Jump to main content
文書・図像類

随意草 : 随意草

Icons representing 文書・図像類

随意草 : 随意草

Material type
文書・図像類
Author
平英彦(攀桂楼主人)編 : タイラヒデヒコ
Publisher
-
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
5
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽存。内題同。自序末に「…其侭に随意草(マニ++クサ)と名付るのみ」。書中「兼」字に欠画あり、光格天皇(天保11年崩御)諱兼仁。編者は伝不詳。巻3「善行并嘉言」に『新著聞集』より尾張藩士佐藤半太夫の逸話を引いた末に「余此記ヲ見テ懐旧ノ情ニタヘス即是余カ親族也」とあり、半太夫が尾張藩...

Detailed bibliographic record

Contents:

類纂的な考証雑記。和漢の諸書に見える記述を、天文・歳時・神祇・帝皇・政事・人倫・人事・善行并嘉言・巧藝并才能・文籍・官位・姓名・仏法・地理・外国・居室・器財(上下)・食類・財貨・衣服・禽獣・魚虫・草木の23門に部類する。漢字カナ交じり。諸風俗や事物の起源譚、奇談が多い。自序によれば、幼より書籍を読む...

Analysis:

寛政8年3月、攀桂楼主人自序。巻首「平英彦輯」。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
マニマニグサ
Author/Editor
平英彦(攀桂楼主人)編 : タイラヒデヒコ
Extent
5
25.6/18.0
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽存。内題同。自序末に「…其侭に随意草(マニ++クサ)と名付るのみ」。
書中「兼」字に欠画あり、光格天皇(天保11年崩御)諱兼仁。編者は伝不詳。巻3「善行并嘉言」に『新著聞集』より尾張藩士佐藤半太夫の逸話を引いた末に「余此記ヲ見テ懐旧ノ情ニタヘス即是余カ親族也」とあり、半太夫が尾張藩出奔後、その従弟朽木土佐守の推挙により秋元喬知君に250石で仕えたこと、先人の兄を養子としたことを記す。巻3「天海僧正書」に「予カ友山木明真」の名あり。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 総記 随叢
資料の分類 : 和書-総記 随叢 雑考
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
Collection (particular)
(全),和
Rights (production)
該当なし