値超過状況 7-5 河川のBODの環境保全目標達成状況 7-6 BOD汚濁負荷量の推移 7-7 河川測定地点図 7-8 河川のBODの環境保全目標達成状況(水域別) 海域関係データ 7-9 大阪湾のCOD(75%水質地(表層))の環境保全目標達成状況 7-10 大阪湾のCOD(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-11 大阪湾の全窒素・全りんに係る環境保全目標達成状況 7-12 大阪湾の全窒素(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-13 大阪湾の全りん(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-14 大阪湾の赤潮発生頻度の推移 7-15 大阪湾の測定地点図 生活排水関係データ 7-16 処理形態別人口と割合 7-17 汚水衛生処理率(市町村別) 7-18 下水処理水の有効利用率 7-19 公共下水道普及率の推移 7-20 公共下水道普及率 7-21 大阪府下水道計画概念図 産業排水対策関係データ 7-22 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設設置等の許可及び届出状況 7-23 立入検査状況 7-24 法律及び府条例の対象工場・事業場(水域別の総括) 7-25 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく水質基準対象施設の設置状況 8 地盤環境データ 概要 地盤沈下関係データ 8-1 地盤沈下の推移 8-2 地下水位の推移 8-3 地下水採取量の推移 8-4 工業用水法に基づく許可井戸(揚水設備)の状況 8-5 地盤沈下対策としての工業用水の給水状況 地下水汚染関係データ 8-6 地下水質概況調査環境保全目標超過地点 8-7 地下水質概況調査測定地点図 8-8 地下水質汚染井戸周辺地区調査結果 8-9 地下水質汚染井戸周辺地区調査実施地区図 8-10 地下水質定期モニタリング調査測定地区図 土壌汚染関係データ 8-11 土壌汚染対策法の施行状況 8-12 大阪府生活環境の保全等の関する条例(土壌汚染対策)の施行状況 9 騒音・振動関係データ 概要 現況データ 9-1 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況 9-2 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況 9-3 大阪国際空港周辺における航空機騒音の常時測定結果推移 9-4 大阪国際空港における航空機騒音の随時測定結果 9-5 関西国際空港における航空機騒音の随時測定結果 9-6 新幹線鉄道の環境保全目標達成状況 9-7 在来線鉄軌道の騒音振動実態調査の結果 9-8 工場・事業場の騒音・振動による苦情件数の推移 9-9 建設作業の騒音・振動による苦情件数の推移 9-10 鉄軌道の騒音・振動による苦情件数の推移 9-11 拡声機・カラオケ・生活騒音による苦情件数の推移 9-12 生活騒音による苦情内訳・苦情件数割合 9-13 府内における一般環境中の低周波音の音圧レベル 騒音関係対策データ 9-14 自動車騒音対策の体系 9-15 道路における遮音壁、低騒音舗装の設置状況 9-16 主要交通規制の実施状況 9-17 大阪国際空港周辺における航空機公害対策の体系図 9-18 大阪国際空港周辺における騒防法に基づく騒音対策区域 9-19 在来線鉄軌道騒音・振動対策の実施状況 9-20 新幹線鉄道騒音・振動対策の実施状況 10 有害化学物質(ダイオキシン類)関係データ 概要 現況データ 10-1 ダイオキシン類環境濃度調査結果 11 環境保健対策等関係データ 概要 現況データ 11-1 公害健康被害の補償等に関する法律による被認定者数の推移 (1)公害健康被害の保障等に関する法律による被認定者数の推移 (2)母乳中の有機塩素化合物濃度(平均値) 11-2 食品・容器包装等のPCB汚染調査結果 11-3 発生源の業種別苦情件数 11-4 被害の地域別苦情件数 11-5 公害の種類別苦情件数の推移 11-6 公害防止管理者等の届出状況 11-7 大気汚染による住民健康影響調査の実施状況 11-8 保健所における環境汚染に係る相談(苦情)件数 11-9 府警察機関における公害関係苦情処理状況 12 自然・都市環境関係データ 概要 生物多様性関係データ 12-1 地域別生息鳥獣 12-2 大阪における絶滅のおそれのある野生生物一覧 自然環境関係データ 12-3 府内の自然資源の現状 12-4 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 12-5 保安林の現況 12-6 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 12-7 緑地保全地区の概要 12-8 地区別ため池面積の推移とため池の数 12-9 自然公園の概要 12-10 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 12-11 府営公園の概要 12-12 緑被現況 12-13 都市公園1人当たり面積の推移 12-14 風致地区 12-15 港湾緑地整備の進捗率 歴史的文化的環境関係データ 12-16 大阪府内の指定等文化財件数 13 環境保全活動関係データ 概要 パートナーシップによる環境保全活動データ 13-1 豊かな環境づくり大阪府民会議の開催状況 13-2 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の事業概要 13-3 大阪自動車公害対策推進会議の活動状況 13-4 大阪府環境保全基金活用事業一覧 13-5 大阪府みどりの基金事業の実績 事業活動における環境保全活動データ 13-6 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 13-7 平成15年度に手続きを実施した環境影響評価事案 13-8 大阪府本庁舎における環境ISOの環境目標達成状況(平成15年度) 13-9 村野浄水場における環境ISOの環境目標達成状況(平成15年度) 13-10 環境情報センターにおける環境ISOの環境目標達成状況(平成15年度) 詳細データ編 1.地球環境関係データ 1-1 温室効果ガス等モニタリング調査結果 1-2 湿性沈着及び乾性沈着測定値の範囲、平均値 1-3 酸性雨(湿性沈着:雨水に溶け込んだ化学物質)の経年変化 1-4 乾性沈着(粒子状及びガス状の化学物質)の経年変化 1-5 大阪府酸性雨共同調査測定結果(湿性沈着) 2.自動車関係データ 2-1 自動車NOx・PM法の概要 2-2 大阪府自動車NOx・PM総量削減計画の概要 2-3 LEV-6の指定・販売状況 3.