電子書籍・電子雑誌

東京家政学院筑波女子大学紀要

Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/9283156
Material type
電子書籍・電子雑誌
Author
-
Publisher
東京家政学院筑波女子大学
Publication date
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

List of volumes and issues

9 Records

ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 2005年 (9)
Publication2005
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents日本におけるマーシャルのkと流動性 英語決まり文句のもじり 憲法第9条の成立と武器なき国防 オーストラリア原住民の語彙 SEの資質と能力 ビジネス日本語教科書の日韓対照分析 欧州委員会の在外広報事務所 : 欧州共同体による能動的使節権の行使に関連して John F. Kennedy, Latin America, and the Soviet nuclear threat : reexamining the Cuban Missile Crisis 自由と幸福 正規表現について : その5 Perlの正規表現 「東京家政学院筑波女子大学紀要」の終刊に当たって 東京家政学院筑波女子大学紀要総目次(第1集~第9集)
ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 2004年 (8)
Publication2004
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents欧州共同体による使節権の行使状況 : 1967年-2002年 経常収支及び輸出輸入のDGPと共和分の探索 戦争の違法化とその歴史 情報システム開発の原点 韓国語における連体修飾語「의(uy)」について : 名詞化による「-ㅁ(m)」名詞と「-기(ki)」名詞を中心に 台湾北部紅頭道士の超抜 Social mobility of Japanese immigrants in the U.S.A 筑波女子大学留学生実態調査報告 言語バリアフリー技術としての映像表現方法の研究 環境学習用携帯測定装置の開発 ビジネス日本語教育のあり方 : 新入社員教育マニュアルから見えるもの 10年後の「そ菜園」 : S氏に見る食物自給の変容に関する覚え書き 情報処理科の学生を対象とするマルチメディアを利用した英語教材の開発 : 2年目の成果および今後の課題(中間報告) ユビキタス社会におけるWebメディア情報の表現と伝達手段 ミル『自由論』の射程 正規表現について : その4 ツールエンジンの効率化 企業の合併、買収、分社、撤退についてのアンケート調査 ヨーロッパ精神文化とポーランド 近代日本の歴史意識をめぐる一考察 : 三谷隆正を事例として
ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 2003年 (7)
Publication2003
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents欧州共同体による使節権の行使状況 1952年-1967年 経常収支と「対GDP比」のData Generating Process オーストラリア英語の特徴 A tale of two breakdowns : a comparative analysis of school collapse in America and Japan Behavior of the economy that necessitates household work 日本語教育実習の改善を目指して Immigration from Japan to the U.S.A., historical trends and background 民俗情報における身体表現の映像記録をめぐって 情報処理科の学生を対象とするマルチメディアを利用した英語教材の開発 : 1年目の成果および今後の課題 大学のセキュリティシステム(1) 正規表現について : その3 正規表現を工夫する 人間社会と精神の起源 在日外資系企業の進出形態と収益性 English-Japanese children with deficient English speaking ability learning to read English in Japan アメリカの高圧的対外経済政策の展開(その3) : 現代アメリカの経済政策と産業空洞化(9) 『武道伝来記』論 : その六
ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 2002年 (6)
Publication2002
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents学問・科学と大学の教科の関連について : 大学での教科に対する学生の意識改革を企図した特別授業に関する報告 The policy of apartheid and the Japanese in the republic of South Africa (2) The labor force in Thai social history Punctionaryの試み(12) : Punctionary(4)(異分析による駄じゃれ)補遺 情報化社会の価値観 短大・文科系学生のための統計教育(1) : 表計算ソフトの利用とグラフの選択 Tongan-European first contact, 1616 : graphic record to scientific image 台湾語の「ho・7」,「ka7」と中国語の「把~給」,「被~給」について 株式時価総額への有価証券と退職給付債務の影響 Semantic WebとRDF 日本語教育実習報告 : 日本人大学生と台湾人大学生とのディスカッション活動を中心に 正規表現について : その2 処理メカニズム 台湾の日本語学習者の言語学習の「確信」について : 台湾大学の学習者の場合 書評 : 里麻克彦著『金融経済論』 アメリカの高圧的対外経済政策の展開(その2) : 現代アメリカの経済政策と産業空洞化(8) 『武道伝来記』論 : その五
ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 2001年 (5)
Publication2001
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents音楽と権力 : フルトヴェングラー1933~1935年 米ソ冷戦抗争が永続した原因を探る Malaya in World War 2 : the revolving door of colonialism : Malaya 1940-46 The policy of apartheid and the Japanese in the republic of South Africa (1) Thai women : changing status and roles during the course of Thai modernization (3) δ-normality and property 3 in linearly ordered extensions of generalized ordered spaces わが国失業率の最近の動向について : 1999年1月~2000年6月 第2回日本語教育実習の報告 Punctionaryの試み(11) : Punctionary(2)補遺(その2) : 同音異綴語による駄じゃれ Literacy in a multimedia environment Putting English language proficiency tests on the curriculum Computerized story writing projects for student-centered language learning Aboriginal words in Australian English 情報化社会論 情報処理科新入生の情報関連知識と入学動機の調査 XMLに基づく教材配信システム 正規表現について : その1 どう読むか 電子メール自動集計処理システム2 : 出席表の自動生成 アメリカの高圧的対外経済政策の展開 : 現代アメリカの経済政策と産業空洞化(7) 『武道伝来記』論 : その四 下伊勢畑村にみる明治九年那珂一揆の背景
ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 2000年 (4)
Publication2000
Available onlineNational Diet Library
