電子書籍・電子雑誌

日本獣医師会雑誌

Call No. (NDL)
ISSN
Bibliographic ID of National Diet Library
000011117955
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8762339
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
日本獣医師会
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

120 Records

ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 72 (1)
Publication2019-01-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 新年のご挨拶 人と動物の共通感染症の最新情報(Ⅵ) : ブルセラ症 平成30年度「女性獣医師等就業支援研修」開催のお知らせ 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年11月分 第8回日本医師会・日本獣医師会による連携シンポジウム「家庭内ワンヘルスの取組み : 人と動物における薬剤耐性(AMR)の実態と課題」開催される 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年12月末日まで 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A産業動物編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 馬耳東風 乳牛の急性大腸菌(Escherichia coli)性乳房炎の病態と予後診断 移行抗体を保有する牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染牛の血清中遺伝子量の調査 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2017)における事例記録(Ⅴ) 変性性脊髄症と診断したシェットランド・シープドッグの1例 新規アデノウイルスによるカリフォルニアアシカの急性肝炎の2例 日本獣医師会学会関係情報・奥付
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (12)
Publication2018-12-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 動物愛護管理をめぐる主な課題への対応について : 中央環境審議会における検討から 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年10月分 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年11月末日まで 平成30年度「女性獣医師等就業支援研修」開催のお知らせ 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A小動物編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 獣医師生涯研修事業のページQ&A執筆者の紹介 日本獣医師会雑誌投稿規程 : 平成29年4月1日施行 馬耳東風 牛ロタウイルスCの関与が疑われた子牛の集団下痢症 子牛の牛白血病ウイルス遺伝子検査による酪農場の地方病性牛白血病対策の検討 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2017)における事例記録(Ⅳ) 犬の歯科X線検査における二等分面法の新たな入射角度決定法 特殊飼料給与鶏飼育農場におけるカンピロバクター汚染状況と衛生管理の関連性 日本獣医師会学会関係情報 日本獣医師会学会学術誌投稿規程 : 平成29年4月1日施行 日本獣医師会学会学術誌投稿の手引き : 平成28年4月1日日本獣医師会 日本獣医師会雑誌(日獣会誌)第71巻平成30年(2018)総目次 産業動物臨床・家畜衛生関連部門第71巻平成30年(2018)総目次 小動物臨床関連部門第71巻平成30年(2018)総目次 獣医公衆衛生・野生動物・環境保全関連部門第71巻平成30年(2018)総目次 日本獣医師会学会関係情報第71巻平成30年(2018)総目次
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (11)
Publication2018-11-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 畜水産物の安全確保をめぐる情勢 平成30年度第3回理事会の開催 第70回獣医師国家試験(公告) 人と動物の共通感染症の最新情報(Ⅴ) : 鳥インフルエンザ 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年10月末日まで 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年9月分 平成30年度動物愛護週間中央行事実施結果 第30回日本動物児童文学賞の受賞者及び入賞作品 平成30年度「女性獣医師等就業支援研修」開催のお知らせ 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A公衆衛生編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 馬耳東風 ホルスタイン種雌牛における乳腺の乳頭状囊胞腺腫の1例 マレック病罹患鶏からの鶏貧血ウイルス遺伝子の検出 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2017)における事例記録(Ⅲ) 柴犬における緑内障感受性遺伝子SRBD1の遺伝子型調査 Aspergillus felisによる猫の副鼻腔-眼窩内アスペルギルス症の1例 宮城県内の大規模食鳥処理場における基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ産生大腸菌の分離状況 と畜検査豚におけるActinobacillus pleuropneumoniae血清型2感染に関連した全身性皮下脂肪組織炎の1例 日本獣医師会学会関係情報 平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(大分)地区学会長賞受賞講演(九州地区選出演題)・奥付
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (10)
Publication2018-10-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 家畜の感染症対策の30年と動物衛生研究のこれから 人と動物の共通感染症の最新情報(Ⅳ) : コリネバクテリウム・ウルセランス感染症 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年9月末日まで 第30回世界牛病学会2018札幌開催される アジア地域臨床獣医師等総合研修事業における研修報告等(Ⅲ) : Training report of training program for Asian veterinarians 平成30年度「女性獣医師等就業支援研修」開催のお知らせ アジア地域臨床獣医師等総合研修事業 : 夏期全体研修の実施 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A小動物編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 馬耳東風 乳牛の第三胃食滞または第四胃食滞を疑う消化管通過障害に対するポリアクリル酸ナトリウムを用いた治療法の検討 大分県におけるEimeria subsphericaによる牛の核内コクシジウム症 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2017)における事例記録(Ⅱ) 所有者不明の幼齢猫140頭における猫免疫不全ウイルス,猫白血病ウイルス及び猫コロナウイルスの感染状況 展示飼育下の健康アカキツネにおけるバイタルサインと臨床検査値の基準範囲 わが国の野生鳥獣処理施設で処理された鹿肉の衛生評価 肥育豚にみられた胆管周囲囊胞の3例 日本獣医師会学会関係情報 平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(大分)地区学会長賞受賞講演(四国地区選出演題)
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (9)
