電子書籍・電子雑誌

国際交流基金日本語教育紀要

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7800494
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
国際交流基金
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

14 Records

ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (14)
Publication2018-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents日本語教育におけるコースデザイン論の展開とその課題 ブラジル初等教育の「子どもCan-do」 : 「人を育てる」日本語教育をめざして 日本語の分析能力を養う中・上級文法授業の試み : 外国人日本語教師研修における実践 「まるごと(A1)教師サポート付きコース」の運用と成果 : オンラインコースにおける学習者支援 課題遂行を出発点とした学習デザイン : 『まるごと日本のことばと文化』中級(B1)の開発をめぐって "日本語パートナーズ"タイ4期に対する教務支援 ベトナムの初等教育向け国定教科書の開発について 第一外国語から第二外国語としての日本語教育への転換の困難点 : 中国人中学・高校教師に対するインタビュー調査と今後の展望 ASEAN5か国の日本語教師たちによる21世紀型能力の評価 : 「コラボレーション(collaboration)」のルーブリックを作成する試み
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (13)
Publication2017-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsノンネイティブ日本語教師のビリーフと学習経験 : 2004・2005年度と2014・2015年度の量的調査結果の比較 ブログによる情報提供を通した"日本語パートナーズ"教務支援 : タイ4期(2016年度)に対する取り組み 映画視聴後の2つの話し合い活動における協働的学び : 中国における「視聴説」授業の実践から 『まるごと日本のことばと文化』を主教材とした専門日本語研修のコースデザインと成果 課題遂行を重視した教授法科目のコースデザイン : ノンネイティブ日本語教師を対象とした教師研修から インドネシア国家カリキュラム準拠高校教科書『にほんご☆キラキラ』の開発 : 態度面のコンピテンシーの育成と日本語学習の統合を目指して タイ中等教育向け教科書『あきこと友だち』の改訂 : コミュニケーション能力の向上を目指して 2015年度第三国定住難民に対する渡日前日本語研修報告 「JFにほんごeラーニングみなと」の構成と今後の展望 「まるごと(A1)日本語オンラインコース」サイトの開発 フィリピンカウンターパート教師研修での試み : 日本語運用力を高め日本と日本人を知るためのコースデザイン
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (12)
Publication2016-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents日本留学志望のマレーシア人学習者の漢字学習ストラテジー : 学習期間にともなう変化と成績による使用傾向の特徴 「見る!日本語の教え方」プロジェクトの実践 21世紀型スキル育成を目指した学習者体験型教師研修 : タイ人中等教育教師の気づきと学び モンゴルにおける初中等教育機関向け日本語教科書の開発 : プロフィシェンシー重視と自律学習支援への取り組み タスマニア州におけるアドボカシー活動の試み : Nihongo Roadshowの事例から ブラジルの年少者に対する日本語指導の現状と課題 日本語学習者のネット利用状況と学習サイトへの期待 : 海外11拠点の調査結果から 『国際交流基金バンコク日本文化センター日本語教育紀要』のあゆみ 「日本語パートナーズ」派遣事業の概況
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (11)
Publication2015-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsインドネシアの高校・大学日本語教師への質問紙調査に見る日本語学習の意味づけの変化 『エリンが挑戦!にほんごできます。』の現地化 : 中国中等教育段階のための教材作成 日本語学習サイト「まるごと+(まるごとプラス)」の開発 : 課題遂行と異文化理解を助けるウェブサイト オンライン日本語講座「Nihongo starter」 : 電子書籍型教材の開発と運用 インドネシアの中等教育における「レッスン・スタディ」の試み : 実践から学び、授業の改善へつなぐ フランス中等教育バカロレア受験クラスにおける『まるごと日本のことばと文化』使用の可能性と課題 イングランドのカリキュラム改革と日本語教育 : 初等教育への外国語教育必修化を中心として 教師ポートフォリオ作成ワークショップ : 自律的、主体的に学ぶ教師の支援を目指した教師研修のデザイン 成人学習者の学習を支えるポートフォリオ評価の試み 日本語教育用リソース検索Webサイト「Classroom Resources」の開発 : オーストラリアの初中等教育におけるシドニー日本文化センターの日本語教育支援 日本語学習を通して行う人間教育の試み : サンパウロ日本文化センターの生徒研修 日本語教師のためのウェブサイト「KCクリップ」 : 関西国際センター出版教材・開発サイトのサポートページ作成による教師支援 スラバヤ国立大学によるJFにほんご拠点事業国際セミナー「東南アジアにおける中等日本語教育と教師養成」の実施
