文書・図像類

書物往来叢書 第三輯 歌謡篇 : 書物往来叢書〈第三輯/歌謡篇〉

Icons representing 文書・図像類

書物往来叢書 第三輯 歌謡篇 : 書物往来叢書〈第三輯/歌謡篇〉

Material type
文書・図像類
Author
石川巌編 : イシカワイワオ
Publisher
-
Publication date
1926
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は見返題「書物往来叢書〈第三輯/歌謡篇〉」による。原題簽左肩双辺「〈花哇一夕話/青陽唱詁/手毬謌国字解/歌系図〉歌謡篇」。原装白茶色表紙。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

歌謡関係4種の翻刻を収める。挿画縮図写真入り。①『花哇一夕話』:2巻2冊。安政4年菊月、能六斎主人自序。巻首「東都 梅暮里小てふ女正律」。頭書の巻首「梅暮里社中作」。二世梅暮里谷峩(歌沢能六斎=萩原乙彦)著。安政4年刊。端唄の注釈書。頭書に替歌を記す。底本は藤沢衛彦蔵本。②『青陽唱詁』:浪花国処士狻...

Analysis:

大正15年晩春、編者はしがき。大正15年5月印刷、大正15年6月発行、編輯兼発行人 石川巌(東京市本郷区千駄木町五八)、印刷者 大島貞吉(東京市外瀧野川町西ケ原七四)、発行所 従吾所好社(東京市本郷区千駄木町五八)刊。定価貳円五拾銭。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which デジタルアーカイブシステムADEAC is linked at the site of デジタルアーカイブシステムADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ショモツオウライソウショ
Author/Editor
石川巌編 : イシカワイワオ
Publication Date
1926
Publication Date (W3CDTF)
1926
Extent
1
19.1/12.9
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は見返題「書物往来叢書〈第三輯/歌謡篇〉」による。原題簽左肩双辺「〈花哇一夕話/青陽唱詁/手毬謌国字解/歌系図〉歌謡篇」。
原装白茶色表紙。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 近世歌謡
資料の分類 : 和装活版書-文学 近世歌謡 総記
公開範囲 : デジタルコンテンツなし