大気関係データ 3-1 燃料・原料使用状況の概要 3-2 地域別窒素酸化物排出量の推移 3-3 地域別二酸化硫黄排出量の推移 3-4 二酸化硫黄の環境保全目標達成状況 3-5 浮遊粒子状物質中の金属類、イオン成分及び炭素成分濃度 3-6 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 3-7 大気汚染常時測定結果一覧(年間) 3-8 大気汚染常時測定局設置状況一覧 3-9 大気汚染測定車等の整備状況 3-10 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 3-11 アスベスト(石綿)環境調査結果 3-12 関西電力発電所の公害等防止協定遵守状況 4.水質関係データ 4-1 河川の健康項目の環境保全目標超過状況(超過地点) 4-2 河川水質生活環境項目調査結果 4-3 環境保全目標に定める河川の特殊項目等についての調査結果 4-4 河川底質調査結果 4-5 河川における農薬の水質調査結果 4-6 大阪湾のCODの調査結果 4-7 大阪湾水質調査結果 4-8 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 4-9 大阪湾底質調査結果 4-10 ゴルフ場排水口における農薬の水質検査結果 5.地盤環境関係データ 5-1 地下水質概況調査結果 5-2 地下水質定期モニタリング調査結果 6.騒音・振動関係データ 6-1 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況の推移 6-2 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況の推移 6-3 新幹線鉄道騒音の環境保全目標状況の推移 6-4 府条例に基づく届出施設の種類別届出状況 6-5 府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 6-6 工場・事業場の騒音振動による用途地域別苦情件数の割合 6-7 建設作業の種類別苦情件数 6-8 低周波音による苦情件数の推移 6-9 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7.情報発信関係データ 7-1 おおさかの環境ホームページ「エコギャラリー」へのアクセス件数 巻末資料 1 環境関連主要事業費(決算額) 2 環境保全目標 3 平成16年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 4 環境用語の解説 裏表紙
大阪府環境白書 平成15年版
Publication2003-12
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents表紙 中表紙 表紙説明 刊行にあたって 目次 本編 序章 第1章 計画的な環境政策の推進 第2章 環境の状況及び講じた施策 第3章 施策の進捗状況の評価と今後の方向性 第4章 環境事象のデータ集 1 府域の概要データ 1-1 大阪府の人口及び世帯数 1-2 土地利用区分別面積の推移 1-3 製造品出荷額等の推移 1-4 農業粗生産額の推移 1-5 林業粗生産額の推移 1-6 漁業生産額の推移 2 基本的施策に関するデータ 2-1 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 2-2 大阪府環境行政体制 2-3 環境関連行事の概要 2-4 試験研究機関及び大学における調査研究 2-5 市町村の公害対策事業概要 2-6 市町村の環境行政体制 2-7 市町村の環境関連条例制定状況 2-8 市町村の環境関連計画策定状況 2-9 公害防止に関する税制上の措置 2-10 環境行政年表 3 廃棄物関係データ 概要 産業廃棄物データ 3-1 産業廃棄物等の処理状況図 3-2 排出事業者に対する指導状況 3-3 産業廃棄物処理業者の状況(大阪府知事許可分) 3-4 産業廃棄物処理業者に対する指導状況 3-5 多量排出事業者及び建設業者に対する指導要綱 3-6 産業廃棄物処理施設設置許可状況 3-7 廃棄物再生事業者の登録状況 3-8 下水汚泥のリサイクル量 3-9 最終処分場の埋立処分量 3-10 堺第7-3区における産業廃棄物処分事業の概要 3-11 フェニックス事業の概要 一般廃棄物データ 3-12 一般廃棄物の処理状況図 3-13 市町村における分別収集実施状況 3-14 ごみ処理施設の処理能力 3-15 粗大ごみ処理施設の処理能力 3-16 し尿処理状況の推移 3-17 し尿処理施設の処理能力 3-18 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の概要 3-19 市町村におけるごみ減量化・リサイクルの取組状況 4 地球環境関係データ 概要 地球温暖化関係データ 4-1 エネルギー消費量の推移 4-2 府内の新エネルギーの導入実績 4-3 大阪府及び全国の二酸化炭素排出量 4-4 大阪府の事務事業に係る温室効果ガス排出量 ヒートアイランド関係データ 4-5 大都市における真夏日の日数推移 4-6 大都市における熱帯夜の日数推移 4-7 大阪府におけるヒートアイランド対策施策一覧 酸性雨関係データ 4-8 酸性雨の経年変化 5 自動車関係データ 概要 自動車排ガス関係データ 5-1 車種別自動車保有台数 5-2 府内における自動車走行量の推移 5-3 交通渋滞時間(一日平均) 5-4 自動車燃料の販売実績の推移 5-5 自動車排出ガス規制強化の推移 5-6 自動車NOx・PM法に基づく車種規制 5-7 自動車排ガス街頭検査結果(平成14年度) 5-8 整備不良ディーゼル車府民通報制度の実施状況 5-9 低公害車の普及状況(大阪府域) 5-10 燃料供給施設整備状況(大阪府域) 6 大気環境関係データ 概要 窒素酸化物データ 6-1 二酸化窒素の環境保全目標達成状況の推移 6-2 二酸化窒素濃度(年平均値)の概要と推移 6-3 一酸化窒素濃度(年平均値)の推移 浮遊粒子状物質データ 6-4 浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移 6-5 局種別浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移 光化学オキシダントデータ 6-6 光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の状況 6-7 光化学オキシダント濃度が0.06ppmを超えた日数の推移 6-8 光化学スモッグ予報・注意報の発令回数及び被害の訴え人数の推移 硫黄酸化物データ 6-9 二酸化硫黄濃度(年平均値)の推移 一酸化炭素データ 6-10 一酸化炭素濃度(年平均値)の推移 有害大気汚染物質データ 6-11 ベンゼン等有害大気汚染物質の環境保全目標達成状況 排出抑制対策関係データ 6-12 法律及び府条例に基づくばい煙発生施設等の届出等の状況 6-13 