Jump to main content
文書・図像類

金庫三代記 : 金庫三代記

Icons representing 文書・図像類

金庫三代記 : 金庫三代記

Material type
文書・図像類
Author
服部応賀(卍亭)著・惺々暁斎画 : ハットリオウガ・セイセイギョウサイ
Publisher
-
Publication date
1874
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は原表紙刷外題「金庫三代記(かねぐらさんだいき)」による。原装共紙表紙に覆表紙を付す。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

金を主題にした戯作。各巻を初代蔵・二代蔵・三代蔵と称する。初代蔵は勢州石部の産で東都の質屋、初代伊勢屋金吉の倹約致富と金蔵の中の歴代の小判達が物語をする話。二代蔵は小判の物語の続きと二代目石部金太郎の放蕩。三代蔵は金太郎の破産と三代目小金次の苦労。暁斎による戯画入り。(Provided by: デジ...

Analysis:

各巻原表紙に「服部応賀著(刻印「卍亭」)」「惺々暁斎」。同見返に「官許明治七年六月廿五日」。巻首「譬言服部応賀著」。各巻に刊記あり、(初代蔵)紀元2534(明治7)年5月、東京書林仙鶴堂小林喜右衛門(浪花町)刊。(二代蔵)小説社中発兌書林 東京 山崎屋清七(小伝馬町三丁目)・丸屋正五郎(大伝馬町三丁...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
カネグラサンダイキ
Author/Editor
服部応賀(卍亭)著・惺々暁斎画 : ハットリオウガ・セイセイギョウサイ
Publication Date
1874
Publication Date (W3CDTF)
1874-01-01
Extent
1
22.2/15.1
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は原表紙刷外題「金庫三代記(かねぐらさんだいき)」による。
原装共紙表紙に覆表紙を付す。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 国文
資料の分類 : 和書-文学 国文 小説 明治小説
公開範囲 : デジタルコンテンツなし