記事

地震探鉱器の基礎的研究(其2) (Ⅰ)動線輪の運動に及ぼす自己感応の影響 (Ⅱ)Bobbinが導体の場合の線輪の運動について (Ⅲ)電磁地震計及び電流計の各種のdamperに於けるenergy消費の比較 9 (地下資源開発研究所報告)

Icons representing 記事

地震探鉱器の基礎的研究(其2) (Ⅰ)動線輪の運動に及ぼす自己感応の影響 (Ⅱ)Bobbinが導体の場合の線輪の運動について (Ⅲ)電磁地震計及び電流計の各種のdamperに於けるenergy消費の比較 9(地下資源開発研究所報告)

Material type
記事
Author
田治米 鏡二
Publisher
-
Publication date
昭和28年3月
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
-
NDC
569
View All

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
記事
Title Transcription
じしんたんこうきのきそてきけんきゅう その2 1 どうせんりんのうんどうにおよぼすじこかんのうのえいきょう 2 Bobbinがどうたいのばあいのせんりんのうんどうについて 3 でんじじしんけいおよびでんりゅうけいのかくしゅのdamperにおけるenergyしょうひのひかく
Volume
9
Author/Editor
田治米 鏡二
Author Heading
田治米 鏡二 たじめ きょうじ
Publication Date
昭和28年3月
Publication Date (W3CDTF)
1953-03
Pages
7~24ページ