Jump to main content
文書・図像類

東海道人物志 : 東海道人物志

Icons representing 文書・図像類

東海道人物志 : 東海道人物志

Material type
文書・図像類
Author
大須賀陶山(栗杖亭鬼卵)編 : オオスカトウザン
Publisher
-
Publication date
1803
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽欠。書名は見返題・内題による。朽葉色表紙(三方切付)。四周単辺有界6行。○『近世人名録集成』2所収本と同版。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

東海道沿いに在住する現存名家の名鑑。東海道のうち日本橋と京を除く五十三次の宿駅毎に集成する。凡例によれば、「城々の藩中(かきつなか)」の人々と武術家は除く。3段組で、上段に種目(皇学・歌人・漢学・詩人・仏学・医学等)、中段に名・号・字等、下段に通称を記す。巻末に「追加」3丁半あり(最終丁裏は彫残し)...

Analysis:

見返に「三都書林発行」。如泥序(附記「富小路正三位貞直卿」)(和文)。享和3年7月、青陵海保皋鶴(刻印「皋」「寉」)序(東洲左潤(刻印「左」「潤」)書)(漢文体)。江戸臨海春蟻(刻印「春」「蟻」)序(漢字かな交じり)。享和3年初冬、栗杖亭鬼卵(刻印「平知白印」「守黒」)凡例。巻首「河州佐太隠士 大須...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
トウカイドウジンブツシ
Author/Editor
大須賀陶山(栗杖亭鬼卵)編 : オオスカトウザン
Publication Date
1803
Publication Date (W3CDTF)
1803
Extent
1
15.6/11.2
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽欠。書名は見返題・内題による。
朽葉色表紙(三方切付)。四周単辺有界6行。○『近世人名録集成』2所収本と同版。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 歴史 日本史
資料の分類 : 和書-歴史 日本史 伝記 叢伝
公開範囲 : デジタルコンテンツなし