Digital data available(古典籍書誌データベース)
Begin reading now
デジタルアーカイブシステムADEAC
Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Title
- Title Transcription
- フガクシャシン
- Author/Editor
- 小泉檀山(斐) : コイズミダンザン
- Publication Date
- 1845
- Publication Date (W3CDTF)
- 1845
- Extent
- 131.7/23.0
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- タイトル注記 : 原題簽存(中央飾枠、22.0/7.0)。序題「冨士山図」。後序題「富岳図」。折本保存状況 : 汚損旧目録、「富士山叢書」(48-12)として一括する35冊のうち、35冊目。岩瀬本は国書総目録に未収録。水色表紙、浮線綾散し(型押)。丁数は見開面数。料紙奉書紙。頗る出来の良い画集。○本書の跋によれば、小泉斐は下野の人。名斐。字子章。島崎雲圃に画を学び、水戸の立原翠軒に入門する。嘗て香魚を描いたところ、野狐が真と誤り画を抓み破る。文中に「…傍有巧思嘗造磚版以搨石譜恰如鐫鉄石者」。文化11年刊『檀森斎石譜』のこと。国書人名辞典によれば、通称檀蔵。号檀山・青鸞・檀森斎・斐道人。下野益子の鹿島神社社司木村市正の次男。那須温泉神社小泉氏の養子。京都江戸に遊学、頼山陽、篠崎小竹、大窪詩仏らと交わり、円山応挙に画を、皆川淇園に漢学を学ぶ。文化13年黒羽藩主大関増業に招かれ、黒羽鎮国社社掌となり、従五位下甲斐守となる。嘉永7年7月5日没89歳。著述多数。○見返に伊藤圭介書簡を貼付(18.4/41.7)、全文「貴墨捧読。益御清健奉恐賀候。陳者冨士山図彙壱冊御返却被下、正ニ握掌仕候。且亦、延寿先生御著述『題画一百二十詠』一冊、右御投与被成下、厚情不浅難有拝収仕候。追々拝読相楽可申候。題画詩類者兼テ所蔵仕居候へ共、皇朝之題画格別面白思召ニ候。拝眉万謝可申上候也。/六月五日 伊藤圭介 拝手/青山勇先生 函丈」。青山勇は水戸の漢学者青山延光の長男、延寿はその叔父。『題画一百二十詠』は明治21年刊。○伝本は、写:国会(小田切春江写)、版:東博、国会、日比谷加賀。カテゴリ名 : 無し資料の種別 : 芸術 書画資料の分類 : 和書-芸術 書画 絵画?公開範囲 : デジタルコンテンツなし