Jump to main content
電子書籍・電子雑誌

古河電工時報

Call No. (NDL)
ISSN
Bibliographic ID of National Diet Library
000004004055
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/3528604
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
古河電気工業
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

39 Records

古河電工時報 (141)
Publication2022-04
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 「新技術を大切」にしてSDGsで勝ち抜く ラムネ触媒によるグリーンLPガス創出技術 紙を用いた繊維強化技術によるプラスチックごみ問題解決への取り組み 直流マイクログリッド制御手法の開発 超電導マグネット向け自己融着NbTi超電導線の開発 次世代伝送用ファイバに関する高度シミュレーション技術 PropSim v1.0 : a convenient way to model light propagation in optical fibers 海底電力ケーブルシステムの技術動向と開発課題および取り組み : SDGs達成への貢献 クルマの軽量化を実現するためのワイヤリングシステムの技術開発 DX推進に向けたデジタルイノベーションセンターの取り組み 世界最高水準の耐摩耗性を有する自動車用耐熱電線
古河電工時報 (140)
Publication2021-07
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 マーケティング指向とソリューション提案による社会課題解決 短波長レーザによる銅加工技術の進展 : スマートカントリー構想における青色半導体レーザの役割 高出力青色レーザダイオードの開発 ファイバレーザを用いた銅の高品質加工 高出力青色レーザダイオードモジュール及びレーザ発振器の開発 Blue-IRハイブリッドレーザの特長と純銅加工技術 : Blue-IRハイブリッドレーザによる銅の高品質溶接 Blue-IRハイブリッドレーザを用いたレーザ溶接アプリケーションの開発 Blue-IRハイブリッドレーザ「BRACE」 空孔コアファイバケーブル データセンター間デジタルコヒーレント通信用Nano-ITLAの開発 スーパーハイエンド光ファイバ融着接続機S185ROF/PMROF 200µm16心ローラブルリボンを使用した超多心6912心ケーブル及び多心光ファイバ融着接続機S124M16と関連工具 樹脂高密着銅粗化めっき
古河電工時報 (139)
Publication2020-02
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 創業の想いを未来へ スタートアップとの協業による新規事業創出への取り組み 共創の場の構築 道路附属物点検支援システムの開発を事例とした新規事業創出プロセスのモデル化 マイクロビーム広角X線回折法を用いたポリプロピレン樹脂成形品の配向評価 銅合金における加工組織シミュレーションモデルを用いた変形双晶組織と強度の解析 タフピッチ銅の屈曲特性に及ぼす結晶方位及び結晶粒径の影響 データセンタ向け銅短繊維ヒートパイプの開発 鉛バッテリ状態検知センサ : 抵抗比を用いたバッテリ満充電検知技術の開発 超多心6912心ローラブルリボンケーブル及び多心光ファイバ融着接続機S124M12と関連工具 12kWマルチモードファイバレーザの開発
古河電工時報 (138)
Publication2019-02
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 新技術・新商品の創出に向けた新たな取り組み 新材料・新製品開発のための先端解析技術 高周波基板用銅箔・シミュレーションと高速デジタル回路の検討 電界共鳴型ワイヤレス電力伝送システムのEMI特性 高ビーム品質ファイバレーザ溶接とビームモード制御技術による加工欠陥抑制 微細配線板用薄銅箔DF-TSHの開発 金属材料の曲げ変形におけるせん断帯と再結晶集合組織 耐応力緩和特性に優れたCu-Co-Si合金の開発 気泡入りエナメル皮膜を適用した巻線の部分放電特性 19コアEDFAの増幅特性 ハイエンド光ファイバ融着接続機S185HS/S185PM/S185LDF 光ファイバ多心融着接続機S124M4/S124M8/S124M12 小型kWクラスマルチモードファイバレーザの開発
古河電工時報 (137)
Publication2018-02
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 OneF自動車事業推進チーム活動への期待 OneF自動車事業推進活動の取り組みと今後の発展に向けて 24GHz帯周辺監視レーダの開発 主機モータ用巻線のための次世代技術開発 高強度アルミニウム合金線の開発 電界共鳴による電気自動車への大電力給電 自動車排熱利用のための蓄熱技術の開発 MC光反射板の間接照明からコミュニケーションデバイスへの展開 パルス幅可変の高ビーム品質・高ピークパワーパルスファイバレーザの開発 DRレーザアレイとAWGカプラを集積した波長可変光源 小角X線散乱測定による銅箔中のナノ介在物のサイズ評価 超電導ケーブルの事故時の検証 : 275kV-HTSケーブルの地絡事故対策と模擬試験 高強度高耐熱銅箔NC-TSHの開発 耐熱無酸素銅条GOFCの開発 ハイブリッドケーブル(ハイブリッドBH・ハイブリッドCVT)
古河電工時報 (136)
Publication2017-02
