文書・図像類

竹実記 : 竹実記

Icons representing 文書・図像類

竹実記 : 竹実記

Material type
文書・図像類
Author
白雲山人 : ハクウンサンジン
Publisher
-
Publication date
1832
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽、紅刷(褪色あり)。書名のよみは書中の「竹実」のふりがなによる。薄縹色表紙、笹図(型押)。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

天保3年春、飛騨高山周辺に於いて箬竹(くまさゝ、一名ちまきさゝ)が大量に実を生じ、自然粳(じねんこう)または竹麦(さゝむぎ)と称して住民の食料とされた奇事に際し、竹実が毒なく良能あること、および凶年の兆しではないことを、諸書を引いて考証解説した書。漢字かな交じり。絵入り。附録として「篠魚」(飛騨平湯...

Analysis:

序跋なし。刊記の前に奥書「白雲山人著/菱川清春画」。天保3年孟冬、金屋吉兵衛(京都柳馬場二条下ル町)刊。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which デジタルアーカイブシステムADEAC is linked at the site of デジタルアーカイブシステムADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ササノミキ
Author/Editor
白雲山人 : ハクウンサンジン
Publication Date
1832
Publication Date (W3CDTF)
1832
Extent
1
22.1/14.8
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽、紅刷(褪色あり)。書名のよみは書中の「竹実」のふりがなによる。
薄縹色表紙、笹図(型押)。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 本草*
資料の分類 : 和書-本草*
公開範囲 : デジタルコンテンツなし