Jump to main content
文書・図像類

千一言 : 千一言

Icons representing 文書・図像類

千一言 : 千一言

Material type
文書・図像類
Author
土山(源)武貞 : ツチヤマタケサダ
Publisher
-
Publication date
1817
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽存(左肩無辺)。内題「千一言(チヾノヒトコト)」。縹色表紙。半丁8行。○土山武貞は地下官人(近衛府)・国学者。本姓源。土山武辰の男。天明元年生。寛政元年2月従六位下右将曹。寛政2年10月補院御随身。寛政8年6月従六位上隼人佑。享和3年2月正六位下。文化6年正月右将監(佑如元)、還...

Detailed bibliographic record

Contents:

神代以来の日本の歴史を概観し、儒仏二教の害毒を排斥した国学論書。蘭学の実用は容認する。漢字かな交じり。朱書補注書入あり、野之口隆正の評論を含む。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

文化13年3月、従四位上賀茂県主直慶序。奥書「文化十三年二月 正六位上右近衛将監源朝臣武貞(羽田野氏朱傍記「禁中御取次土山主膳正〈大平大人門人也〉」)」。奥書の後に羽田野氏朱書識語「野之口隆正の学疏弁論云、此書は本居大人の直日霊をもとにして、其文をそのまゝにとりてしるせる所々あり、太平の門人ときけば...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
チヂノヒトコト
Author/Editor
土山(源)武貞 : ツチヤマタケサダ
Publication Date
1817
Publication Date (W3CDTF)
1817-01-01
Extent
1
24.5/16.3
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽存(左肩無辺)。内題「千一言(チヾノヒトコト)」。
縹色表紙。半丁8行。○土山武貞は地下官人(近衛府)・国学者。本姓源。土山武辰の男。天明元年生。寛政元年2月従六位下右将曹。寛政2年10月補院御随身。寛政8年6月従六位上隼人佑。享和3年2月正六位下。文化6年正月右将監(佑如元)、還補本府。文化6年3月主膳正(将監佑等如元)。文化7年2月正六位上。文政2年3月従五位下駿河守(将監如元)。文政10年12月23日没47歳。国学は本居大平門。○自筆稿本は『不忍言揚』(152-135)参照。同稿本に加えられた本居大平による添削に基づきつつ、更に若干の改稿を加える。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 神祇 国学
資料の分類 : 和書-神祇 国学
公開範囲 : デジタルコンテンツなし