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (10)
Publication2014-03
Available onlineNational Diet Library
Table of ContentsJF講座受講生のポートフォリオに対する態度変化の過程 : 受講生インタビューの分析から メキシコにおける日本語学習者の特性 : ビリーフ調査結果を中心に インドにおける非母語話者教師向けオンライン日本語研修 : 遠隔地を対象としたブレンディッドラーニング 経済連携協定(EPA)に基づくインドネシア人・フィリピン人看護師・介護福祉士候補者を対象とする日本語予備教育事業の成果と展望 JF日本語教育スタンダード準拠コースブックを使用した教師研修 : 『まるごと日本のことばと文化』(入門A1かつどう)教師研修の実践 少ない学習時間で学ぶ学習者のための日本語教材開発報告 : タイ国中等教育機関の日本語選択コース用教材 中国中等教育日本語教師研修における観察型教師研修の意義 : 中国東北三省・内蒙古自治区高校生プロジェクトワークでの教師の気づき 『まるごと日本のことばと文化』における海外の日本語教育のための試み 理工系大学院留学生の日本語使用に関する一調査 第1回全豪日本語教育シンポジウムの報告
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (9)
Publication2013-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents教師研修におけるポートフォリオの意味 : 教師研修ポートフォリオとティーチング・ポートフォリオ アイデンティティ形成を支える日本語学習活動の実際 : フィリピン中等教育機関向け教材『enTree-Halina! Be a Nihongojin!!-』の学習活動から インドネシアの中等教育における日本語教師研修インストラクターの養成 : 教育文化省語学教員研修所と高校日本語教師の連携による研修の自立化を目指して Web版「エリン」は世界の日本語学習者からどのように受け入れられたか : アンケート調査に見るユーザー評価 JFS/CEFRに基づくJFS日本語講座レベル認定試験(A1)の開発 JF日本語教育スタンダードを利用した「教師向け日本語講座」改善の試み タイの教育現場支援としてのJF日本語教育スタンダード導入 : 『あきこと友だちCan-doハンドブック』の作成 moodleを活用した初中等日本語教師への初級日本語研修と課題 : インドにおける教師研修でのブレンディッドラーニングの試み ロシア一般人向け日本語コース用初級コースブック『どうぞよろしくⅠ』開発報告 日本語学習者向けウェブサイトの公開後の継続的なケア : 国際交流基金関西国際センターの取り組み 日本語学習者に向けた情報リテラシー教育 : 日本研究に役立つ情報検索ガイド実践報告
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (8)
Publication2012-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents相対自動詞・他動詞選択判断の要因 : 中国人大学生の場合 ノンネイティブ新人日本語教師にとっての研修の意義 : PAC分析によるタイ人新人日本語教師のビリーフ調査から 「活動記録」に見られる学習者の文化認識に関する一考察 : 学習者の異文化理解へのかかわりを目指して 香港の年少者日本語学習に関する一考察 : 保護者の意識を中心に 中国大学日本語教師のポートフォリオに対する認識調査 : 教師研修ポートフォリオ導入に向けて 異文化間コミュニケーション能力のための教育とその教材化について : ハンガリーの日本語教育教科書『できる』作成を例として JF日本語教育スタンダード準拠コースブックの開発 タイ国中等教育機関の日本語選択コース用ひらがな教材開発報告 日本語授業におけるILL理念の具現化に向けた取り組み : 映画教材『しあわせ家族計画』を用いた教師研修の成果から 「プログラムの継続性」と「学習の継続性」を目指した日本語教育導入の試み : フィリピンの中等教育における実践から 非母語話者日本語教師を対象とした超短期研修の成果 : 体験交流活動を通じた意識の変化 日本語教育におけるアニメ・マンガの活用のために : マドリード日本文化センター事例報告