立入検査・試料採取状況 6-14 大気汚染防止法に基づくばい煙・粉じん発生施設の設置状況 6-15 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 6-16 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数等 6-17 燃料種別使用量の推移 6-18 大気汚染常時測定局設置状況 6-19 設置主体別設置局数及び項目別測定局数 6-20 有害大気汚染物質環境モニタリング調査地点 悪臭関係データ 6-21 悪臭による苦情件数の推移 7 水環境関係データ 概要 水使用関係データ 7-1 水使用の推移 森林・農地関係データ 7-2 森林面積の推移 7-3 耕地面積の推移 河川関係データ 7-4 河川の健康項目の環境保全目標値超過状況 7-5 河川のBODの環境保全目標達成状況 7-6 BOD汚濁負荷量の推移 7-7 河川測定地点図 海域関係データ 7-8 大阪湾のCODの環境保全目標達成状況 7-9 大阪湾のCOD(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-10 大阪湾の全窒素・全りんに係る環境保全目標達成状況 7-11 大阪湾の全窒素(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-12 大阪湾の全りん(大阪府測定点・表層年平均値)の推移 7-13 大阪湾の赤潮発生頻度の推移 7-14 大阪湾の測定地点図 生活排水関係データ 7-15 処理形態別人口と割合 7-16 汚水衛生処理率(市町村別) 7-17 公共下水道普及率の推移 7-18 公共下水道普及状況 7-19 大阪府下水道計画概念図 産業排水対策関係データ 7-20 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設設置等の許可及び届出状況 7-21 立入検査状況 7-22 法律及び府条例の対象工場・事業場(水域別の総括) 7-23 ダイオキシン類対策対象工場事業場 8 地盤環境データ 概要 地盤沈下関係データ 8-1 地盤沈下の推移 8-2 地下水位の推移 8-3 地下水採取量の推移 8-4 法律及び府条例による地下水採取規制図 8-5 工業用水法に基づく許可井戸(揚水設備)の状況 8-6 府条例に基づく地下水採取量の集計 8-7 地盤沈下対策としての工業用水の給水状況 地下水汚染関係データ 8-8 地下水質概況調査環境保全目標超過地点 8-9 地下水質概況調査測定地点図 8-10 地下水質汚染井戸周辺地区調査実施地区図 8-11 地下水質定期モニタリング調査測定地区図 土壌汚染関係データ 8-12 土壌汚染対策法の施行状況 9 騒音・振動関係データ 概要 現況データ 9-1 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況 9-2 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況 9-3 大阪国際空港周辺における航空機騒音の常時測定結果推移 9-4 大阪国際空港における航空機騒音の随時測定結果 9-5 関西国際空港における航空機騒音の随時測定結果 9-6 新幹線鉄道の環境保全目標達成状況 9-7 工場・事業場の騒音・振動による苦情件数の推移 9-8 建設作業の騒音・振動による苦情件数の推移 9-9 鉄軌道の騒音・振動による苦情件数の推移 9-10 拡声機・カラオケ・生活騒音による苦情件数の推移 9-11 生活騒音による苦情内訳・苦情件数割合 騒音関係対策データ 9-12 自動車騒音対策の体系 9-13 道路における遮音壁、低騒音舗装の設置状況 9-14 主要交通規制の実施状況 9-15 大阪国際空港周辺における航空機公害対策の体系図 9-16 大阪国際空港周辺における騒防法に基づく騒音対策区域 9-17 一般鉄軌道騒音・振動対策の実施状況 9-18 新幹線鉄道騒音・振動対策の実施状況 9-19 鉄軌道騒音振動実態調査の結果 9-20 府内における一般環境中の低周波音の音圧レベル 10 有害化学物質(ダイオキシン類・外因性内分泌撹乱化学物質)関係データ 概要 現況データ 10-1 ダイオキシン類環境濃度調査結果 10-2 外因性内分泌撹乱化学物質(ダイオキシン類以外)一般環境濃度測定結果 11 環境保健対策等関係データ 概要 現況データ 11-1 公害健康被害の補償等に関する法律による被認定者数の推移・母乳中の有機塩素系化合物濃度(平均値) 11-2 食品・容器包装等のPCB汚染調査結果 11-3 発生源の業種別苦情件数 11-4 被害の地域別苦情件数 11-5 公害の種類別苦情件数の推移 11-6 公害防止管理者等の届出状況 11-7 大気汚染による住民健康影響調査の実施状況 11-8 保健所における環境汚染に係る相談(苦情)件数 11-9 府警察機関における公害関係苦情処理状況 12 自然・都市環境関係データ 概要 生物多様性関係データ 12-1 地域別生息鳥獣 12-2 大阪における絶滅のおそれのある野生生物一覧 自然環境関係データ 12-3 府内の自然資源の現状 12-4 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 12-5 保安林の現況 12-6 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 12-7 緑地保全地区の概要 12-8 地区別ため池面積の推移とため池の数 12-9 自然公園の概要 12-10 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 12-11 府営公園の概要 12-12 緑被現況 12-13 都市公園開設面積と1人当たり公園面積の推移 12-14 風致地区 12-15 港湾緑地整備の進捗率 歴史的文化的環境関係データ 12-16 指定等文化財件数一覧 13 環境保全活動関係データ 概要 パートナーシップによる環境保全活動データ 13-1 豊かな環境づくり大阪府民会議の開催状況 13-2 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の事業概要 13-3 大阪府環境保全基金事業の実績 13-4 環境保全基金活用事業一覧 13-5 大阪府みどりの基金事業の実績 事業活動における環境保全活動データ 13-6 大阪府本庁舎における環境ISO平成14年度の環境目標達成状況 13-7 村野浄水場における環境ISO平成14年度の環境目標達成状況 13-8 環境情報センターにおける環境ISO平成14年度の環境目標達成状況 詳細データ編 1.地球環境関係データ 1-1 温室効果ガス等モニタリング調査結果 2.自動車関係データ 2-1 自動車NOx・PM法の概要 2-2 大阪府自動車NOx・PM総量削減計画の概要 2-3 LEV-6の指定・販売状況 3.