Jump to main content
文書・図像類

石見人名録 二編 : 石見人名録

Icons representing 文書・図像類

石見人名録 二編 : 石見人名録

Material type
文書・図像類
Author
田龍(石田春道)編 : デンリュウ
Publisher
-
Publication date
1831
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽欠。内題・柱題等なし。書名は刊記による。保存状況:汚損濃縹色表紙、布目(型押)、表皮剥落あり。本文に丁付なし。多くの丁は版心下部ないし左下版外に丁付用の彫残しあり。○編者田龍は石見国那賀郡太田村(現・江津市松川町太田)の人。『島根県の地名』によれば、太田村の庄屋石田初右衛門(号春...

Detailed bibliographic record

Contents:

石見国の人々の発句(漢詩・和歌・狂歌等を含む)に肖像画ないし種々の絵を添え、略伝を注記した絵俳書。半丁1人宛(一部は見開に1人ないし半丁に2人)。巻頭は詩狂(見返)・素月・旧谷・〈古人〉一色房秋水・素坂井道雪、巻末は蒼阜・松塢・梅充・黙坐・田龍。『和露文庫俳書目』によれば、本書初編は文政13年閏3月...

Analysis:

最終丁表に「演」として凡例3条あり、末に「編者識」。最終丁裏に刊記「天保二辛卯初秋/石見人名録 初編/二編 出板/三編 〈初編二編にもれ/たる諸風士の/句作をあつめ/近々彫刻〉/竹廼舎蔵版」。本文末尾69丁目裏に編者入集、画像に「けふの日もうしろになりぬ山さくら 田龍」の句を配し、略伝は「石田氏名春...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
イワミジンメイロク
Author/Editor
田龍(石田春道)編 : デンリュウ
Publication Date
1831
Publication Date (W3CDTF)
1831
Extent
1
24.8/18.0
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽欠。内題・柱題等なし。書名は刊記による。
保存状況 : 汚損
濃縹色表紙、布目(型押)、表皮剥落あり。本文に丁付なし。多くの丁は版心下部ないし左下版外に丁付用の彫残しあり。○編者田龍は石見国那賀郡太田村(現・江津市松川町太田)の人。『島根県の地名』によれば、太田村の庄屋石田初右衛門(号春律)の長子。父春律は農事指導者として知られ、農書『百姓稼穡元』、石見の代表的地誌『石見八重葎』の著書あり。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 俳諧
資料の分類 : 和書-文学 俳諧 総記
公開範囲 : デジタルコンテンツなし