Jump to main content
文書・図像類

姓名録抄 : 正長本 姓名録抄

Icons representing 文書・図像類

姓名録抄 : 正長本 姓名録抄

Material type
文書・図像類
Author
二条良基か : ニジョウヨシモト
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は内題による。書外題「〈正長本〉/姓名録抄 全」。渋横刷毛目表紙。半丁9行。本書に基づく転写本、128-22に在り、伴信友書入のうち一部に転写されないものあり、例、九丁表「伊美吉」の右下にある「続紀天平宝治三年…」、十丁表「阿祇奈君」の前にある付箋。○筆蹟サンプル画像へのリンクあり...

Detailed bibliographic record

Contents:

『拾芥抄』中本(巻3)所収「姓尸録」「人名録」と類似の内容の書(配列等にかなり異同あり)。姓別・字数別の苗字一覧、「名字」(諱に使われる漢字の訓別一覧)より成る。全体に伴信友による代赭色書入・付箋あり、見返に「姓名録抄〈墨付二十三枚〉 伴信友参訂稿/信友按此書拾芥抄ニ収タル姓尸録人名録ト其本同書ト見...

Analysis:

元書写識語「姓名録鈔一帖故准后閣下以菅諫議大夫真筆之本被書写訖件本申出二条故摂政殿下御本令模写云々頗可謂証本歟但非無烏焉之誤重校本録改正可矣/正長丁酉(左に別筆付箋「丁疑己之謬写正長无丁酉二年己酉九月五日改元永享」)春二月 日 右僕射判(右傍記「後成恩寺禅閤殿下」、その右に信友代赭色書傍記「兼良公也...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
セイメイロクショウ
Author/Editor
二条良基か : ニジョウヨシモト
Extent
1
23.8/17.1
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は内題による。書外題「〈正長本〉/姓名録抄 全」。
渋横刷毛目表紙。半丁9行。本書に基づく転写本、128-22に在り、伴信友書入のうち一部に転写されないものあり、例、九丁表「伊美吉」の右下にある「続紀天平宝治三年…」、十丁表「阿祇奈君」の前にある付箋。○筆蹟サンプル画像へのリンクあり。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 歴史 日本史
資料の分類 : 和書-歴史 日本史 系譜 諸家
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
Collection (particular)
(全),和
Rights (production)
該当なし