Jump to main content
文書・図像類

〈女訓絵入〉雛遊の記貝合の記 : 雛遊貝合の記

Icons representing 文書・図像類

〈女訓絵入〉雛遊の記貝合の記 : 雛遊貝合の記

Material type
文書・図像類
Author
度会直方著・田中友水子増補 : ワタライナオカタ・タナカユウスイシ
Publisher
-
Publication date
1749
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
2
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は原題簽中央双辺「〈女訓/絵入〉雛遊の記 〈上〉」「〈女訓/絵入〉貝合の記 〈下〉」による。内題「雛あそびの記」「貝合の記」。柱題「雛遊上」「貝合下」。濃紺色表紙。保存上本。○大阪出版書籍目録に「雛遊記・貝合記 二冊/作者 度会直方(摂津国西宮)/板元 敦賀屋九兵衛(錺屋町)/出願...

Detailed bibliographic record

Contents:

女子の代表的遊戯である雛遊び・七夕祭・貝合せ・歌がるたについて、起源や沿革、故実、意義等を教訓的に解説した書。漢字かな交じり。上巻は「雛あそびの記」に「七夕祭の記」を付し、下巻は「貝合の記」に「歌がるたの記」を付す。西川風の挿画入り、上巻に見開4図(うち3図は当世風俗)、下巻に見開4図(うち2図は当...

Analysis:

寛延2年初春、摂江田中友水子序、文中に「爰に渡会直方の書遺されし書とて若干巻有しを見侍る中に…」。最終丁裏に刊記「寛延二年巳二月吉日/〈江戸通本町三丁目〉書林西村源六/〈京都寺町五条橋詰〉書林額田正三郎/〈大坂心斎橋南詰〉書林松村九兵衛梓」。刊年記の左に朱書識語「西川祐尹画今を去る事壱百五十年の昔の...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ジョクンエイリヒナアソビノキカイアワセノキ・ヒナアソビノキカイアワセノキ
Author/Editor
度会直方著・田中友水子増補 : ワタライナオカタ・タナカユウスイシ
Publication Date
1749
Publication Date (W3CDTF)
1749
Extent
2
26.9/18.6
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は原題簽中央双辺「〈女訓/絵入〉雛遊の記 〈上〉」「〈女訓/絵入〉貝合の記 〈下〉」による。内題「雛あそびの記」「貝合の記」。柱題「雛遊上」「貝合下」。
濃紺色表紙。保存上本。○大阪出版書籍目録に「雛遊記・貝合記 二冊/作者 度会直方(摂津国西宮)/板元 敦賀屋九兵衛(錺屋町)/出願 寛延元年九月」。○度会(中西)直方は伊勢山田上中之郷の人。出口延佳門の神道家。寛文11年二宮祓銘論に際し追放され、流浪の末和歌山藩田丸領佐田村に仮寓し、17年後の宝永6年、同地に没76歳。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 諸芸 遊戯
資料の分類 : 和書-諸芸 遊戯雑
公開範囲 : デジタルコンテンツなし