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (7)
Publication2011-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents多読による付随的語彙学習の可能性を探る : 日本語版グレイディド・リーダーを用いた多読の実践と語彙テストの結果から コミュニケーション言語活動の熟達度を表すJF Can-doの作成と評価 : CEFRのA2・B1レベルに基づいて 中国の大学の日本語授業における会話指導に関する調査 : 中・上級レベルを対象とした教室活動の実態と教師の意識 日本人の対人行動における上下関係とその解読力向上のための外国人教育の試み ロシア語母語話者の発音の特徴と指導における問題点 : 日本人日本語教師に対する調査から 介護福祉士候補者を対象とする「申し送り」聞き取り授業の実践報告 「アニメ・マンガの日本語」Webサイト開発 : 趣味から日本語学習へ 評価基準と評価シートによる口頭発表の評価 : JF日本語教育スタンダードを利用して 評価ツールで学習者の自律性は育めるか : フィリピンの高校生向け日本語リソース型教材『enTree』の挑戦 教育省主導の中等日本語教育拡充プロジェクトにおける訪日研修プログラムの役割と意義 : インドネシア中等教育日本語教師研修プログラムの場合 インターネットを利用した日本語学習支援を広げるために : 日本語学習ポータル「NIHONGOeな」の開発 国内大学機関の日本語教員養成を支援する新たな試み : 国内・海外提携大学間交流の一環として実施した「日本語教育現場体験」についての報告
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (6)
Publication2010-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents日本のポップカルチャー・ファンは潜在的日本語学習者といえるか 言語能力の熟達度を表すCan-do記述の分析 : JF Can-do作成のためのガイドライン策定に向けて インドネシア人介護福祉士候補者を対象とする日本語研修のコースデザイン : 医療・看護・介護分野の専門日本語教育と、関西国際センターの教育理念との関係において 通訳養成に携わる非母語話者日本語教師のための教授法授業 : 通訳訓練法を扱った実践 韓国中等教育機関への留学生ボランティア派遣プログラム実践報告 : 国際交流基金ソウル日本文化センターにおける日本語ネイティブ・ゲスト派遣の試み 「ロシア極東・東シベリア日本語弁論大会」における審査基準作成 日本語能力試験「文法」の問題項目分析 : テイルの問われ方と困難度との関係について 「日本の生活と文化」をトピックにした中等教育向け読解教材の開発 : 英国中等教育向け日本語リソース『読む力 : CHIKARA for READING』の場合 ピア・ラーニング利用による自律学習、協働的学習を促す学習環境デザインの試み : アゼルバイジャンにおける日本語学習者と邦人との交流活動「日本語会話クラブ」の実践 ポーランド、スロバキア、チェコの日本学科合同合宿の試み
ImageImageImage
国際交流基金日本語教育紀要 (5)
Publication2009-03
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents学習者の協同と教師の関わりを重視したディスカッション練習の活動デザイン 新聞のテクストに見られる「ようだ」「らしい」のテンス交替 日本語コースにおける教師の学習 : 教師の参加の深まりと日本語コースの発展 非母語話者日本語教師のキャリア形成過程と課題 : マレーシア予備教育機関AAJを例に ブログによるプロジェクト評価 現職日本語教師のアカデミック・スキル養成のためのカリキュラムデザイン : 日本語教育指導者養成プログラム(修士課程)における実践から 国際交流基金シドニー日本文化センターにおける現職日本語教師研修 : デザイン実験アプローチに基づくインテンシブ研修のデザインと評価 日本語教師のための素材提供型サイト「みんなの教材サイト」の運用と再構築 短期訪日コースのための教材開発 : 日本語ドキドキ体験交流活動集 英国中等教育向け日本語リソース : 『力 : CHIKARA』を使った日本語教師研修会の実践 在欧州日本語教師のための広域研修 : 欧州日本語教師研修会実施報告 関西国際センター日本語教育シンポジウム分科会「地域にひらく」の実施と学び : 地域の協力者との連携のために 夏休み子どもワークショップ「世界中の仲間といっしょに」 : 関西国際センター研修参加者と小学生を対象とした国際理解ワークショップの実践記録

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7800494
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2013-02-21T01:01:08+09:00
Access Restrictions
インターネット公開
Availability of remote photoduplication service
不可