List of volumes and issues
71 Records
National Diet Library
Table of Contents「戦争は人の死を数字に換える」 重症心身障害児・者へのコロナウイルス感染症2019(COVID-19)ワクチン接種 : 抗体価の推移と副反応の検討 新型コロナウイルス感染妊婦から出生し母子同室した新生児の感染状況 気道確保の処置を契機にStreptococcus agalactiaeによる肺炎と敗血症を呈した遅発型侵襲性感染の早産児例 関節炎発症前に血清IL-1βが上昇した川崎病の1例 小児感染症と小児アレルギーの臨床研究を通じて 抗菌薬適正使用とAMR対策 : globalとlocalな視点で現状を見つめ未来を考える 小児感染症領域でAcceptされる英語論文を書くためのコツ 邦文論文の書き方
National Diet Library
Table of Contentsコロナ禍がもたらしたもの 小児の乳様突起炎の臨床的特徴 富山県におけるオミクロン株流行期のコロナウイルス感染症2019小児患者の臨床的特徴 海外留学の奨め : さあ出かけよう!求めればきっと誰かが助けてくれる 原発性免疫不全症の最新知見 母子感染の最新知見 麻疹ウイルスの増殖機構 小児における薬剤耐性グラム陽性球菌の現状 基質特異性拡張型ベータラクタマーゼ産生菌の過去を知り,こどもたちの未来に備える
National Diet Library
Table of ContentsEmerging infectious diseasesに打ち勝つために、目指せ小児感染症のPhysician scientist! 2011~2019年度のムンプス罹患にかかる費用の算定ならびにムンプスワクチン2回接種法の定期接種化に関する費用対効果の推計 ヒトパラインフルエンザウイルス3型感染症の臨床像 生後8か月の健常児に発症したサイトメガロウイルスによる胃十二指腸炎 新型コロナワクチン3回目接種後に急性尿細管間質性腎炎を発症した15歳男子例 痂皮PCR検査で早期確定診断に至った小児のツツガムシ病の1例 生後1か月で診断されたStreptococcus pyogenesによる劇症型溶血性レンサ球菌感染症の1例 たとえCOVID-19とインフルエンザが同時に流行ったとしても : overview 気道症状と胸部所見 : 呼吸器感染症および他疾患との鑑別における問診と理学所見 消化器症状と腹部所見 : とくに肝臓を中心に 神経症状と神経学的所見 皮膚症状と皮膚炎
National Diet Library
Table of Contents野口英世博士ゆかりの旧細菌検査室を訪ねて 小児市中尿路感染症に対するセファゾリンとセフォタキシムの有効性の比較 生シラス喫食が原因と考えられたクジラ複殖門条虫による条虫症の小児例 重症COVID-19肺炎に対し高流量鼻カニュラ酸素療法とレムデシビル投与を行った1小児例 PVL産生MRSAによる難治性臀部皮下膿瘍を反復した女児例 宿主要因と感染症 第54回学術集会レポート表彰式
National Diet Library
Table of ContentsCOVID-19流行下における子どものウイルス感染症を考える 小児病院における小児膿胸の臨床的特徴 海外渡航歴がなく診断に難渋したアメーバ赤痢の1歳児例 股関節への過度の負荷後に発症した、化膿性閉鎖筋炎の幼児例 皮膚生検で診断に至った壊疽性丘疹状結核疹の1例 Extended-spectrum β-lactamase (ESBL)産生Shigella sonneiによる細菌性赤痢の一例 : 愛知県内の保育園における集団発生事例 人工呼吸管理を要したヒトボカウイルス感染症の2例
National Diet Library
Table of Contents複数国で報告されている原因不明の小児急性肝炎 小児に対する沈降13価肺炎球菌結合型ワクチンの日常診療下における安全性評価 母と同時発症の情報が有用であった食餌性ボツリヌス症の14歳女児例 COVID-19関連多系統炎症性症候群(MIS-C)の1例 Streptococcus intermediusによる菌血症をきたし脳静脈血栓症を合併した急性中耳炎の1例 小児期B群レンサ球菌感染症の現状と残された課題 国内における小児COVID-19の現状と今後
National Diet Library
Table of Contents第54回日本小児感染症学会総会・学術集会に向けて 両側の乳頭下膿瘍の乳児例 トファシチニブ治療中の潰瘍性大腸炎患者に生じた帯状疱疹の一小児例 先行抗菌薬投与後の検体を用いた網羅的PCR検査が確定診断に寄与した肝膿瘍の一例 小児日本紅斑熱の2症例 発症時に皮疹を認めずCRP高値のため非典型的と考えられた新生児TSS様発疹症の1例 アフリカとアジアでのポリオ対策
National Diet Library
Table of Contents腸間膜リンパ節炎と川崎病様症状を呈したYersinia enterocolitica感染症の男子例 異なる経過をたどったCoxsackievirus B4による血球貪食症候群の一絨毛膜二羊膜双胎児 夢の途上 ポストコロナ時代の小児ウイルス感染症 子どものインフルエンザ 小児感染症診断の変化 : たった一本のスワブで幅広い病原体を知ることができることのメリットと課題 第53回学術集会表彰結果 喜多村勇先生を偲んで
National Diet Library
Table of Contents真のDiagnostic stewardshipを目指して ESBL産生菌の増加を想定した小児上部尿路感染症における治療方針の検討 新型コロナウイルス検査を行った小児の臨床背景 : 単独施設における検討 筋肉内膿瘍を契機に明らかになった市中感染型メチシリン耐性黄色ブドウ球菌による家族内感染 下痢・血便を伴わない志賀毒素産生大腸菌O157関連溶血性尿毒症症候群の一例 Stenotrophomonas maltophiliaによる中心静脈カテーテル関連血流感染症をきたした神経性食思不振症患者の1例 頭頸部手術後に発症した肺炎球菌性髄膜炎の2例 股関節拘縮が2か月間残存した長内転筋化膿性筋炎の一小児例 Streptococcus intermediusによる頸部リンパ節膿瘍の10歳女児例
National Diet Library
Table of Contents小児とCOVID-19ワクチン 肺炎および気管支炎の外来治療における小児呼吸器感染症診療ガイドラインの検討 兵庫県で実施したおたふくかぜワクチン安全性調査 インフルエンザA/H3N2ウイルス感染に伴って縦隔気腫と皮下気腫をきたした小児例 冠動脈病変を伴い川崎病との鑑別に苦慮した全身型若年性特発性関節炎と推測された1幼児例 Vancomycinの薬剤熱によりDaptomycinで治療し得た心臓血管外科術後MRSA縦隔炎の乳児例 感染源の特定が困難であった乳児結核性髄膜炎の一例 : 公衆衛生学的視点からの考察 化膿性リンパ節炎にウイルス関連血球貪食症候群 (VAHS)を併発した1歳女児例 B群レンサ球菌による乳児化膿性耳下腺炎 B群レンサ球菌による骨関節感染症を発症した9歳男児 Sydenham舞踏病による多彩な精神神経症状を呈したリウマチ熱の1例
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 電子書籍・電子雑誌
- Title
- Publication, Distribution, etc.
- Text Language Code
- jpn
- Persistent ID (NDL)
- info:ndljp/pid/8330044
- Collection (particular)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
- Acquisition Basis
- オンライン資料収集制度
- Date Accepted (W3CDTF)
- 2013-10-29T00:57:18+09:00
- Access Restrictions
- 国立国会図書館内限定公開
- Service for the Digitized Contents Transmission Service
- 図書館・個人送信対象外