Jump to main content
文書・図像類

飼籠鳥 : 飼籠考

Icons representing 文書・図像類

飼籠鳥 : 飼籠考

Material type
文書・図像類
Author
佐藤成裕(中陵) : サトウセイユウ
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
10
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:旧書名「飼籠考」に誤る。恪(序者)・解(馬琴)及び寛による按語書入あり。馬琴識語の例(巻3籠落の項)「解云吾総角の時にせし籠おとしは籠の戸口をおし明けて糸にて結止め別に杉の薄板を籠の口より少し大きくして籠の内よりこれを釣り扨細きしの竹の節なきを切て元結を引通して籠の真中へ元結の左右を結...

Detailed bibliographic record

Contents:

鳥類の詳細な本草解説書。漢字かな交じり。巻1~3に異鳥部及び飼育法・捕獲法の解説あり。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

文政4年仲冬、会津巌恪序。文化5年夏、滕成裕自序。元書写識語(巻2末)「辛巳(文政4年)九月朔日於和田倉邸写了榕園」「甲午(天保5年)春正月十一日全騰写畢 著作堂」、(巻3末)「辛巳九月三日於東都和田倉邸写了〈手牌甲刻〉 榕園」「天保五年甲午春正月二十四日令謄写畢 著作堂」、(巻4末)「辛巳九月四日...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
カイコドリ
Author/Editor
佐藤成裕(中陵) : サトウセイユウ
Extent
10
27.2/19.4
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 旧書名「飼籠考」に誤る。
恪(序者)・解(馬琴)及び寛による按語書入あり。馬琴識語の例(巻3籠落の項)「解云吾総角の時にせし籠おとしは籠の戸口をおし明けて糸にて結止め別に杉の薄板を籠の口より少し大きくして籠の内よりこれを釣り扨細きしの竹の節なきを切て元結を引通して籠の真中へ元結の左右を結ひ止り木の如くにし其止り木より少し奥へ袋蜘蛛一ツ髪の毛にて結ひて釣置右の木の戸ふたを内へおしあけて別に竹の串を黒くぬりて竹の止り木へもたせて突張り此籠を鶯の来ぬる竹藪の内へ掛おく也かくすれは鶯其蜘蛛を見て籠の内へ入て竹の止木へ止れは其しの竹くるりと回る故に右の竹串外れて木の戸蓋落る也依て鶯出る事得ならす此仕掛にていくらも取たりき」。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 本草*
資料の分類 : 和書-本草*(鳥)
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
Collection (particular)
(全),和
Rights (production)
該当なし