Jump to main content
文書・図像類

二度の賭 : 梶原細見二度の賭

Icons representing 文書・図像類

二度の賭 : 梶原細見二度の賭

Material type
文書・図像類
Author
四方山人(大田南畝)作 : ヨモサンジン
Publisher
-
Publication date
1784
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:下巻の淡彩色刷絵題簽存、外題に角書「梶原/細見」あり。柱題「惣かんでう」。保存状況:汚損古い黄色表紙、上巻後表紙は新しい改装。料紙漉返風。総裏打本(裏打紙に明治31年、近衛歩兵第四聯隊宛受領証等の反古を使用、『福徳入紋三津引』(119-420)と一連のもの)。...

Detailed bibliographic record

Contents:

平家物語の名場面のもじり。親に似ぬ堅蔵の平重盛は、三千両を難波の二郎と瀬尾の太郎に預け、町人へ三十両一分でも五十両一分でも良いから預けて回すよう指示する。両人は「ちよ++ら」で重盛に一杯食わせ、その金を清盛入道に捧げ、十分一をせしめる。平家は小烏丸という船に乗って安藝の向島へ船遊山に出、安藝の太郎の...

Analysis:

題簽右上に「通油町/蔦屋(蔦屋の商標)」。一丁表上欄外に蔦屋の商標。奥書「四方山人著」。『黄表紙絵題簽集』によれば、天明4年、蔦屋版。国書総目録によれば、喜多川歌麿画。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ニドノカケ
Author/Editor
四方山人(大田南畝)作 : ヨモサンジン
Publication Date
1784
Publication Date (W3CDTF)
1784-01-01
Extent
1
17.4/12.6
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 下巻の淡彩色刷絵題簽存、外題に角書「梶原/細見」あり。柱題「惣かんでう」。
保存状況 : 汚損
古い黄色表紙、上巻後表紙は新しい改装。料紙漉返風。総裏打本(裏打紙に明治31年、近衛歩兵第四聯隊宛受領証等の反古を使用、『福徳入紋三津引』(119-420)と一連のもの)。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 国文
資料の分類 : 和書-文学 国文 小説 近世小説 黄表紙
公開範囲 : デジタルコンテンツなし