Table of Contentsアメリカ外交史再考 : アイゼンハワー政権 Origins of the concept of the "Eurafrican Community" ハンス・カロッサ : ナチス政権下における「精神的抵抗」 Thai women : changing status and roles during the course of Thai modernization (2) Communicative language testing : an attainable goal? Regressing forward : resurrecting upper secondary AOC courses in Japan Coming full circle : the use of digression in Diderot's Jacques le fataliste and Proust's "Combray" An affirmative answer to a question concerning dense metrizable subspaces of generalized ordered spaces Punctionaryの試み(10) : 対照語による駄じゃれ 動詞補語となる不定詞と補足節の交替に関する記述的研究 副専攻日本語教員養成コースにおける日本語教育実習のあり方 学生自身による論理演算の学習支援ソフトの開発 : 7セグメントLEDに文字を表示するメカニズムの利用 電子メール自動集計処理システム1 : ヘッダーの処理 女子短大生の資格取得とその指導法の一考察 : 通産省情報処理技術者試験対策 知多半島の虫供養大念仏と真宗和讃(2) アメリカ経済政策の転換(承前) : 現代アメリカの経済政策と産業空洞化(6) 『武道伝来記』論 : その三 思想としてのサウンドスケープ
ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 1999年 (3)
Publication1999
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents核不拡散・核軍縮と日米関係 欧州議会(EP)の過去と現在 石油供給の絶対不足時の予測を巡る諸問題 銀行合併の効果 英語とインターネット DTP(机上出版)による情報教育での「情報活用能力」の育成 大学における文系学生への情報基礎教育に関する一考察(その3) Japan establishes an international system of its own : 1941-1945 The role of imitation in early sharing of meaning Thai women : changing status and roles during the course of Thai modernization (1) The structure of monologue in scientific oral presentations Perspectives for the global community : a study and analysis of contemporary writing on Japan Australian rhyming slang (2) Error analysis to understand your students better A trial of a punctionary (9) : the second supplement to Punctionary (1) Properties concerning dense subsets of Sorgenfrey spaces and Michael spaces 水戸藩宝永の新法の推進勢力 『武道伝来記』論 : その二 アメリカ経済政策の転換 : 現代アメリカの経済政策と産業空洞化(5) 地球環境問題の論点に関する覚え書き
ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 1998年 (2)
Publication1998
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents弾道ミサイルの拡散問題 : 脅威と対応 Origins of the stone tablets on the St. Luke's hospital grounds : an episode in early U.S.-Japanese relations ビンガム・ペーパーズについて Traditional marriage and transaction of the Black Thai in central Thailand バーセットシャーにおけるトロロープのトーリー・ヴィジョン Relationships between four properties of topological spaces and perfectness of generalized ordered spaces 大学における文系学生への情報基礎教育に関する一考察(続) UNIXを使ったインターネット接続 Windows95マシンをクライアントとした個人環境を個別に設定できる学校教育向けクライアント・サーバ型実習システムの構築 Time to structurally develop team-teaching Stages in ESL acquisition : practical implications on EL2 curriculum planning and design Australian rhyming slang (1) Punctionaryの試み(8) : Spoonerismによる駄じゃれ 米国における日本語教育 : 北西部の状況を手掛かりに The self-access center at Tsukuba Women's University Creating a Japanese language program for compulsory school : a visit to a public school with language college status in rural Britain 徳川光圀の『大日本史』編纂の学問的目的 : 北朝正統論をめぐって 『武道伝来記』論 : 巻一の構成 異なる分野間の移動に伴う研究者におけるアイデンティティの相克 : 自分史の分析をとおして
ImageImageImage
東京家政学院筑波女子大学紀要 1997年 (1)
Publication1997
Available onlineNational Diet Library
Table of Contents石油涸渇と21世紀 : 石油資源の涸渇の時期の算定に係わる不確定要因とアルゴリズム 近代化と韓日関係の構図 胎動する米政治潮流の変化 : 94年中間選挙、96年大統領選挙に焦点を当てて 南シナ海のシーレーン防衛における日本の役割 韓半島四者会談に関する考察 Emergence of collaborative interaction among toddlers in a day-care center タイ国黒タイ族村落における祖先崇拝 「女性政策の総合化とジェンダー課題-自治体の行動計画」ノート 知多半島の虫供養大念仏と真宗和讃(1) 大学における文系学生への情報基礎教育に関する一考察 東京家政学院筑波女子大学短期大学部情報処理科の「ネットワーク統合型マルチメディア情報教育システム」 The role of visuals in ESL instruction An overview of a first semester teaching junior college English On-campus e-mail for communicative writing Punctionaryの試み(7) : 縁語による駄じゃれ What influences language change? : in Australian words and usages フランス中世の「ファルス」研究 : 『洗濯桶のファルス』翻訳と注釈 Developing sociolinguistic competence through aural/oral communication course activities 荒廃前期水戸藩領下伊勢畑村の百姓一揆

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
電子書籍・電子雑誌
Publication, Distribution, etc.
Text Language Code
jpn
eng
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/9283156
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 私立大学
Acquisition Basis
インターネット資料収集保存事業(WARP)
Date Accepted (W3CDTF)
2015-05-02T13:27:13+09:00
Access Restrictions
インターネット公開
Availability of remote photoduplication service
不可