大気関係データ 3-1 燃料・原料使用状況の概要 3-2 地域別窒素酸化物排出量の推移 3-3 地域別二酸化硫黄排出量の推移 3-4 二酸化硫黄の環境保全目標達成状況 3-5 浮遊粒子状物質中の金属類、イオン成分及び炭素成分濃度 3-6 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 3-7 非メタン炭化水素濃度の推移 3-8 大気汚染常時測定結果一覧(年間) 3-9 大気汚染常時測定局設置状況一覧 3-10 大気汚染測定車等の整備状況 3-11 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 3-12 アスベスト(石綿)環境調査結果 3-13 関西電力発電所の公害等防止協定遵守状況 4.水質関係データ 4-1 河川の健康項目の環境保全目標超過状況(超過地点) 4-2 河川のBODの環境保全目標達成状況(水域別) 4-3 河川水質生活環境項目調査結果 4-4 環境保全目標に定める河川の特殊項目等についての調査結果 4-5 河川底質調査結果 4-6 河川における農薬の水質調査結果 4-7 大阪湾のCODの調査結果 4-8 大阪湾水質調査結果 4-9 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 4-10 大阪湾底質調査結果 4-11 ゴルフ場排水口における農薬の水質検査結果 5.地盤環境関係データ 5-1 地下水質概況調査結果 5-2 地下水質定期モニタリング調査結果 5-3 地下水質汚染井戸周辺地区調査結果 6.騒音・振動関係データ 6-1 環境騒音(一般地域)の環境保全目標達成状況の推移 6-2 環境騒音(道路に面する地域)の環境保全目標達成状況の推移 6-3 新幹線鉄道騒音の環境保全目標状況の推移 6-4 府条例に基づく届出施設の種類別届出状況 6-5 法律及び府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 6-6 工場・事業場の騒音振動による用途地域別苦情件数の割合 6-7 建設作業の種類別苦情件数 6-8 低周波音による苦情件数の推移 6-9 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7.有害化学物質関係データ 7-1 外因性内分泌攪乱化学物質(ダイオキシン類以外)一般環境調査測定結果 8.情報発信関係データ 8-1 おおさかの環境ホームページ「エコギャラリー」へのアクセス件数 巻末資料 1 環境関連主要事業費(決算額) 2 環境保全目標 3 平成15年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 4 環境用語の解説 裏表紙
大阪府環境白書 平成14年版
Publication2002
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents本編 第1章 環境行政の課題と今後の方向 第2章 計画的な環境施策の推進 第3章 持続的発展が可能な循環を基調とする元気な社会の実現(循環) 第4章 環境への負荷が少ない健康的で安心なくらしの確保(健康) 第5章 豊かな自然との共生や文化が実感できる魅力ある地域の実現(共生・魅力) 第6章 すべての主体が積極的に参加し行動する社会の実現(参加) 巻末資料 (資料1) 1.環境関連主要事業費 2.環境保全目標 (資料2) 1.府域の概況 1-1 大阪府の人口及び世帯数 1-2 土地利用区分別面積の推移 1-3 製造品出荷額等の推移 1-4 農業粗生産額の推移 1−5 林業粗生産額の推移 1−6 漁業生産額の推移 2.基本的施策に関する資料 2−1 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 2−2 環境保全基金活用事業一覧 2−3 大阪府環境行政体制 2−4 環境関連行事の概要 2−5 試験研究機関及び大学における調査研究 2−6 公害監視センター(現 環境情報センター)の分析検体数 2−7 市町村の公害対策事業概要 2−8 市町村の環境行政体制 2−9 市町村の条例制定状況 2−10 市町村の環境関連計画策定状況 2−11 公害防止に関する税制上の措置 2−12 環境行政年表 3.廃棄物関係資料 3−1 排出事業者に対する指導状況 3−2 産業廃棄物処理業者の状況(大阪府知事許可分) 3−3 産業廃棄物処理業者に対する指導状況 3−4 多量排出事業者及び建設業者に対する指導要綱 3−5 産業廃棄物処理施設設置許可状況 3−6 廃棄物再生事業者の登録状況 3−7 ごみ処理施設の処理能力 3−8 粗大ごみ処理施設の処理能力 3−9 し尿処理施設の処理能力 3−10 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の概要 3−11 市町村におけるごみ減量化・リサイクルの取組状況 3−12 堺第7−3 区における産業廃棄物処分事業の概要 3−13 フェニックス事業の概要 4.地球環境関係資料 4−1 雨水測定値の範囲・平均値 4−2 大阪府酸性雨共同調査測定結果 4−3 温室効果ガス等モニタリング調査結果 5.自動車関係資料 5−1 自動車排出ガス規制強化の推移 5−2 自動車NOx・PM法の概要 5−3 自動車NOx・PM法に基づく車種規制 5−4 車種別自動車保有台数 5−5 自動車燃料の販売実績の推移 5−6 燃料供給施設整備状況(燃料供給施設配置図) 5−7 自動車騒音規制の推移 5−8 自動車騒音規制強化の推移(加速走行騒音) 6.大気環境関係資料 6−1 法律及び府条例に基づくばい煙発生施設等の届出等の状況 6−2 立入検査・試料採取状況 6−3 大気汚染防止法に基づくばい煙・粉じん発生施設の設置状況 6−4 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 6−5 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数等 6−6 燃料種別使用量の推移 6−7 燃料・原料使用状況の概要 6−8 地域別二酸化硫黄排出量の推移 6−9 地域別窒素酸化物排出量の推移 6−10 関西電力発電所の公害防止協定遵守状況 6−11 大気汚染発生源常時監視システム発生源子局設置工場・事業場 6−12 大気汚染常時測定局設置状況 6−13 大気汚染常時測定局設置状況一覧 6−14 設置主体別設置局数及び項目別測定局数 6−15 大気汚染測定車等の整備状況 6−16 二酸化窒素濃度(年平均値)の概要と推移 6−17 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 6−18 光化学スモッグ予報・注意報の発令回数及び被害の訴え人数の推移 6−19 局種別浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移 6−20 局種別二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 6−21 大気汚染常時監視測定結果 6−22 浮遊粒子状物質中の金属類、イオン成分及び炭素成分濃度 6−23 粒子状物質中の粒径別の金属類、イオン成分及び炭素成分濃度 6−24 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 7.