Jump to main content
文書・図像類

春色英対暖語 : 春色梅暦

Icons representing 文書・図像類

春色英対暖語 : 春色梅暦

Material type
文書・図像類
Author
狂訓亭主人(為永春水)作・静斎英一画・歌川国直画 : キョウクンテイシュジン・セイサイエイイツ・ウタガワクニナオ
Publisher
-
Publication date
1838
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
15
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:内題「〈春抄/媚景〉色英対暖語」。旧目録『春色梅児誉美』『春色辰巳園』『春色恵之花』『春色英対暖語』『春色梅美婦祢』を「春色梅暦」として一括する。特別本、岩瀬本は国書総目録に未収録。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

各編巻頭口絵彩色刷。梅暦シリーズの第4編。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

(初編)天保8年3月、賞梅亭の主人が蓮池の小隠姚華亭序。序の後に「天保九戊戌年正月発行」。口絵に「静斎英一画」。(二編)天保8年端午の節句、江戸人情本一流の元祖、狂訓老人為永春水自序。序の後に「天保九戊戌年春正月発行」。奧に「狂訓亭門人/狂花亭為永春蝶補/一文舎為永柳水校/狂訓亭為永春水戯作/柳烟亭...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
シュンショクエイタイダンゴ
Author/Editor
狂訓亭主人(為永春水)作・静斎英一画・歌川国直画 : キョウクンテイシュジン・セイサイエイイツ・ウタガワクニナオ
Publication Date
1838
Publication Date (W3CDTF)
1838-01-01
Extent
15
17.9/12.0
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 内題「〈春抄/媚景〉色英対暖語」。
旧目録『春色梅児誉美』『春色辰巳園』『春色恵之花』『春色英対暖語』『春色梅美婦祢』を「春色梅暦」として一括する。特別本、岩瀬本は国書総目録に未収録。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 国文
資料の分類 : 和書-文学 国文 小説 近世小説 人情本
公開範囲 : デジタルコンテンツなし