電子書籍・電子雑誌

農業工学研究所研究成果情報

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8793390
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
農業工学研究所
Publisher
農業・食品産業技術総合研究機構農村工学研究所
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

2 Records

農業工学研究所研究成果情報 平成16年度
Publication2005-06-30
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents1.数理計画法による土地利用の最適配置の推計手法とその応用 2.農村とボランティアをIT技術でつなぐ援農支援ネットワークシステム 3.だれでもすぐ修得できる農村景観シミュレータ 4.土地改良施設の設計図書ファイル管理支援GIS 5.農村観光周遊行動を規定する要因の抽出 6.環境調和型水田整備事業による多面的機能の経済評価手法 7.谷津田による窒素浄化が可能な地域を推定するための細流域区分法 8.多面的機能維持のための水路管理に要する費用負担 9.谷津田域でみられた水路内のドジョウ個体数の季節変動パターン 10.水辺人口を指標とする地域用水の保健休養機能の定量的評価 11.多面的機能発揮事例としての冬期湛水の実態 12.安定同位体比を用いた農村水域における食物網の解析 13.懸濁液の電導度測定を用いた粘土表面の荷電特性 14.土壌細間隙中を流れる粘土フロックの流動特性 15.地下ダム建設による地下水質環境の変化 16.放射能探査法による、地盤の広域的な元素濃度測定手法 17.釧路湿原における河床湧水の特徴と湧出過程 18.バイオマス利用のための再資源化施設の配置評価手法 19.放牧利用田の土壌構造と復田方法 20.木質系資源とマグネシア系土壌硬化剤による近自然舗装 21.バイオマス資源の農地還元利用を目指した雑木チップの簡易炭化法 22.CFD(数値計算流体力学)による連棟数や換気窓の形態が温室の風力換気に及ぼす影響 23.灌漑用調整池では滞留時間が長い時期にMicrocystisが増殖しやすい 24.循環灌漑による水田からの流出負荷削減のモデル分析 25.洪水の流入防止のための無動力止水ゲート 26.シミュレーションによる比抵抗トモグラフィ法における効果的な電極配置 27.自然電位探査による浸透状況と地下水排除工の影響範囲の調査法 28.省力型3次元電気探査法 付 関連機関農業工学成果情報 1.休耕田等を活用した湿地ビオトープの環境教育の場としての役割 2.転換畑での大豆生産を阻害する土壌物理性とその改善指標 3.ほ場整備機械作業による透排水性低下を回避する土壌管理指標と改善対策 4.乳牛ふん尿のバイオガスプラント消化液の特性と草地・畑地への施用法 5.バイオガスプラントにおける効率的なメタンガス産出と脱硫 6.暗渠もみ殻疎水材層の沈下による暗渠直上の浸透速度の低下 7.重粘土地域における暗渠疎水材もみ殻の腐敗と渠溝の空洞化 8.傾斜地における不整形区画水田の作業時間の推定法 9.山間地における水田受託組織の労働時間や労働負担を増加させる要因 10.棚田ライシメータを用いた傾斜地水田の地表および地下の洪水流出モデル 11.傾斜地カンキツ園の豪雨時地下水上昇により崩壊した小規模石垣の修復法 12.国頭マージ畑における草生帯の赤土流出軽減特性 13.ダム上流域の降雨-流出現象を考慮した水資源貯留量指標とその算定例
農業工学研究所研究成果情報 平成17年度
Publication
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents1.改良山成畑工で造成された盛土の崩壊実態と用排水路の維持管理 2.農村女性の社会活動を阻む社会規範と気兼ね意識の実態 3.農村の男女共同参画とポジティブアクションの評価と課題 4.フランスにおける農業者の出産休暇とその背景 5.農村の生活環境・農業生産環境のバリアに対する住民の評価 6.水利施設の維持管理負担を考慮した地区別水田利用計画の策定手法 7.住民参加で使えるネットワーク景観画像データベースシステム 8.住民参加型農業水利施設管理を促す資源群としての「記憶」の様態とその活用手法 9.農地利用集積面から見た圃場整備効果の定量的評価 10.農村社会資本整備に関する波及効果の評価手法 11.周遊性を考慮した農村レクリエーション振興施策の評価 12.ドジョウ個体数の分布の把握におけるセルビンの有用性 13.小規模なため池の維持管理指標策定のための希少沈水植物の生育環境条件 14.バイオマス資源循環利用診断モデルの開発 15.各種バイオマスの全炭素含有率推定法 16.バイオマス変換プラントの性能・コスト評価 17.畑地の地表面管理の違いが水資源涵養量へ及ぼす影響 18.渦相関熱収支法で算定する蒸発散量精度の水田ライシメータによる検証 19.亀裂性岩盤を流れる地下水汚染物質の流動特性 20.洪積台地上の畑地から浸透する卓越流の動態解明 21.ため池の地下水涵養機構の解明 22.GISを活用した流域のため池群が持つ洪水ピーク軽減効果の評価 23.農地におけるリル侵食の限界斜面長の予測手法 24.潅漑システムを対象とした耕作放棄地の分類と要因分析 25.洪水時における低平水田用水管理の評価 26.低平地水田の非潅漑期におけるトンボ幼虫の生息環境 27.製糖副産物を利用した硝酸態窒素除去技術 28.宮古島における農家レベルの環境影響算定シミュレータの開発 29.2004年の強風被害事例を踏まえた温室の強風対策技術 30.全国の農業水利施設の人身事故の実態と事例地区の安全対策施設の効果 31.調整池においてアオコを形成するMicrocystis sp.の増殖しやすい環境条件 32.稲ワラや藻類等に含有する難分解性有機物の水田における発生実態 33.スギ再資源炭による農地排水中の有機物除去効果 34.数値解析で得られた台形堰上の潜り越流の流量公式 35.洪水吐ゲートを有する農業用ダムの洪水緩和機能 36.農地海岸の維持管理の実態と今後の方向 37.農業水路等のコンクリートにおけるCA法を用いた水分浸透モデル 38.基礎・周辺地盤の影響を含めた地震時のダムの変位特性 39.湛水過程でのフィルダムの安全性評価方法 40.コンクリートの断熱温度上昇曲線の簡易な同定法 41.飽和-不飽和弾塑性圧密解析に適した水分特性曲線モデル 42.補強土工法を用いた斜面・擁壁の高耐震化技術 43.比抵抗法2次元探査における3次元地形補正法 44.関東平野中央部の地下地質構造を解明する40万年前の火山灰 45.大規模地震における農地・農業用施設の液状化被害の早期予測システム 付 関連機関農業工学成果情報 1.放射暖房による園芸施設内の温度環境の特徴と作物の生育 2.膜分離活性汚泥法によるパーラー・パドック排水の浄化 3.泥炭土層へのリターバック埋設器具の開発と有機物の分解 4.2004年の台風23号による香川県内のため池決壊の実態 5.傾斜地カンキツ園におけるマルチシートを利用した簡易排水路とその設計法 6.魚類の生息環境を改善する魚道付き転倒堰 7.魚類の生息場を創出する構造が単純な農業水路用「魚巣桝」

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Author/Editor
農業工学研究所
Text Language Code
jpn
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/8793390
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)