文書・図像類

三河国八名郡誌 : 八名郡誌

Icons representing 文書・図像類

三河国八名郡誌 : 八名郡誌

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽「尾張国八名郡誌 全」の尾張を見せ消ち、「三河」と朱傍記。内題「八名郡地誌」。旧書名「八名郡誌」。カテゴリ名:無し資料の種別:地理 日本地誌...

Detailed bibliographic record

Contents:

三河国東端にあった八名郡(昭和31年に行政区画消滅)の地誌。総論、及び巣山村・一色村・名号村・名越村・能登瀬村~犬ノ子村・西下条村・東下條村・牛川村・多米村等全40村の各村について地理・人口・産業・社寺等を記す。漢字カナ交じり。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

序跋等なし。書中に豊津村(明治11年合併成立)あり、橋尾村(明治15年豊津村より分離)なし、その間の成立。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which デジタルアーカイブシステムADEAC is linked at the site of デジタルアーカイブシステムADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ミカワノクニヤナグンシ
Extent
1
23.7/16.2
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽「尾張国八名郡誌 全」の尾張を見せ消ち、「三河」と朱傍記。内題「八名郡地誌」。旧書名「八名郡誌」。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 地理 日本地誌
資料の分類 : 三河資料-地理 日本地誌 地方誌 東海道
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
Collection (particular)
(全),和
Rights (production)
該当なし
Holding library
西尾市岩瀬文庫