水環境関係資料 7−1 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設設置等の許可及び届出状況 7−2 立入検査状況 7−3 法律及び府条例の対象工場・事業場(水域別) 7−4 ダイオキシン類対策対象工場・事業場 7−5 ゴルフ場排水口における農薬の水質検査結果 7−6 ゴルフ場使用農薬に係る水道水質調査結果 7−7 河川の健康項目の環境保全目標超過状況 7−8 河川水質生活環境項目調査結果 7−9 河川のBODの環境保全目標達成状況 7−10 淀川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 7−11 神崎川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 7−12 寝屋川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 7−13 大阪市内河川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値の推移 7−14 大 和川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 7−15 泉州諸河川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 7−16 環境保全目標に定める河川の特殊項目等についての調査結果 7−17 河川底質調査結果 7−18 大阪湾の測定地点図 7−19 大阪湾水質調査結果. 7−20 大阪湾のCODの調査結果 7−21 大阪湾のCOD濃度分布(年平均値) 7−22 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目についての調査結果 7−23 大阪湾底質調査結果 8.地盤環境関係資料 8−1 法律及び府条例による地下水採取規制図 8−2 工業用水法に基づく許可井戸(揚水設備)の状況 8−3 府条例に基づく地下水採取量の集計 8−4 代表地点における年間沈下量の推移 8−5 地下水質概況調査測定地点図 8−6 地下水質概況調査結果 8−7 地下水質汚染井戸周辺地区調査実施地区図 8−8 地下水質汚染井戸周辺地区調査結果 8−9 地下水質定期モニタリング調査測定地区図 8−10 地下水質定期モニタリング調査結果 9.騒音・振動関係資料 9−1 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設の種類別届出状況 9−2 法律及び府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 9−3 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 9−4 新幹線鉄道騒音・振動対策の実施状況 9−5 一般鉄軌道騒音・振動対策の実施状況 9−6 道路交通振動レベル頻度分布図 9−7 環境騒音の騒音レベル分布 9−8 工場・事業場の騒音・振動による用途地域別苦情件数 9−9 建設作業の種類別苦情件数 9−10 空港周辺における航空機公害対策の体系図 9−11 空港周辺整備機構への助成 9−12 騒防法に基づく騒音対策区域 9−13 大阪国際空港周辺緑地区域の概略図 9−14 道路における遮音壁の設置状況 9−15 府内における一般環境中の低周波音の音圧レベル 10.有害化学物質(ダイオキシン類・外因性内分泌撹乱化学物質)関係資料 10−1 ダイオキシン類環境濃度調査結果 10−2 外因性内分泌撹乱化学物質(ダイオキシン類以外)一般環境濃度測定結果 11.環境保健対策等関係資料 11−1 公害健康被害の補償等に関する法律による被認定者数の推移 11−2 食品・容器包装等のPCB汚染調査結果 11−3 発生源の業種別苦情件数 11−4 被害の地域別苦情件数 11−5 公害の種類別苦情件数の推移 11−6 公害防止管理者等の届出状況 11−7 大気汚染による住民健康影響調査の実施状況 11−8 保健所における環境汚染に係る相談(苦情)件数 11−9 府警察機関における公害関係苦情処理状況 12.自然・都市環境関係資料 12−1 森林・自然環境保全関係法令の概要 12−2 国定公園等における工作物の新築等の許可・届出状況 12−3 森林法に基づく保安林の伐採等の許可状況 12−4 森林法に基づく地域森林計画対象民有林地における開発許可状況 12−5 府自然環境保全条例に基づく協定締結状況 12−6 長距離自然歩道の概要 12−7 大阪府施設緑化基準297 12−8 夏期におけるシギ・チドリ類及び都市鳥の比率の変化 12−9 カモ類の観察数の推移 12−10 ガンカモ科鳥類の調査地別観察数ベスト5 の推移 12−11 カモ類観察数種類別順位 12−12 ニホンジカの生息頭数の推移 12−13 ため池の状況の推移 12−14 鳥獣保護区等の設置状況 12−15 自 然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 12−16 保 安林の現況 12−17 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 12−18 緑地保全地区の概要 12−19 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 12−20 府営公園の概要 12−21 港湾緑地整備の進捗率 付録 1.平成14年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 2.環境用語 正誤表
大阪府環境白書 平成13年版
Publication2001
