Jump to main content
和古書・漢籍

モンタヌス日本誌

Icons representing 和古書・漢籍

モンタヌス日本誌

Material type
和古書・漢籍
Author
-
Publisher
-
Publication date
大正14
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
Printing and copying
-
View All

Notes on use

Note (General):

モンタヌスの『アトラス・ヤパネンジス』の訳書。内容は、17世紀初頭から東印度会社より日本へと派遣された蘭国使節の記述、16世紀末期より来日した葡・西の牧師の報告書を経緯とした、織豊時代から徳川時代初期(寛文年中)までの約百年間の日本の史実。和田萬吉著

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
和古書・漢籍
Publication Date
大正14
1925
Publication Date (W3CDTF)
1925
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
モンタヌスの『アトラス・ヤパネンジス』の訳書。内容は、17世紀初頭から東印度会社より日本へと派遣された蘭国使節の記述、16世紀末期より来日した葡・西の牧師の報告書を経緯とした、織豊時代から徳川時代初期(寛文年中)までの約百年間の日本の史実。
和田萬吉著
Collection (particular)
九大コレクション貴重資料
Rights (production)
本資料の二次利用には事前の利用申請が必要です
Advance application is required to reuse the material