Jump to main content
文書・図像類

琵琶物語 : 琵琶物語

Icons representing 文書・図像類

琵琶物語 : 琵琶物語

Material type
文書・図像類
Author
松鶴庵芦風 : ショウカクアンロフウ
Publisher
-
Publication date
1845
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は原表紙刷外題による。原装共紙表紙に覆表紙を付す。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

尾張の琵琶川(現・庄内川)・琵琶島(枇杷島)・琵琶橋等の地名の由来となった、葛姫と大納言師長卿との悲恋の物語。漢字かな交じり。挿画見開3図。大納言師長は平清盛の讒で尾張国井戸田の郷に左遷、熱田の長権太夫貞景の娘葛姫と恋仲になる。その後師長は許され帰京、葛姫は形見の白菊の琵琶を抱いて川に身を投げる。琵...

Analysis:

巻首「琵琶物語」。奥書刊記「こたび公に願て琵琶橋の四方に夥しく桜木を植しめ繁華の地を開かしむるにより琵琶の故事を編(つゞ)りて世の人々に知らしむるものならし/弘化二年巳弥生月/画工青陽堂景山/識者松鶴庵芦風/〈尾陽琵琶島橋詰〉板元玉華堂」。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADE...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ビワモノガタリ
Author/Editor
松鶴庵芦風 : ショウカクアンロフウ
Publication Date
1845
Publication Date (W3CDTF)
1845
Extent
1
23.0/16.0
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は原表紙刷外題による。
原装共紙表紙に覆表紙を付す。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 地理 日本地誌
資料の分類 : 和書-地理 日本地誌 地方誌 東海道
公開範囲 : デジタルコンテンツなし