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents本編 第1部 環境の状況 概況 第1節 生活環境 第2節 自然環境 第3節 都市環境 第4節 地球環境 第2部 豊かな環境の保全及び創造に関して講じた施策 施策体系図 第1章 豊かな環境の保全と創造に関する基本的施策の推進 第1節  総合的・計画的な施策推進 第2節  事業活動における環境への配慮 第3節  自主的な活動の促進 第4節  環境情報の活用 第5節  調査研究の推進 第2章 府民が健康で豊かな生活を享受できる社会の実現 第1節  自動車公害の防止 第2節  廃棄物・リサイクル対策の推進 第3節  大気環境の保全 第4節  水環境の保全 第5節  地盤環境の保全 第6節  騒音・振動の防止 第7節  有害化学物質対策の推進 第8節  環境保健対策等の推進 第3章 自然と共生する豊かな環境の創造 第1節 生態系の多様性の確保 第2節 多様な自然環境の保全・回復、活用 第3節 自然とふれあう場と機会づくり 第4節 自然環境の保全・創造のための活動の推進 第4章 文化と伝統の香り高い環境の創造 第1節 潤いと安らぎのある都市空間の形成 第2節 美しい景観の形成 第3節 歴史的文化的環境の形成 第5章 地球環境保全に資する環境に優しい社会の創造 第1節 地球環境保全に資する取組の推進 第2節 環境に優しい地域づくり 第6章 計画の目標と進捗状況 第3部 課題と今後の方向 巻末資料 (資料1) 1 大阪府環境関係室・課・所 2 環境関連主要事業費 3 環境保全目標 4 図表索引 (資料2) 1 基本的施策に関する資料 1- 1 大阪府環境総合計画の概要 1- 2 環境影響評価条例の手続きフロー 1- 3 環境保全基金活用事業一覧 1- 4 環境関連行事の概要 1- 5 試験研究機関及び大学における調査研究 1- 6 公害監視センターの分析検体数 1- 7 市町村の公害対策事業概要 1- 8 市町村職員環境保全・公害防止技術研修受講者数 1- 9 市町村の環境行政体制 1-10 市町村の条例制定状況 1-11 市町村の環境関連計画策定状況 1-12 公害防止に関する税制上の措置 1-13 環境行政年表 2 自動車関係資料 2- 1 自動車排出ガス規制強化の推移 2- 2 車種規制の概要 2- 3 大阪府自動車排出窒素酸化物総量削減計画の概要 2- 4 車種別自動車保有台数 2- 5 自動車燃料の販売実績の推移 2- 6 燃料供給施設整備状況 2- 7 自動車騒音規制の推移 2- 8 自動車騒音規制強化の推移(加速走行騒音) 3 廃棄物関係資料 3- 1 排出事業者に対する指導状況 3- 2 産業廃棄物処理業者の状況(大阪府知事許可分) 3- 3 産業廃棄物処理業者に対する指導状況 3- 4 多量排出事業者、建設業者及び特別管理産業廃棄物多量発生事業者に対する指導要綱 3- 5 特別管理産業廃棄物の発生状況 3- 6 産業廃棄物処理施設設置許可状況3- 7 廃棄物再生事業者の登録状況 3- 8 ごみ処理施設の処理能力 3- 9 粗大ごみ処理施設の処理能力 3-10 し尿処理施設の処理能力 3-11 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の概要 3-12 市町村におけるごみ減量化・リサイクルの取組状況 4 大気環境関係資料 4- 1 法律及び府条例に基づくばい煙発生施設等の届出等の状況 4- 2 立入検査・試料採取状況 4- 3 大気汚染防止法に基づくばい煙・粉じん発生施設の設置状況 4- 4 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 4- 5 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数等 4- 6 燃料種別使用量の推移 4- 7 燃料・原料使用状況の概要 4- 8 地域別二酸化硫黄排出量の推移 4- 9 地域別窒素酸化物排出量の推移 4-10 関西電力発電所の公害防止協定遵守状況 4-11 大気汚染発生源常時監視システム発生源子局設置工場・事業場 4-12 大気汚染常時測定局設置状況 4-13 大気汚染常時測定局設置状況一覧 4-14 設置主体別設置局数及び項目別測定局数 4-15 大気汚染測定車等の整備状況 4-16 二酸化窒素濃度(年平均値)の概要と推移 4-17 光化学スモッグ予報・注意報発令回数及び被害の訴え人数の推移 4-18 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 4-19 局種別浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移 4-20 局種別二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 4-21 大気汚染常時監視測定結果 4-22 浮遊粒子状物質及び浮遊粉じん中の金属成分 4-23 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 5 水環境関係資料 5- 1 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設設置等の許可及び届出状況 5- 2 立入検査状況 5- 3 法律及び府条例の対象工場・事業場 5- 4 ダイオキシン類対策対象工場・事業場 5- 5 ゴルフ場排水口における農薬の水質検査結果 5- 6 ゴルフ場使用農薬に係る水道水質調査結果 5- 7 河川水質健康項目調査結果 5- 8 河川水質生活環境項目調査結果 5- 9 河川のBODに係る環境保全目標達成状況 5-10 淀川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-11 神崎川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-12 寝屋川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-13 大阪市内河川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値の推移 5-14 大和川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-15 泉州諸河川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-16 環境保全目標に定める河川の特殊項目等についての調査結果 5-17 大阪湾の測定地点図 5-18 大阪湾水質調査結果 5-19 大阪湾のCODに係る環境保全目標達成状況 5-20 大阪湾のCOD濃度分布(年平均値) 5-21 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目等についての調査結果 5-22 大阪湾底質調査結果 6 地盤環境関係資料 6- 1 法律及び府条例による地下水採取規制図 6- 2 工業用水法に基づく許可井戸(揚水設備)の状況 6- 3 府条例に基づく地下水採取量の集計 6- 4 代表地点における年間沈下量の推移 6- 5 地下水質概況調査測定地点図 6- 6 地下水質概況調査結果 6- 7 地下水質汚染井戸周辺地区調査実施地区図 6- 8 地下水質定期モニタリング調査測定地区図 6- 9 地下水質汚染井戸周辺地区調査結果 6-10 地下水質定期モニタリング調査結果 7 騒音・振動関係資料 7- 1 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設の種類別届出状況 7- 2 