Jump to main content
電子書籍・電子雑誌

富山大学トリチウム科学センター研究報告

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8314013
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
富山大学トリチウム科学センター
Publisher
富山大学
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

9 Records

富山大学トリチウム科学センター研究報告 (9)
Publication1989
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents富山大学におけるトリチウム取り扱い技術の研究開発と今後の課題 環境水の地球化学的研究における水素同位体の役割 金属間化合物超伝導体V2Zrの水素吸収における超伝導臨界温度の同位体(H、D、T)効果 Zr-Ni系合金の水素化物生成熱 各種黒鉛材料中のトリチウムインベントリーの評価 アルミニウム表面近傍における重水素の捕獲と拡散 小容積電離箱による高濃度トリチウムのin-situ測定 トリチウムをトレーサーとする熱分析装置の開発(Ⅰ) : 性能試験と問題点 北アルプス内蔵助雪渓のトリチウム濃度、安定同位体比と化学組成 トリチウムガスの酸化に及ぼす紫外線の影響 : トリチウムガスの酸化過程 77KでのT2O氷の赤外線吸収スペクトル
富山大学トリチウム科学センター研究報告 (8)
Publication1988
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsトリチウム用ゲッター材の開発指針 Zr系合金ゲッターによる水素同位体の分離・濃縮 Al-1wt%Mg合金表面層における水素同位体の挙動 金属、セラミックス及び有機材料に対するトリチウムの吸着(Ⅱ) : ステンレスに対するトリチウムの吸着防止 制動X線計測によるトリチウムガスの非破壊測定(Ⅱ) : 制動X線の発生及び透過過程 XPSによるホットプレスベリリウムの表面分析 トリチウムガスの酸化に及ぼす紫外線の影響 : 酸素圧及び水素圧依存性 赤外スペクトルによる[Co(en-d4)3]Cl3・3T2Oのβ放射線分解の研究(en:エチレンジアミン) Ready CapTMを用いたトリチウム水中のトリチウムの濃度測定
富山大学トリチウム科学センター研究報告 (7)
Publication1987
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents核融合炉第一壁材料としての黒鉛 金属、セラミックス及び有機材料に対するトリチウムの吸着(Ⅰ) : 吸着量測定装置の性能試験 ポリマー・トリチウムβ線によるBeOの熱刺激エキソ電子放射 スピニングローターゲージによるトリチウムガス及び水素同位体混合気体の絶対圧測定 金属の水素吸収による超伝導とその同位体効果 エネルギーD+イオンおよび重水素RFプラズマ照射したシリカからの捕捉重水素の熱脱離挙動 : FTIRとTPDMSの同時測定 トリチウム電解濃縮法におけるNi-NiおよびFe-Ni電極の比較 環境中でのトリチウムガスの転換 : 紫外線照射によるトリチウム水の生成反応 赤外によるCH3OH-T2O系の分解過程の研究 固体と氷界面研究へのトリチウムの応用
富山大学トリチウム科学センター研究報告 (6)
Publication1986
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsゲッターによるトリチウムプロセッシング 黒鉛による水素同位体の捕獲と再放出 : 鉄不純物の影響および再結合係数 Zr-V-Fe合金による実験室規模でのトリチウムガスの供給と回収 制動X線計測によるトリチウムガスの非破壊測定 環境同位体から見た南極東クイーンモードランド地域内部の氷床堆積環境 赤外分光法による[Co(en)3]Cl3・3T2Oの分解過程 吸着トリチウムのリアルタイムイメージング(Ⅰ) : マイクロチャンネルプレートの可能性 燃焼法による黒鉛中のトリチウム・インベントリーの評価
富山大学トリチウム科学センター研究報告 (5)
Publication1985
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsトリチウムによる二次電子増倍管および質量分析計の機能障害とその回復 Pt/TiO2によるトリチウム水の光分解 熱分解黒鉛に捕獲された水素同位体の昇温脱離スペクトルの解析 黒鉛に打ち込まれた水素同位体の脱離機構と再結合係数 ポリカーボネート膜における水素同位体の透過と拡散Ⅱ 光照射による吸着トリチウム水の除去 赤外によるトリチウムを含む水の定量 二重標識3Hおよび14C化合物の放射能測定
富山大学トリチウム科学センター研究報告 (4)
Publication1984
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents硫酸銅結晶水の吸蔵・脱離における同位体効果 トリチウムによる電離箱の汚染 : 電離箱材料とトリチウムの化学形 [2-14C,5-3H]シトシンの合成-Ⅲ ステンレスコーティングしたポリカーボネート膜でのH2、D2、およびT2の透過 同位体水(H2O,D2O)に対するZr-V-Feの排気作用 純鉄でのトリチウム・オートラジオグラフィ 気中トリチウムによるエレクトレット線量計の電荷減衰特性 北陸地方の河川水のトリチウム濃度
富山大学トリチウム科学センター研究報告 (3)
Publication1983
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents担持白金触媒によるトリチウム化メタンの燃焼 [2-14C, 5-3H] シトシンの合成 セラミックス二次電子増倍管へのトリチウムの吸着とその影響 Zr-V-Feゲッターの活性化過程及び水素同位体の吸蔵-脱離機構と同位体効果 D,T,18Oから見た北陸地方の降水と河川水の水文学的特徴 ラドンに由来するバックグラウンド計数の低減と安定化 : 液体シンチレーションカウンタにおける 液体シンチレーションカウンターに対する自然放射能の影響 黒鉛中に打ち込まれた重水素およびトリチウムの昇温脱離 T218Oのν3領域の振動-回転スペクトルの解析
富山大学トリチウム科学センター研究報告 (2)
Publication1982
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsトリチウムのβ崩壊とニュートリノ質量 ラネー合金によるトリチウム水の濃縮 トリチウム除去装置の性能試験(Ⅱ) IR Spectrum and Analysis of υ2 of T218O Distribution of Tritium Produced in LiF by Neutron-Irradiation ポリカーボネート膜における水素同位体の透過と拡散 熱拡散法によるトリチウムの濃縮 : H2-T2,He-THの系 富山における陸水中のトリチウムの分布と挙動 トリチウムモニターに対する自然放射能の影響 Zr-V-Feゲッターによるトリチウムガスの吸蔵および再放出
富山大学トリチウム科学センター研究報告 (1)
Publication1981
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents富山大学におけるトリチウムの研究(1956-1981) トリチウム取扱い装置の設計、製作、および、その性能試験 熱分解黒鉛と重水素イオンの化学的相互作用 テフロン膜における水素同位体および不活性気体の透過と拡散 熱拡散法によるトリチウムの濃縮 : TH-H2,TD-D2,T2-4Heの系 走査型電子顕微鏡によるCu-Ni表面のトリチウムの分布の観察

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
富山大学トリチウム科学センター
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
eng
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8314013
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 国立大学
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2013-10-05T01:30:34+09:00
Access Restrictions
インターネット公開