Jump to main content
文書・図像類

本朝年代即鑑 : 本朝年代即鑑

Icons representing 文書・図像類

本朝年代即鑑 : 本朝年代即鑑

Material type
文書・図像類
Author
雪渓子編 : セッケイシ
Publisher
-
Publication date
1705
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽欠。書名は序題・内題による。古い書外題左肩「年代即鑑」、上に後筆(柳原紀光筆)で「本朝」を挿入する。見返の「宝暦」は暦の美称で、年号ではない。巻末中国歴代王朝の末尾「…明大靖(ミンタイシン)」とあり。年表の末尾部分に増補書入あり、桃園天皇(延享4年践祚、宝暦12年崩御)を「今上」...

Detailed bibliographic record

Contents:

日本の年号略年表。半丁に100年分の十二支を10字×10行で配列、元号・年号を傍記し、上欄に歴代天皇名(即位年の干支・代数を注記)を記す。神武天皇元年より「今上皇帝〈第百十四代〉」(東山天皇)の宝永2年まで。宝永3年以下は、昭和15年に相当する「辰」年まで十二支のみを列挙する。巻頭に天神七代・地神五...

Analysis:

見返、中央飾枠内に「皇図鞏固 帝道遐昌/風調雨順 国泰民康」、その上下に「宝暦」「考訂」、右左に「洛下 堀河通 燕居」「書林 臨泉堂 寿梓」。宝永元年孟秋、沙門不器子(操觚於濃垣水城)(刻印「釈木巴」「僧麟」)序。巻首「雪渓子撰」。宝永2年孟春、文台屋治郎兵衛(堀河通錦小路上ル)刊。(Provide...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ホンチョウネンダイソクカン
Author/Editor
雪渓子編 : セッケイシ
Publication Date
1705
Publication Date (W3CDTF)
1705
Extent
1
26.2/18.6
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽欠。書名は序題・内題による。古い書外題左肩「年代即鑑」、上に後筆(柳原紀光筆)で「本朝」を挿入する。
見返の「宝暦」は暦の美称で、年号ではない。巻末中国歴代王朝の末尾「…明大靖(ミンタイシン)」とあり。年表の末尾部分に増補書入あり、桃園天皇(延享4年践祚、宝暦12年崩御)を「今上」と墨書、更に貼紙で増補訂正書入あり、光格天皇(安永8年践祚、文化14年譲位)を「今上」とし、文化2年まで記入。改装丁子色表紙(三方切付)、紙縒綴。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 歴史 日本史
資料の分類 : 和書-歴史 日本史 総説(年代記)
公開範囲 : デジタルコンテンツなし