法律及び府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 7- 3 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7- 4 新幹線鉄道騒音・振動対策の実施状況 7- 5 一般鉄軌道騒音・振動対策の実施状況 7- 6 環境騒音の環境保全目標地域別達成状況 7- 7 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況 7- 8 環境騒音の騒音レベル分布 7- 9 工場・事業場の騒音・振動による用途地域別苦情件数 7-10 建設作業の種類別苦情件数 7-11 空港周辺における航空機公害対策の体系図 7-12 騒防法に基づく騒音対策区域 7-13 空港周辺整備機構への助成 7-14 大阪国際空港周辺緑地区域の概略図 7-15 道路における遮音壁の設置状況 8 有害化学物質(ダイオキシン類・外因性内分泌撹乱化学物質)関係資料 8-1 ダイオキシン類一般環境濃度調査結果 (1)常時監視結果 [1]大気 [2]河川 [3]海域 [4]地下水 [5]土壌 (2)追跡調査結果 (3)政令市を除く市町村の結果 [1]大気 [2]河川 [3]地下水 [4]土壌 (4)府民の一日あたり摂取量調査 8-2 外因性内分泌撹乱化学物質(ダイオキシン類以外)一般環境濃度測定結課 大気環境 水環境 9 環境保健対策関係資料 9- 1 公害健康被害の補償等に関する法律による被認定者数の推移 9- 2 母乳中の有機塩素化合物濃度(平均値) 9- 3 食品・容器包装等のPCB汚染調査結果 9- 4 発生源の業種別苦情件数 9- 5 被害の地域別苦情件数 9- 6 公害の種類別苦情件数の推移 9- 7 公害防止管理者等の届出状況 9- 8 大気汚染による住民健康影響調査の実施状況 9- 9 保健所における環境汚染に係る相談(苦情)件数 9-10 府警察機関における公害関係苦情処理状況 10 自然・都市環境関係資料 10- 1 森林・自然環境保全関係法令の概要 10- 2 国定公園等における工作物の新築等の許可・届出状況 10- 3 森林法に基づく保安林の伐採等の許可状況 10- 4 森林法に基づく地域森林計画対象民有林地における開発許可状況 10- 5 府自然環境保全条例に基づく協定締結状況 10- 6 長距離自然歩道の概要 10- 7 大阪府施設緑化基準 10- 8 夏期におけるシギ・チドリ類及び都市鳥の比率の変化 10- 9 カモ類の生息数の推移 10-10 ガンカモ科鳥類の調査地別観察数ベスト5の推移 10-11 カモ類観察数種類別順位 10-12 ニホンジカの生息頭数の推移 10-13 海岸の形状 10-14 ため池の状況 10-15 鳥獣保護区等の設置状況 10-16 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 10-17 保安林の現況 10-18 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 10-19 緑地保全地区の概要 10-20 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 10-21 府営公園の概要 10-22 港湾緑地整備の進捗率 11 地球環境関係資料 11-1 ろ過式による雨水測定値の範囲・平均値 11-2 大阪府酸性雨共同調査測定結果 11-3 温室効果気体等モニタリング調査結果 付録 1 平成13年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 2 大阪府環境基本条例 3 環境用語の解説
大阪府環境白書 平成12年版
Publication2000
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents第1部 環境の状況 概況 第1節 生活環境 第2節 自然環境 第3節 都市環境 第4節 地球環境 第2部 豊かな環境の保全及び創造に関して講じた施策 施策体系図 第1章 豊かな環境の保全と創造に関する基本的施策の推進 第1節 総合的・計画的な施策推進 第2節 事業活動における環境への配慮 第3節 自主的な活動の促進 第4節 環境情報の活用 第5節 調査研究の推進 第2章 府民が健康で豊かな生活を享受できる社会の実現 第1節 自動車公害の防止 第2節 廃棄物・リサイクル対策の推進 第3節 大気環境の保全 第4節 水環境の保全 第5節 地盤環境の保全 第6節 騒音・振動の防止 第7節 有害化学物質対策の推進 第8節 環境保健対策等の推進 第3章 自然と共生する豊かな環境の創造 第1節 生態系の多様性の確保 第2節 多様な自然環境の保全・回復、活用 第3節 自然とふれあう場と機会づくり 第4節 自然環境の保全・創造のための活動の推進 第4章 文化と伝統の香り高い環境の創造 第1節 潤いと安らぎのある都市空間の形成 第2節 美しい景観の形成 第3節 歴史的文化的環境の形成 第5章 地球環境保全に資する環境に優しい社会の創造 第1節 地球環境保全に資する取組の推進 第2節 環境に優しい地域づくり 第6章 大阪府環境総合計画の目標と進捗状況 第3部 今後の課題と方向 巻末資料 (資料1) 1 大阪府環境関係課・所 2 環境関連主要事業費 3 環境保全目標 (資料2) 1 基本的施策に関する資料 1-1 大阪府環境総合計画の概要 1-2 大阪府環境影響評価条例の手続きフロー 1-3 環境保全基金活用事業一覧 1-4 環境関連行事の概要 1-5 試験研究機関及び大学における調査研究 1-6 公害監視センターの分析検体数 1-7 市町村の公害対策事業概要 1-8 市町村職員環境保全・公害防止技術研修受講者数 1-9 市町村の環境行政体制 1-10 市町村の条例制定状況 1-11 市町村の環境関連計画策定状況 1-12 公害防止に関する税制上の措置 1-13 環境行政年表 2 自動車関係資料 2-1 自動車排出ガス規制強化の推移(NOx) 2-2 車種規制の概要 2-3 大阪府自動車排出窒素酸化物総量削減計画の概要 2-4 車種別自動車保有台数 2-5 自動車燃料の販売実績の推移 2-6 燃料供給施設整備状況(大阪府域) 2-7 自動車騒音規制の推移 2-8 自動車騒音規制強化の推移(加速走行騒音) 3 廃棄物関係資料 3-1 排出事業者に対する指導状況 3-2 産業廃棄物処理業者の状況(大阪府知事許可分) 3-3 産業廃棄物処理業者等に対する指導状況 3-4 多量排出事業者、建設業者及び特別管理産業廃棄物多量発生事業者に対する指導要綱 3-5 特別管理産業廃棄物の発生状況 3-6 産業廃棄物処理施設設置許可状況 3-7 廃棄物再生事業者の登録状況 3-8 ごみ処理施設の処理能力 3-9 粗大ごみ処理施設の処理能力 3-10 し尿処理施設の処理能力 3-11 大阪府廃棄物減量化・リサイクル推進会議の概要 3-12 市町村におけるごみ減量化・リサイクルの取組状況 