Publication2018-09-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 動物検疫の今 : 警戒体制最高レベルへ 平成30年度全国獣医師会事務・事業推進会議の概要 人と動物の共通感染症の最新情報(Ⅲ) : 重症熱性血小板減少症候群(SFTS) 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年7月分 平成30年度「女性獣医師等就業支援研修」開催のお知らせ アジア地域臨床獣医師等総合研修事業における研修報告等(Ⅱ) : TP-FAV II from the eyes of a Malaysian girl 行事案内・お知らせ・奥付 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A産業動物編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 馬耳東風 牛捻転胃虫による黒毛和種繁殖雌牛死亡例 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2017)における事例記録(Ⅰ) 膀胱内圧を基準とした逆行性膀胱尿道CT造影法の検討 全国食肉衛生検査所協議会病理部会研修会(第69回)における事例報告 日本獣医師会学会関係情報 平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(大分)地区学会長賞受賞講演(中国地区選出演題)
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (8)
Publication2018-08-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 第75回通常総会藏内会長挨拶 平成30年西日本豪雨災害支援・救護活動等について 共同教育課程による獣医学教育の抜本的な改革 : 獣医学教育から獣医師教育への移行 第75回通常総会の開催 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年6月分 平成30年度第2回理事会の開催 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年7月末日まで 人と動物の共通感染症の最新情報(Ⅱ) : ダニ媒介性脳炎 平成30年度「女性獣医師等就業支援研修」開催のお知らせ アジア地域臨床獣医師等総合研修事業における研修報告等(Ⅰ) : Comparison of type and concentration of overlay media which effect on cell confluency and incubation period on plaque formation in viral plaque assay 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A小動物編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 馬耳東風 市場導入肥育素牛における牛呼吸器病症候群の治療状況の調査並びに発症に関与する細菌の同定 放牧が黒毛和種繁殖牛の酸化ストレス,免疫及び栄養指標に及ぼす影響 脳梗塞を続発した脾梗塞の犬の1症例 シカ肉の生食による肺吸虫感染の可能性 日本獣医師会学会関係情報 平成29年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(大分)地区学会長賞受賞講演(近畿地区選出演題)
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (7)
Publication2018-07-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 わが国が必要とする獣医学教育とモデル・コア・カリキュラム 平成30年度第1回理事会の開催 人と動物の共通感染症の最新情報(Ⅰ) : エキノコックス症 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年5月分 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年6月末日まで 「アジア地域臨床獣医師等総合研修事業研修生の研修報告書等」の掲載開始 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A公衆衛生編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 馬耳東風 イソロイシルtRNA合成酵素異常症牛における成長不良及び低産肉性 嘔吐・下痢を認めた豚から分離された豚デルタコロナウイルス ペットへの愛着がペットの給餌傾向,ボディ・コンディション・スコア,疾病と予防行動に及ぼす影響 輸入カニクイザルにおける結核症の集団発生事例 お詫びと訂正 日本獣医師会学会関係情報
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (6)
Publication2018-06-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 動物由来感染症対策を中心としたワンヘルスの今後について 家畜伝染病予防法施行規則の一部を改正する省令の公布等について 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年5月末日まで 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年4月分 平成30年度アジア地域臨床獣医師等総合研修事業の開講 平成30年8月1日(水)よりマイクロチップの検索で今までのパスワードが使えなくなります! 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A小動物編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 馬耳東風 黒毛和種雌肥育牛における脂肪壊死症と種雄牛,導入時の日齢体重及び産肉性の関係 黒毛和種子牛におけるHistophilus somniに対する抗体価の推移 髄膜腫を疑った犬に対してオンコサーミアを実施した1例 敗血症を呈した牛から分離された大腸菌の病原性関連遺伝子の検索 日本獣医師会学会関係情報
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (5)
Publication2018-05-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 獣医学教育改革の課題 : 獣医学共用試験までの歩み : 入試の視点から見た獣医師偏在の必然 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年3月分 平成29年度第6回理事会の開催 動物用抗菌性物質を取り巻く現状(ⅩⅩⅠ) : 動物用抗菌剤の各論(その10) : キノロン系抗菌剤 インターペット-人とペットの豊かな暮らしフェア-開催される アジア地域臨床獣医師研修事業の平成29年度終講式が実施 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年4月末日まで 日本獣医病理学専門家協会 : 動物病理学の高度な知識・診断能力を有する専門家集団 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A産業動物編 平成30年度獣医師生涯研修事業のポイント取得対象プログラムのご案内 馬耳東風 神奈川県におけるサイレージのカビ毒汚染実態調査 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2016)における事例記録(Ⅵ) 犬の大腸血管拡張症に対して大腸亜全摘出術を実施した1例 成牛及び子牛におけるClostridium difficileの保菌状況 日本獣医師会学会関係情報
ImageImageImage
日本獣医師会雑誌 71 (4)
Publication2018-04-20
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents各誌編集委員会委員 獣医学術教育から獣医師養成教育へ : one world, one healthの実現のために 動物用抗菌性物質を取り巻く現状(ⅩⅩ) : 動物用抗菌剤の各論(その9) : サルファ剤 関係省庁・団体・機関からの通知等 : 平成30年2月分 第69回獣医師国家試験の結果 職域別部会の部会委員会の開催状況 : 平成30年3月末日まで 行事案内・お知らせ 獣医師生涯研修事業のページ : Q&A小動物編 馬耳東風 毛包を用いた免疫ペルオキシダーゼ法による牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染牛の簡易検出法 家畜衛生研修会(病性鑑定病理部門,2016)における事例記録(Ⅴ) ウサギの不正咬合処置時の麻酔回数が回復時間に及ぼす影響 豚細菌性心内膜炎及び扁桃由来Streptococcus suisの病原関連遺伝子プロファイリング 日本獣医師会学会関係情報・奥付

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
ISSN
2186-0211
ISSN-L
0446-6454
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8762339
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2014-10-10T00:45:07+09:00