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents目次 古河電工グループの新規事業開拓への取組とグローバルな研究開発 古河電工グループのグローバル市場と新製品 特集研究開発のグループ・グローバル展開 グローバル化に対応した新しい開発体制の新設 : 国際戦略商品開発センター SuperPower Inc.と高温超電導線材のご紹介 Gas phase precursor chemistry in carbon nanotube growth : a reactive molecular dynamics and quantum chemistry study Ultra-large-area low-loss fibers and advanced amplifiers for large capacity long haul optical networks Distributed sensing over meter lengths using twisted multicore optical fiber with continuous Bragg gratings コアエッチ型DRレーザを用いた狭線幅波長可変光源 7コアマルチコアEDFを用いた一括励起型増幅器 高強度高導電Cu-Co-Si系合金の開発 鉛バッテリ状態検知センサ : 等価回路モデル学習とsupport vector machineによるバッテリ種類識別技術開発 自動車分野への高周波シミュレーション技術の展開 銅ナノ粒子焼結におけるポリオール分解反応および粒子表面状態の影響 40心架空配線用光ファイバケーブル 耐熱低挿入力Cu-Snめっき条
古河電工時報 (135)
Publication2016-02
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsNext generation wideband multimode fiber for shortwave wavelength division multiplexing in datacom links Fukushima FORWARD Projectにおける送電システムの開発(その2) フライホイール蓄電装置向け超電導磁気軸受の開発 ZrO2-SiO2系高ΔPLCを用いたマルチキャストスイッチの開発 Snめっき接点信頼性に及ぼす回転微摺動の影響 高導電高耐熱銅合金条EFTEC-550の開発 23GHz帯映像無線伝送装置用モジュールの開発 Cu-Ni-Si系銅条の結晶方位分布と弾性異方性 電解還元による銅ナノ粒子製造技術の開発 Fiber laser and amplifier simulations in FETI Introduction of FETI ルーラルエリア向け24心架空配線用光ファイバケーブル 地下配線用2000心スロットレス光ファイバケーブル マイクロモータブラシ用Pdめっき条
古河電工時報 (134)
Publication2015-01
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents「光通信」特集によせて 光デジタルコヒーレント通信用小型ITLAの開発 マルチコアファイバ技術の開発 超高Δ石英ガラス系平面光導波路の開発 28Gb/s1060nm VCSELの開発とマルチモード光ファイバリンクの特性 高出力AlGaInAs/InP広帯域波長可変レーザの開発 電子線ホログラフィとローレンツ顕微鏡を用いた半導体レーザの解析 中間後分岐作業性に優れた多心低摩擦インドアケーブル リチウムイオン電池負極厚み変化の定量評価 フラッシュAgめっきステンレス条 太陽光発電システム用可とうケーブルEM-FCC 275kV CVケーブル用ゴムブロック絶縁型直線接続箱(CSJ)の初採用 東京電力(株)千葉葛南線増設工事における陸上輸送による長尺布設
古河電工時報 (133)
Publication2014-02
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents「高分子技術」特集によせて 延焼防止性能と軽量化を両立する新規耐火パテの開発 鉄道車輌用高機能二重被覆電線の開発 巻線の部分放電現象に関する研究 精密射出成形における成形収縮の安定化 高発泡倍率MCPPSの開発 熱分解-GC/MS/FPD同時測定による樹脂中添加剤の分析 ナノカプセル化技術による新たなノンハロゲン難燃システムの開発 光ファイバのガラス/プライマリ界面の密着力に関する評価方法 海外鉄道車両軽量電線用ハロゲンフリー材料の開発 電気用防水シリコーンジェル「パワージェル」 建物内用低曲げ損失シングルモード光ファイバ 世界初マイクロチップでの単一細胞全自動解析・回収装置
古河電工時報 (132)
Publication2013-09
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents「自動車エレクトロニクス」小特集にあたって 次世代ワイヤーハーネスシステム 鉛バッテリ状態検知センサ : 鉛バッテリの分極緩和曲線の拡張カルマン・フィルタを用いた関数フィッティング 24GHz帯高分解能マルチモードレーダの開発 24GHz帯高分解能マルチモードレーダを用いた車載予防安全システムの開発 ソフトウェアの派生開発におけるQCD改善への取り組み ヒートパイプを利用した車載用電子デバイスの温度マネジメントシステム エネルギー・自動車分野への熱シミュレーション技術の展開 車載ECU開発を支えるソフトウェア開発環境整備への取り組み 鉛バッテリ状態検知センサ ステアリング・ロール・コネクタ スライドドア向け常時給電装置 モデルベース開発の整備に向けて ハロゲンフリー・リンフリー対応自動車用電線「エコビーメックス-120α AESSX」を製品化 KANZACCの自動車用特殊めっき 電界共振結合型ワイヤレス電力伝送 環境に配慮した林野火災用消火剤の開発 架空用細径高密度光ファイバケーブル 新型光ファイバ切断器S326 耐側圧光ファイバケーブル「ゴリラケーブル」 LED向けリードフレーム用基材および高反射銀皮膜の開発 船舶A級電線貫通部『ロクマリン-タイト』 : 延焼防止+水密気密材

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
ISSN
1348-1789
ISSN-L
0429-9159
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/3528604
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > その他
Note (Production)
他のアイテム : info:ndljp/pid/3381760
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)