3-13 堺第7-3区における産業廃棄物処分事業の概要 3-14 フェニックス事業の概要 4 大気環境関係資料 4-1 法律及び府条例に基づくばい煙発生施設等の届出等の状況 4-2 立入検査・試料採取状況 4-3 大気汚染防止法に基づくばい煙・粉じん発生施設の設置状況 4-4 ダイオキシン類対策特別措置法に基づく大気基準適用施設の設置状況 4-5 府条例に基づくばい煙・粉じんに係る届出施設設置工場・事業場数等 4-6 燃料種別使用量の推移 4-7 燃料・原料使用状況の概要 4-8 地域別二酸化硫黄排出量の推移 4-9 地域別窒素酸化物排出量の推移 4-10 関西電力発電所の公害防止協定遵守状況 4-11 大気汚染発生源常時監視システム発生源子局設置工場・事業場 4-12 大気汚染常時測定局設置状況 4-13 大気汚染常時測定局設置状況一覧 4-14 設置主体別設置局数及び項目別測定局数 4-15 大気汚染測定車等の整備状況 4-16 二酸化窒素濃度(年平均値)の概要と推移 4-17 光化学スモッグ予報・注意報発令回数及び被害の訴え人数の推移 4-18 光化学スモッグ予報・注意報発令状況 4-19 局種別浮遊粒子状物質の環境保全目標達成状況の推移 4-20 局種別二酸化硫黄の環境保全目標達成状況の推移 4-21 大気汚染常時監視測定結果 4-22 浮遊粒子状物質及び浮遊粉じん中の金属成分 4-23 有害大気汚染物質環境モニタリング調査結果 5 水環境関係資料 5-1 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設設置等の許可及び届出状況 5-2 立入検査状況 5-3 法律及び府条例の対象工場・事業場 5-4 ダイオキシン類対策対象工場・事業場 5-5 ゴルフ場排水口における農薬の水質検査結果 5-6 ゴルフ場使用農薬に係る水道水質調査結果 5-7 河川水質健康項目調査結果 5-8 河川水質生活環境項目調査結果 5-9 河川のBODに係る環境保全目標達成状況 5-10 淀川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-11 神崎川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-12 寝屋川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-13 大阪市内河川の水質測定地点並びにBOD年平均値の推移 5-14 大和川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-15 泉州諸河川水域の水質測定地点並びにBOD年平均値及び年平均流量の推移 5-16 環境保全目標に定める河川の特殊項目等についての調査結果 5-17 大阪湾の測定地点図 5-18 大阪湾水質調査結果 5-19 大阪湾のCODに係る環境保全目標達成状況 5-20 大阪湾のCOD濃度分布(年平均値) 5-21 環境保全目標に定める大阪湾の特殊項目等についての調査結果 5-22 大阪湾底質調査結果 6 地盤環境関係資料 6-1 法律及び府条例による地下水採取規制図 6-2 工業用水法に基づく許可井戸(揚水設備)の状況 6-3 府条例に基づく地下水採取量の集計 6-4 代表地点における年間沈下量の推移 6-5 地下水質概況調査測定地点図 6-6 地下水質概況調査結果 6-7 地下水質汚染井戸周辺地区調査実施地区図 6-8 地下水質定期モニタリング調査測定地区図 6-9 地下水質汚染井戸周辺地区調査結果 6-10 地下水質定期モニタリング調査結果 7 騒音・振動関係資料 7-1 法律及び府条例に基づく特定(届出)施設の種類別届出状況 7-2 法律及び府条例に基づく特定建設作業の実施届出状況 7-3 航空機宣伝放送に係る自主規制の内容 7-4 新幹線鉄道騒音・振動対策の実施状況 7-5 一般鉄軌道騒音・振動対策の実施状況 7-6 環境騒音の環境保全目標地域別達成状況 7-7 環境騒音の騒音レベル分布 7-8 新幹線鉄道騒音の環境保全目標達成状況 7-9 工場・事業場の騒音・振動による用途地域別苦情件数 7-10 建設作業の種類別苦情件数 7-11 空港周辺における航空機公害対策の体系図 7-12 空港周辺整備機構への助成 7-13 騒防法に基づく騒音対策区域 7-14 大阪国際空港周辺緑地区域の概略図 7-15 道路における遮音壁の設置状況 8 有害化学物質(ダイオキシン類・外因性内分泌攪乱化学物質)関係資料 8-1 ダイオキシン類環境調査結果 8-2 外因性内分泌攪乱化学物質(ダイオキシン類以外)一般環境濃度測定結果 9 環境保健等関係資料 9-1 公害健康被害の補償等に関する法律による被認定者数の推移 9-2 母乳中の有機塩素化合物濃度(平均値) 9-3 食品・容器包装等のPCB汚染調査結果 9-4 発生源の業種別苦情件数 9-5 被害の地域別苦情件数 9-6 公害の種類別苦情件数の推移 9-7 公害防止管理者等の届出状況 9-8 大気汚染による住民健康影響調査の実施状況 9-9 保健所における環境汚染に係る相談(苦情)件数 9-10 府警察機関における公害関係苦情処理状況 10 自然・都市環境関係資料 10-1 森林・自然環境保全関係法令の概要 10-2 国定公園等における工作物の新築等の許可・届出状況 10-3 森林法に基づく保安林の伐採等の許可状況 10-4 森林法に基づく地域森林計画対象民有林地における開発許可状況 10-5 府自然環境保全条例に基づく協定締結状況 10-6 長距離自然歩道の概要 10-7 大阪府施設緑化基準 10-8 夏期におけるシギ・チドリ類及び都市鳥の比率の変化 10-9 カモ類の生息数の推移 10-10 ガンカモ科鳥類の調査地別観察数ベスト5の推移 10-11 カモ類観察数種類別順位 10-12 ニホンジカの生息頭数の推移 10-13 海岸の形状 10-14 ため池の状況 10-15 鳥獣保護区等の設置状況 10-16 自然環境保全地域・緑地環境保全地域の指定状況 10-17 保安林の現況 10-18 国定公園・近郊緑地保全区域の指定状況 10-19 緑地保全地区の概要 10-20 府民の森の施設及び利用促進事業の概要 10-21 府営公園の概要 10-22 港湾緑地整備の進捗率 11 地球環境関係資料 11-1 ろ過式による雨水測定値の範囲・平均値 11-2 大阪府酸性雨共同調査測定結果 11-3 温室効果気体等モニタリング調査結果 付録 1 平成12年度において豊かな環境の保全及び創造に関して講じようとする施策 3 環境用語の解説

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/3514956
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 大阪府
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2012-08-07T05:14:06+09:00